手打中華630円
ここは2回目。初めて来てから10年以上たっているのではないかな。
実はあまりピンときてなかったんだけど、人気店みたいだし、
知り合いが一番好きなお店と聞いて久々に訪問。
まず鶏がらが供される。結構な分量で、可食部分で100グラムとかあるかも。
だしがらって感じでもなく結構美味しい。ビールが飲みたくなるし、
酒肴に注文するなら300円払ってもいいかも。

ラーメンは醤油がかなり立っているタイプで、塩分強め。
白河ラーメンは醤油の味しかしない、つまりスープが薄すぎるっていう人がいる。
私は全くもって同意しないけど、ここのラーメンは特にそういうタイプ。
地元の人に特に人気なのかも。私は十分美味しいと思ったな。
さらにはお新香もつくというサービスのよさは素晴らしい。
そういう意味ではこの630円は相当CP高いね。
これで缶ビール300円とか注文したら、ある意味立派なコース料理?

ここは2回目。初めて来てから10年以上たっているのではないかな。
実はあまりピンときてなかったんだけど、人気店みたいだし、
知り合いが一番好きなお店と聞いて久々に訪問。
まず鶏がらが供される。結構な分量で、可食部分で100グラムとかあるかも。
だしがらって感じでもなく結構美味しい。ビールが飲みたくなるし、
酒肴に注文するなら300円払ってもいいかも。

ラーメンは醤油がかなり立っているタイプで、塩分強め。
白河ラーメンは醤油の味しかしない、つまりスープが薄すぎるっていう人がいる。
私は全くもって同意しないけど、ここのラーメンは特にそういうタイプ。
地元の人に特に人気なのかも。私は十分美味しいと思ったな。
さらにはお新香もつくというサービスのよさは素晴らしい。
そういう意味ではこの630円は相当CP高いね。
これで缶ビール300円とか注文したら、ある意味立派なコース料理?
