東日本大震災一周年の追悼式が各地で行われました。
私は、以前から友人のMさんに誘われていた、さいたま市のお寺に出かけました。
Mさんとご住職とが大学の頃からの友だちでとのことで、紹介して下さったのです。
一日、『正信偈』について教えていただきました。
14時46分、ご住職を中心にしてご参加の皆さまとともに、犠牲者に追悼の黙祷&お念仏に参加させていただきました。
懇談の時間は、お知り合いが末期ガンで最後の治療・看護に関わられている方、我が子を自死で亡くされたお父さん、ご主人をご病気で亡くされたご婦人の方々のお話を聞かせていただきました。
皆さん、言葉にならない深い悲しみを抱えながらご自身の人生を受け容れて、歩まれていました。
復興2年目のこの日に、皆さんとご一緒に人間&自然の「生死」について考えさせていただきました。
帰命尽十方無碍光如来 南無阿弥陀仏