goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなの畑だより

柴田農園より、日々ののんびり畑便り。無農薬無化学肥料で育つ元気な野菜と畑、暮らしの記録。

畑の片付け②コンニャク編

2006-11-07 23:19:07 | Weblog
日々日の短くなっていくので、農民にとっては外が明るい時間の有効利用が大切な季節。
さて、写真はこんにゃく芋。今現在草ぼうぼうになっている、そして今年で返さねばならない畑から掘り当てました。夏は変なコンニャク特有の上半身が土の上に見えてたんだけれど、最近ちょっと気を抜いていたらすっかり枯れてしまっていて、しかも草の中でどこにいってしまったのか・・さっぱり??昼間の大事な時間をけっこう使って掘りまくって見つけました!すごくうれしい!相方の柴ちゃんには内緒です。たぶんうんざりするから。

こんにゃく芋はコンニャクに加工できるくらい大きく育つまでに3年はかかると言われているので、やっと2年経ったこの芋らを決して失いたくはなかったのです。
もう1度植えなおして来年にはコンニャクが作れるかな。

畑の片付け①芋づる編

2006-11-07 22:57:38 | Weblog
サツマイモのつるの片付け作業です。芋はもう掘り出したのですが、つるが・・・この畑は今年いっぱいで返す畑なのであんまり大きな残渣は残せず、せっせと軽トラに載せて持ち出しています。蔓を引っ張って刈り取って何とか丸めて、けっこう苦労しながら軽トラに山積み・・・重いのです。久々に汗たらたらかきました。久々におしりが筋肉痛になりました。(2台分運んだけどまだ終わらず・・)
行き先はお世話になってる農民さんのニワトリ達へ。役に立ってよかったです。