口下手の筆まめⅤ~夫の気持ち、男の気持ち~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

何の確信をもって「トラに来るはず」と言うのか

2008-11-30 23:50:40 | インポート
 新聞によると、ハマの番長こと三浦投手がベイスターズ残留を決めた。一部在阪のスポーツ紙には、トラコ移籍が決定的と書いていたところもあったようだが。何度も苦言を申し上げるが、関西のマスコミならびにトラコ人気にあやかろうと群がる解説者やタレントの皆々、そのトラコ中心史観を改めないと、いずれとんでもない恥をかきますよ(もうすでに暗黒期が始まりつつあるように思えるのだが)。今回の<誤報>にしても、たぶん背景に「タイガースが破格の条件を出した。人気球団の上にいまや常勝となったから、これだけの好条件を断る選手なんかいるはずがない」という驕りが透けて見える。それとも誰かの時と同じように、また「三浦は阪神への移籍を希望していたのだけれど、ベイスターズファンに脅されて泣く泣く残留を選んだ」って言い張るのかな。

 夜、西宮の自宅へ。

ルイス残留決定

2008-11-28 23:59:59 | 野球2008
 なかなか正式に決まらず、やきもきしたが。来季に期待が持てますなあ。

 この前から冷蔵庫の中など、普段あまりしないところを掃除している。年が押し詰まったら「放棄」してしまうので、今年こそは少しでも今のうちにしておこうということ。今日は台所や衣装棚だったが、コンロ周りの油汚れ、落ちないよう。

「紅白」出場歌手発表

2008-11-26 23:59:59 | インポート
 夕餉の支度。人工心臓、何でか知らんけど。この日の写真は、阪急西宮ガーデンズ開店。

 退社後、眼鏡を作り直しに行く。実は、コンタクトレンズも合わせて、ちょっと度が合ってないなあという感覚がしてきたためできるだけ早く作りに行きたかった。話をしていて、老眼の傾向もあるようなので、ついに遠近両用眼鏡にする。「若いうちから遠近両用に慣れていた方がいいですよ」と店の人は言うが、ついにそんな眼になってしまったかというショックの方が大きい。体のうちで、酷使しているだけに眼が一番早くダメになりそうだ。

 例によって「紅白」、新顔はジェロぐらいしか知らん。それより驚きはミスター・チルドレンがとうとう出場すること。