クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

花畑

2006-09-05 17:54:53 | トレッキング
今日は 磐梯山 登頂!
 を 記事にするつもりでしたが、時間がなくて・・・
 スミマセン 明日に。。。。。

 
 
  黄色の花が(ハンゴンソウ?)一面に咲いていました

 
  花畑で出会った
  200メートルくらい?先の山の斜面に何やら動物のシルエット

  もしかして・・・
  慌てて レンズを取り替えて

  
  トリミングしたものです
  野生のカモシカ親子?です
  雄大な景色の中でこんな嬉しい出逢いもあって♪
  逆光でちょっと残念でしたが
  このあと ゆっくり山を登って木の陰に消えていきました。

 
  花畑を少し高い所から(弘法清水へ行く道)見た景色
  まるで湖に中に落ちて行くようです

 
  花畑から見たこれから登る磐梯山頂上です
  見上げただけで
  一歩一歩 足を前に進めるしかなさそうです


         ←ぽちっと お願いします。m(_ _)m 

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bashiまま)
2006-09-05 22:34:35
はカモシカの親子だったのですね。

熊さんでもよかったけれど、こちらのほうがずっといいですね。
返信する
Unknown (gurefuru8)
2006-09-05 23:19:17
日本にどんなカモシカが生息してるのかは知らないんですが、ニホンカモシカだとしたら特別天然記念物ですよ。いいもの見ましたね。



牧がいたら大興奮ですよ。見せてみたいなー。
返信する
えっ?特別天然記念物? (ha-chansan)
2006-09-06 15:52:54
下から2番目の景色、高所恐怖症の人には、ぞっとするかも?

家の主人は高所恐怖症なんですよ。



特別天然記念物なんですか?

カモシカを見たと聞いても「あっ、そう」くらいで、ぴんと来ない私ですけど、特別天然記念物を見て、写真を撮った!としたら、それはすごいことですね。

やっぱり、出かけてみるもんだ。
返信する
bashiままさま (kurimammy)
2006-09-06 19:16:08
>熊さんでもよかったけれど、こちらのほうがずっといいですね。

 遠くからなら熊さんでも・・・っていやいや やっぱり熊さんは(^-^;

自然の姿はなかなか見られないので 嬉しかったです。

返信する
gurefuru8さま (kurimammy)
2006-09-06 19:43:24
>日本にどんなカモシカが生息してるのかは知らないんですが、ニホンカモシカだとしたら特別天然記念物ですよ。

 日本に生息しているカモシカはみなニホンカモシカかと思っていました(^-^;

私これで3度目なんです見るのが

一度はスキー場でリフトの上から 二度目は迷子の赤ちゃんカモシカ

でもこうして山の斜面にポーズを?とっているのはカッコよかったです。



返信する
ha-chansanさま (kurimammy)
2006-09-06 19:52:47
>下から2番目の景色、高所恐怖症の人には、ぞっとするかも?

 写真の撮り方なので湖に落ちてる感じに写っていますが 実際はこの下は崖だったと・・

旧爆裂火口が見られるようですが 途中から立ち入り禁止になっていて覗く事はできませんでした。



>家の主人は高所恐怖症なんですよ。

 そうなんですか

では 覗くのは無理かな?(笑)

はーちゃんは 反対に大好き!とか(^-^;



>特別天然記念物なんですか?

 そうのようですね

以前 クマガイソウ見に行ったとき 親からはぐれた子カモシカ(まだへその緒がついている)を保護されていましたが 天然記念物だから山に返すしか方法がない と言っていました。



>やっぱり、出かけてみるもんだ。

 そうですよ~ 散歩コースでは出会えません

なんて出会ったりして(笑)
返信する
磐梯山は… (輝ジィ~ジ)
2006-09-07 13:15:19
時間的にも、手頃ですし、秋も紅葉が捨てがたい。

カモシカ格好良く、撮れてますねぇ~。

景色だけでなく、植物・動物色んな発見あります。

返信する
輝ジィ~ジさま (kurimammy)
2006-09-08 08:41:20
>カモシカ格好良く、撮れてますねぇ~。

 なんだかポーズを作っているような(^-^;

こんな偶然はとっても嬉しいですね

見た事のない植物に出会うのも楽しみの一つです

これから 紅葉が楽しみですね

今年の紅葉はどうでしょうか

返信する

コメントを投稿