goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

メモメモ

忘れちゃうんで、日本橋方面の気になるギャラリー情報をPDFにしてプリントアウトしてみた。



って貼ってあるのはJPEGですが。
日曜休廊と言うのであれば、平日もうちょっと遅くまで開けておいてはくれないものかのう。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

目白うろうろ散歩

目白から高田馬場までうろうろ+新大久保から東新宿へうろうろ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

XP・お別れ準備?

マイクロソフトのWinXPが今月末でサポート終了、ということで、
久々に白パソをネット環境に繋いで起動してみました。
取り敢えず更新プログラムを入れておこうという考えなのですが、
しばらく使っていなかった、ということはこのPCに入っているものは要らないのかな?
とすれば、一度OSを入れ直しておいた方が良いのか知らん。

因みに当BLOGの過去ログを見て見ますと、
本機は2008年6月に、当時使っていたe-Machinesのパソコンが不調になって、
急遽、当時出ていたVistではなくXPが使えるものを探して購入したのでしたね。
決算時期だったんでとにかく大急ぎで、
ビックカメラ専用モデルを、確か持ち帰りで購入したのではないかと。
3年後の2011年8月に機嫌が悪くなったので、新たに黒パソを購入。
その後簡単な修理で機嫌が直ったものの、やはり性能が新しいPCがメインとなって殆ど引退状態でした。


新旧二段重。

スペックの比較。

【Inspiron530s S30-X】
OS:WindowsXP HomeEdition SP3
CPU:インテルPentium Dual CPU E2160プロセッサー(1.8GHz)
メモリ:2GB
HDD:160GB

【Vostro260Sスリムタワー】
OS:Windows7 Professional SP1 64bit版(XPモードプリインストール)
CPU:インテルCore i5-2400プロセッサー(3.1GHz)
メモリ:4GB
HDD:500GB

そもそも、このパソコンを取っておく意味があるかも考えなきゃいかんのかも。


でも一生面倒みると言われるとなぁ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )