goo

春よ、こい。


紅白歌合戦に松任谷由美さんが登場して「春よ来い」を歌いました。

ユーミンの熱い思いが伝わる迫真のパフォーマンス。
初めて紅白を見て涙しました。

春よ、こい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鉄も電気もお断り


常磐線やつくばエクスプレスには途中で直流と交流が切り替わるところがあって、
鉄道マニアなどにはその原因がこの「地磁気観測所」にあることはソコソコ知られています。
因みに電気事業法に基づく省令(電気設備に関する技術基準を定める省令)には

(地球磁気観測所等に対する障害の防止)
第四十三条  直流の電線路、電車線路及び帰線は、地球磁気観測所又は地球電気観測所に対して
観測上の障害を及ぼさないように施設しなければならない。

という条文が燦然と輝いているいるのですね。凄い凄い。
(因みに第四十二条は(通信障害の防止)だから結構大きな扱いだ)

で、30キロ圏内の鉄道等は観測に影響のない交流電源にしてくれ、
というようなことが要請されてるその「地磁気」の「観測」って何よ(笑)
ということなのですが、これが結構地味すぎて説明がムズカシイ。


まあ、地磁気があるから磁石は北を向く訳なんだが。


なんか牛でも居そうなのどかな風景ですが、これがその観測施設なのである。


これが実験室。大正ロマンのかわいい建物だが、実は脱ぐと凄いんです。

まぁそんなこんなで観測の邪魔になるんで電気や鉄は困ります、という事なので、
地磁気を観測したりする建物は当然鉄を使わないで建てることが必要な訳ですが、
木造だって普通は金物や釘などの鉄製品を使うからそう言われちゃうと結構困ると思うのに、
この一見「鉄筋コンクリート造」に見える洋館はどうなっているのでしょう??

屋根が銅板で葺かれている、とかは別に驚きませんが、問題は鉄筋です。
なんと鉄筋を入れる訳にはいかないという事で、替わりに

真鍮棒

が入っているんだそうで(驚)。
しかもコンクリートも普通の砂だと鉄分が混じるんで

花崗岩を砕いて砂にして使っている

んだそうです。しかも砕く時にも鉄の刃物は使えないという・・・。

という訳で、どうもこいつを今作ったら金かかって大変だわ、という事もあって
大正の建物がシブトク使われているという面もあるような感じですね。
観測機器も同じような理由で超高価、どころか金貰っても作れないという状態らしく、
日本ではもう作っていないらしいんですが、
建物の方もそれに劣らす超高級品だったんですね。はぁ。

何気に凄い世界です。しかも黙々と測り続けることが最も大切だという超地味な世界。。。
男のロマンですね。


因みに構内で使用するリアカーもアルミ製っす。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

知ってるようで知らない


青山・赤坂エリアには丹下健三の作品が集中していたのだけれども、
ハナエ・モリビルは解体済、赤坂プリンスは解体中。
国連大学もあるのだが、ちょっとテイストが違う時期のもの。
そうしてみるとこの草月会館は極め付の重要建築になりつつある。



草月ホールにはコンサートなどで度々お邪魔しているのだが、
2階の談話室をパーティーにお借りする企画があり、今回初めて入った。



フリップ&イーノの「ノー・プッシー・フィッティング」のジャケを思わせる鏡面空間。
左右は床から天井までのガラス面に挟まれている。
左手にはノグチの「天国の庭」がある。左奥の緑は高橋記念公園の木々。
右手には246越しの赤坂離宮の緑が見える。

モダニズムの流動する空間とも微妙に異なる不思議な透明空間が赤坂にあることを初めて知った。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

水戸方面遠足決行!


まぁとにかく意味もなく忙しかったんだわ。
でも予定通り決行しました!水戸近代建築探訪ツアー、通称「遠足」。
今回は久々にルーテシア君での遠出でもあるので楽しみです。

さて、今回のメインディッシュその1は石岡にある気象庁の「地磁気観測所」です。



正門のこの丸いの二つ見ただけで萌えますね。
(写真を撮ったのは帰りだけど)
そして「中」も予想にたがわずなかなか素敵だったのであった。
ふふふ。
(この項続く)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

テイクアウト・イタリアン


打合せまで微妙に時間が開いてしまったので、代々木駅周辺をブラブラ。
職業訓練に代々木に通っていた時に比べ、お店も増えている感じかな?
と思って歩いていたところ、共産党のビルの先にこんなお店を発見。



あまりお腹すいていないかなーと思っていたんだけど、
いい匂いがしてくるし、サラダがメインなので頼んでみました。



路上の簡単なテーブル席に座って遅めのランチ。
お腹すいていないと思っていましたが、食べ始めると結構ガツガツ(笑)
デカフェのコーヒー200円プラスして850円也。
日陰なんで外ランチはさすがにちょっと寒かったけど、心と体は温まりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ