ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

耳鼻科 蕎麦屋 サンドイッチ

2024年05月19日 | LIFE
昨日は午前中長男部活の予定で朝起きました。
が、長男が自分の部屋でそぉ〜っと
鼻をかんでいたので『どした?いつもよりやたら静かに鼻かんでるじゃん?』と声をかけたら『左耳が痛いから』と。

オイッ。耳が痛いなら早く言えやっ💢
(長男4月に右耳、中耳炎なりかけてます💦)

よく聞いたら3日前から痛かったと。おまけに顔半分全体が痛いような気がする…と。月曜に咳で小児科受診したばかりだし、また耳鼻科行くのはアタシが大変だと思って我慢してたと。
放って置けばよくなると思ってたらしい…😓。

部活に行ってる場合じゃないじゃん!耳鼻科行かねば!(この時点で8:40過ぎ。部活は9時〜)

学校アプリで部活休み連絡入れようとしたら当日連絡は8時までと😱

仕方ないので長男に体操服を着せ、耳鼻科行く前に学校寄って直で部活休みを顧問に伝えに行かせた。

土曜の耳鼻科は…😣😣😣😣😣激混みだった⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️(ダヨネー。おそらくそうだと思ってたよ。だって土曜日だもん😅)1時間以上はかかったね😑

結果…外耳炎
が、ほぼ治りかけ。
(痛みを我慢した甲斐あり?ヤッパリ自然治癒するじゃん!と長男が嬉々としていた…本来なら痛い時に病院にかかるべきなんだよ😓今回は受診のタイミングが遅すぎなの!)

原因は耳かきをガリガリやり過ぎて傷がついたか、シャンプーで水が入ったか。
(我が家の子供達は家で耳かきは怖がり&痛がり全くしないので水しか考えられん)

顔全体が痛かったでしょうって言われて、長男もそうだったと。やはりお医者さんはよく分かってらっしゃる!脱帽✨

で、治りかけなので特に薬も出ず😁
ま、受診して良かったねと帰宅。
(アタシは耳鼻科からの部活保護者会にそのまま出席慌ただしい事この上ない😭)

昼は当初の予定通りに外LUNCH。

お蕎麦屋さんへ。

で、近場のケーキ屋へ😁



私が食べたのは本日のオススメ¥360

蕎麦とケーキで満腹だったので夕飯は何しよー何か軽めのモノ作ろと悩んで…
(正直言えば自分だけなら作る気も食べる気もナシ…でも買いに出る気力もゼロ…なら作るしかない)

そうだ!食パンあるし、だし巻き卵サンドを作ってみよーと。
以前からだし巻き卵サンド作ってみたいと思ってました。子供達からもリクエストされてました。

ならレタスたっぷりハムレタスサンドと合盛りにしよーと👏。

出来たのはこんな感じ。前日残り物のカツオ竜田も添えて。

久々の自作サンドイッチ✨🥪
美味しかったわ。また作ろう。

しかし、朝から勝手にランニングして、勝手に昼から自分のモノ買いに外出したダンナが当たり前のよーに席ついて夕飯パクついてるのがやはり腹立たしいのですがアタシなんか間違ってます?

朝バタバタして、回し終わってそのまま放置してた洗濯モノ、耳鼻科から先に帰した長男が帰宅した時まで放置されっぱなしだったようですよ。(ダンナと長女在宅してましたがね😓)
長男が『耳鼻科母ちゃんに付き添って貰ったし、干さねば!』と、父親と妹に『手伝って!』と声掛けてようやく干したらしいが。

普通は家にいる人がやるだろ?ヒマなんだから!
もうね、期待したくないし、諦めてるが、またか⤵️と思う。
なぜ、やれないかね…😓😓😓😓😓










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カツオの竜田揚げ | トップ | Seria戦利品 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

LIFE」カテゴリの最新記事