昨日 今日と暖かく良いお天気になりました。
今年の夏はが少なかったので
せめて秋晴れが続いて欲しいな〜と思います。
朝夕も急に涼しくなった感じです。
青空って本当に嬉しい。
吹いて来る風は心地よく秋の気配が漂っています。
今朝の最低気温13.4℃
小さな庭の片隅に植えたトマト
日照不足で、なかなか赤くならなかったけど
やっと少しづつ赤くなり始めて収穫もできるようになってきました。
もう9月だというのに 大丈夫かな〜
そんなトマト他にも狙っているヤツがいました。
まったく〜
何か庭に舞い降りた〜と思ったら
コイツ!コイツが大事なトマトを
慌てて 怒り心頭でカメラ向けたらブレていたわ
まったく油断も隙もありゃしない(笑い)
そんな昨日の夕暮れ時
東の空に
彩雲でしょうか
青空にぽっかり白い雲
窓から冷たい風が吹き込んで来て
そっと頬をなでていきます。
なかなか自然は思うようにはなってくれない。
バランス良く雨と晴れがあればいいのに(笑)
暑かった夏も さすがに朝夕は涼しくなってきましたね。
こちらの朝夕は 寒いくらいになってきました。
しかもね、一羽ではなく2羽
でね、不味かったのか庭に2個くらい突かれた物が落ちていたんですよ。
それからは早めに採ってトマトソースにして冷凍しています。
今年は関東も雨が多かったんですね。
こちらもです。
やっと9月になって晴れ間も多くなり、赤くなり始めました。
やっぱり自分の家で採れた物は味も香りもちがいますよね。
私もプランターにも植えたのですが、やはり地植えには適わないかもです。
はーちゃんさん今年は茄子は植えなかったのですか?
朝から豪雨と落雷で
一日が始まりました。
今週は雨が多いようで
気持ちが滅入ります。
応援ぽち
天候が不順でしたねぇ。
せめて短い秋は
好天が続いてほしいです。
応援ぽち
朝晩は涼しくなりました。
今週末はお彼岸ですね。
彼岸花が咲くのが待ち遠しいです。
応援ぽち
1個だけ赤くなったトマトを食べられちゃったの?
それは、腹が立つ!
私も今年、お隣の人にトマトの苗をもらったので、1本だけ植えたのですが、へたの部分から何か所も黒い割れ目ができてしまい、雨が多かったせいかなぁと思ったのですが、その後は、割れ目はできないものの、下から黒ずんでしまって、結局、食べたのは2個だけでした。
鉢植えなので、その辺も限界なのかなぁ。
でも、しっかりトマトの味がして、食べた2個はおいしかったです。
kurimammyさんの他のトマトも、今度は、カラスに食べられないうちに収穫しないと・・・ですね。