goo blog サービス終了のお知らせ 

ポスドク夫婦の海外珍道中:ヨーロッパ生活あれこれ日記

4年3ヶ月の週末婚(イギリス&ドイツの2カ国4都市)を経て、現在ブレーメン在住。旅行、子育て、日々の生活など。

ガソリン値段

2008-07-07 07:53:27 | イギリス生活
先日、イギリスのガソリンはいくらぐらいかという質問をいただきましたので、早速確認しに行ってきました。結果は、Unleaded(無鉛)ガソリン1リットルで1.17ポンド、日本円(1ポンド=211円として)にすると約247円でした。ちなみにディーゼルだと1リットルで1.29ポンド(約272円)。日本だとディーゼルの方が安いと思ったのですが、イギリスだと逆なのですね。

先日、イギリスでガソリン値上げ反対の目的で、ガソリン輸送車のドライバーが数日間ストライキを行いました。ニュースではガソリンスタンドから在庫がなくなっている様子が毎日トップニュースで取り上げられていました。ブリストルも例外ではなく、ガソリンスタンドの入口に「No Fuels!」という張り紙が出され、イギリスのホットな出来事を身近に感じるという体験をしました。

今日の写真は、先日借りたレンタカー(と、車をチェックするRota)。いろいろと足りないものを調達しに行くため、車でIKEAに行ってきました。車種はSkodaというチェコの車。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Battle

2008-07-07 07:25:59 | イギリス生活
昨日今日と大バトルが繰り広げられています。相手は...アリ、ハエ、そしてクモ。今のFlatに入居当時から台所でハエやアリを退治をすることから朝が始まっていました。退治しても退治しても、次の日にはどこからか侵入してくるのです。そんな難敵に応戦するべく、殺虫剤を購入してきました。侵入口の第一候補は台所にある勝手口です。その扉の外側にパウダータイプの薬を捲いたところ、アリ&ハエには完全勝利しました!が、クモにはかなり手こずっています。Kapiはクモが大嫌いです。その他の虫はたいてい大丈夫ですが、クモだけはダメなのです。我が家に出没するクモは、体は小さいですが足が長い種類で、どうやら壁の角などの狭い所が好きなようです。Rotaが掃除機で吸って退治していますが(Rotaも足の長いクモは苦手とのこと)、よくよく見てみると部屋の角という角(天井含む)にいるではないですか!見つけるたびに寒気がします...。クモがいなくなることはおそらく望めないでしょうから、慣れるしかないのでしょうね...。

今日の写真は、我が家に咲くバラ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする