goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなの畑だより

柴田農園より、日々ののんびり畑便り。無農薬無化学肥料で育つ元気な野菜と畑、暮らしの記録。

海の日、甘味噌開封

2012-07-16 20:11:51 | 暮らし

暑い3日間でした~。ひどく暑い上に、やることならいくらでもある時期にちびっ子たちが3日もいるなんて・・保育所いつもありがとう・・・にぎやかでした。

プール遊びが始まりました。3日連続、朝も昼も夕も好きなときに好きなだけ入っていました。子供は水が大~好き!?楽しそうに気持ち良さそうに、ケンカもたびたびですが、去年よりはホースの取り合いが少なく(去年はほとんどずっともめていましたからねぇ・・)、ハルが少しは話がわかるようになったらしくたまには順番に交代することも出来るようになって、プール遊びから成長を感じたひとときでした。

畑で種まきをしたり、

でも暑いので子供たちと早々帰宅して、豆類の種取り。今年は空豆がたくさん取れました。

さて、話は変わりますが昨日は甘味噌を初めて開封しました。春に仕込んだ今年の味噌です。豆よりも麹を多くして仕込み、塩分少なめの白味噌風。若さを感じます。メモによると、大豆1キロ、米麹1,3~1,4キロ、塩500g、いつもの田舎味噌とは別に、少量だけ仕込んだお味噌です。

保存はあまりきかないようなのですが、出来上がりが早く、甘い♪早速子供たちはキュウリにのせて喜んで食べていました。みそ汁には不向きかと思うのですが、お料理の隠し味にお菓子作りにも!すでにピザソースやポテトサラダに加えてみたり、炒め物にも入れました。塩麹よりも甘さがほしいときに、なかなか重宝そうな気配♪

ちなみにこちらはいつも食べている去年の春に仕込んだふつうのお味噌。色も風味もかなり違います☆奥の深~い興味深い世界です。