雪とロウバイ 2008-03-07 17:03:14 | 花見山 少し前の写真になりますが 2月17日 花見山にロウバイを撮りにいきました。 時々雪雲が流れてきて 前が見えないくらいの雪が降ったかと思えば 青空がでて晴れてみたり その度にカメラをコートの下に入れて大忙しの日でした。 ←ぽちっと お願いします « 暖かく | トップ | 楽しい夜 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 蝋梅と雪 (ha-chansan) 2008-03-11 16:53:27 雪が降る様子がきれいに撮れてますね。蝋梅ってこんな雪の中で咲くんですね。いえの近くでも咲いているのかなぁ。もしかしたら、あれかな?と思う写真があるんですけど、まだ蕾です。そっちで咲いているというなら、こっちが蕾なわけないかぁ。 返信する ha-chansanさま (kurimammy) 2008-03-11 17:47:21 >雪が降る様子がきれいに撮れてますね。 ありがとうございます>蝋梅ってこんな雪の中で咲くんですね。 一番最初に咲く梅でしょうか関東では1月終わり頃には咲いていたのでは?もうこちらでも終わりのようです>もしかしたら、あれかな?と思う写真があるんですけど、まだ蕾です。 多分 こちらで終わりとか言っていましたから 関東では終わっているのでは?>そっちで咲いているというなら、こっちが蕾なわけないかぁ と 思うけどね今はマンサクが満開だとか。 返信する Unknown (bashiまま) 2008-03-13 20:53:39 こちらに引っ越してきて、九州よりはずいぶん近くなったので、ぜひ今年は花見山に出かけてみたいです。 返信する bashiままさま (kurimammy) 2008-03-16 13:33:33 私も 以前は「遠い!」というイメージがありましたが 意外と近いかもしれませんね今年はぜひ 花見山にお越し下さいね初めて見た時はほんとに感動しましたから bashiままさんにも味わってほしいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
蝋梅ってこんな雪の中で咲くんですね。
いえの近くでも咲いているのかなぁ。
もしかしたら、あれかな?と思う写真があるんですけど、まだ蕾です。
そっちで咲いているというなら、こっちが蕾なわけないかぁ。
ありがとうございます
>蝋梅ってこんな雪の中で咲くんですね。
一番最初に咲く梅でしょうか
関東では1月終わり頃には咲いていたのでは?
もうこちらでも終わりのようです
>もしかしたら、あれかな?と思う写真があるんですけど、まだ蕾です。
多分 こちらで終わりとか言っていましたから 関東では終わっているのでは?
>そっちで咲いているというなら、こっちが蕾なわけないかぁ
と 思うけどね
今はマンサクが満開だとか。
今年はぜひ 花見山にお越し下さいね
初めて見た時はほんとに感動しましたから bashiままさんにも味わってほしいです。