goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

忘れずに行けば行くとき行った

引き続き備忘録。

文化学院の卒業制作展。
今日から3/18(土)まで、時間は10:00~16:00。
行くべし。
解体予定の神田女学園も見るべし。
向いのカトリック教会の見学は16:00までですので注意してね。

ル・コルビュジェのインド
倉方さんのBLOG「建築浴のすすめ」で紹介されていた、北田英治さんの写真展です。
竹中工務店のギャラリーで4/14まで開催。
気取り過ぎていて使えないHPはこちら→ http://www.a-quad.jp/main.html
日・祝休みだそうなので要注意です。
インドは、熱い。インドが、暑い。(・・・すみません)

江戸博では土浦城亀の展覧会(やたっ)。
題して「昭和モダニズムとバウハウス~建築家土浦亀城を中心に~」(なが)。
こちらは5月7日まで。
でも展覧会もいいけど土浦邸も何とかしてくれ~。

そして忘れてはいけない「グンナール・アスプルンド展」は
汐留の松下電工ミュージアムで4/15まで。
それにしても「癒しのランドスケープ」って・・・。

以上岩谷松平展に行き忘れたプラナリアがお届けしました。
・・・う~、まだ何か忘れているような気がする。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )