goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

身体がカタイ

2010年10月27日 | BABY
今日はベビーヨガの日。
前回ドタキャンしたので久し振りの出席。
楽しみだったからを早く出過ぎた
みんなを待ってる間に先生が砂糖で出来たシャボン玉をやってくれました♪
今日のひろくんはご機嫌ヨシ
寝ることも寝ぐずりもなくおとなし~くベビーマッサージさせてくれたし。
ママのヨガタイムでもチョコンとお座りして待ってくれました
参加した他のママさんが輪になってそれぞれの赤ちゃんをドンドン隣のママに渡して行く通称お散歩(笑)でも泣くことなく無事1周♪
公園LUNCH会の時は私から離れた途端大泣きして他のママさんの膝の上で大暴れしていたのに
大きな進歩だ
私は簡単なヨガのポーズをやるにも汗カキカキ息も絶え絶え
特に犬のポーズがキツかった
元々めちゃめちゃ身体がカタイから覚悟はしてたけど、こんなに出来ないとは。
ギブアップ~と思って周りを見るとみんな出来てる
でもまぁマイペースで行きましょう♪
真似ごとだけでも身体を使った~感があって程よい疲れが。
今夜はゆっくり眠れそう☆
でもひろくんのご機嫌次第だなー。
昨夜も2時間半おきだったからなーこれがまたキッカリ2時間半。
母乳ってそんなに消化がイイのかなー。
写真は参加の赤ちゃん達とひろくん。ひろくん以外はみんな女の子。

今がジャストサイズ

2010年10月27日 | BABY
先日、ひろくんの衣替えをしました
衣替えとは言え、出す物はナイですが
秋冬物は今年はほとんど全て買い揃えた新品。
夏物をしまった感じ。
ついでに(お義姉さんに譲る為に)新生児の洋服も整理しました。
で、出て来た靴下。
出産前に編んだあの靴下。
新生児の時は外出はほとんどせず履く機会もなくて。
もう記念に保管するだけで終りかなー、なんかそれも勿体ないよなーと試しに履かせてみたら、今がギリギリジャストサイズな感じ。
せっかくなので1日履かせてみました
市販の靴下には裏に滑り止めがついているけど、これにはナイから立つようになったらもう履けない。
だから今がちょうどイイ感じ。
知恵がついて来て、時々リボンを引っ張ってしまうのが難点だけど
可愛い~と自己満足
もうちょっとの間だけ履いて貰おうっと。

寒くなって来たから

2010年10月27日 | COOKING
久々に料理ネタ。
冷凍庫にストックされていた生鮭を使って、クックパドで料理検索した『鮭と白菜のコンソメ煮』に挑戦
いつもなら生鮭ってチャンチャン焼きかホイル焼きくらいしかしないので。
たまには違った料理が食べたいな~と。
鮭を一口大に切って小麦粉をまぶして油をしいたフライパンで表面が焦げるくらい焼く。
鍋に水を沸騰させて一口大に切った白菜、コンソメ、焼いた鮭をいれて5分。
レシピはブロッコリーを入れてたけど、オリジナルでタマネギのスライスと椎茸も入れてみた♪
結果…
うまうまでした\(≧▽≦)丿
鮭の新しい食べ方発見(笑)
結構簡単に出来たよ。
クタクタになった白菜は美味しかったよ~。大根とか入れてもイイかも。
IHだから煮込みはタイマー使えて便利
勝手に火が消えるから万が一ひろくんが途中で泣き出しても安心。
引越しして早1ヵ月。ようやくIHにも慣れて来たぞ~

ちなみにもう1品は厚揚げとピーマンのニンニク味噌炒め。
↑余ってたキムチも(賞味期限ギリギリだったから)ぶち込んじゃいました
いつもは豚肉とか一緒に炒めるんだけどなかったからウィンナー入れちゃったし。
私の料理は何でもアリ。
これから寒くなるから『あったかぬくぬく料理』が出来るなー。
食欲の秋だし。料理のし甲斐があるぞ~
コンソメ煮。薄めればひろくんの離乳食にも使えそう。
取分けして明日の朝ご飯♪