ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

小学校 連絡帳デジタル化について思うこと

2023年04月25日 | BABY2
長女(5年生)の学校の話。
新学期から連絡帳がデジタル化。
春休み前(3月中旬)に試験的に1週間お試し期間を経て(保護者アンケートも実施)

欠席連絡をアプリ利用するのはイイ。
検温報告もアプリ利用は便利で👌

だけど、連絡帳のデジタル化はぶっちゃけ私は反対派だ。3月の試験期間後のアンケートにも『子供の自覚を育てる為にも紙の連絡帳継続希望』と書いた。

明日の時間割、宿題、持ち物を自分で確認させる為にも自分で帰りの会の時間内に書いて来るのが基本だと思う。

そう思う私は古いのか???

連絡帳を書く時間を端折って、何すんの?

長女の新しい担任、まだタブレットに慣れてないのか、帰り際、『後で宿題と時間割を(タブレットの)クラスルームに上げるから!』と宣言し、先週金曜日はまんまと忘れた😓

それはイイ、人間だもの、忘れることもあるだろう、誰でも間違いはある😁

そして休み明け昨日、『今日こそは絶対!』と言ったらしいが…

夕方17時過ぎても18時過ぎてもupされない…。

児童達が【先生、宿題は何ですか?】とか【先生まだ?】とコメント送信何件か入ってもupなし。

当然、我が家の長女も宿題、まだ分からない…😣と。タブレットを何度も確認。

結局、お風呂上がり就寝前に(20:30過ぎ)タブレット見たらようやく先生からの宿題内容がupされたのを確認。up時間は19:22。

いや、ナイわ〜💢

この時間から宿題やれと?

今まで学校から帰って来たらまずは宿題、それからおやつ、それからゲームやってもいいよという感じだった我が家の習慣が…ガラガラと崩れるハメに。

今まで口を酸っぱくして『ヤルこと(宿題や翌日の時間割揃え)やってからにしなさ〜い💢』と言い続け、宿題は帰って来てすぐにやるモノだ!という習慣が身につき、1年生〜4年生までずっと続いて来てたのに…💦

5年になってこれはキツイわ。

ちょうど反抗期もキテるから『だって宿題まだ発表されてないもん!』と言われたらもう返す言葉もない…😱

だけどさ、ゲームとか先にやれたらさ、そっちのがもちろん楽しいじゃないですか?
結果…宿題はおざなりに…なると思うのよ…😓
どうしてくれんのさ!💢

あとね、うちは就寝2時間前はタブレットを見せないルールになってんのよ。ブルーライトが睡眠に与える影響を考えて。先生からの連絡が19時過ぎって……。

明日、保護者会があるから、帰宅後すぐに宿題をする(させる)家庭はどうしたらいいのか?と聞いてみようと思う。

昔は帰ったらまずは宿題を!みたいな教えだったと思うのだが。ウチが古臭いのか???
いや、それが基本だと思うんだけど…。
長女曰く『ウチは真面目だからな〜😁』って。でもさ、寝る頃に宿題なんてヤル気になるかい?まずは宿題やんないと何も始まらないと思うんだが。

連絡帳のデジタル化を進めるならせめて17時頃には先生が宿題内容を上げてくれ!
宿題内容なんて『計算ドリル11.12、音読〇〇1回、漢字『○』をノートに1行書く』とか短い文なんだから数分じゃん?なんなら帰りの会の最中でもあげられんじゃない???

職員会議やなんやらで教員が忙しいのは分かるけど〜、ホントマジで頼みますよ🙏

ま、東京都の教員不足してるらしいから(80人くらい欠員らしい)ムリなんですかねー。

長女の学校、家庭科の先生不在😓
ベテラン先生が外国語と家庭科を兼任してる。
算数の少人数クラス制も教員不足でなくなった。レベル別に分けられなくなったので、正直、算数の授業(立方体の体積を計算する問題)を観覧したが、分からない子はちんぷんかんぷん、分かる子は『つまんねー』という雰囲気になっていた⤵️

5年生でこれは正直、イタイ😣と思った。ここで学力の差出るんだよなーと。

あ、話が脱線🤭

とにかくデジタル化するならもう少し何とかならないかなーという担任の話でした。せめて学校を退勤する前にはupしてくれよ…💦




















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連日医者通い😓 | トップ | 続 小学校連絡帳デジタル化... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BABY2」カテゴリの最新記事