口下手の筆まめⅤ~夫の気持ち、男の気持ち~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

来季の覚悟はできた。あとは前を向いて戦うのみ

2007-11-30 23:59:59 | 野球2007
黒田が大リーグ挑戦表明。主軸のA選手が出て行ってしまったので、義侠心?を発揮してひょっとしたら残ってくれるんではないかと思っていたけれど、やはりそれは甘い夢でしかなかった。それでも黒田には恨み言など言う気持ちはない。昨年のFA権取得の際、残留を選択しともに戦ってくれたわけだから、今年は快く送り出さねばいかんでしょう。1年残ってくれたのに、カープというチームは今年、優勝争いをするという黒田の願いをかなえる結果を出せなかった。来季こそ優勝を果たし、海の向こうの黒田から「僕がいないほうが強いのかよ。今すぐにでも戻って喜びの輪に加わりたい」という悔し紛れ?の祝福メッセージをいただこうではないか。

さらば小山田、横浜にトレード

2007-11-29 23:59:59 | 野球2007
「パワーアーム」好きのブラウン監督には干されていた感があったから仕方ないのだろう。横浜ではクルーンが抜けた後の抑えを任される構想のようだ。精神的には永川よりずっと抑え向きだろうから、カープでも使いようはあったと思う。惜しいけど、横浜は嫌いなチームではないので、どんどん頑張ってください。カープ戦以外でね。

で、交換相手は岸本投手と木村内野手。岸本は投げているところを見たことはないが、近大出身の本格派。近大とカープとはゼニ岡事件以来接触がないらしく、実際に獲得した選手もいないから、きわめて貴重な存在といえるのか。雪解け役になる、なんてことを期待してもいいのかな。ちょっと筋違いか。

球場爆破などと言うやつは鯉ファンではない

2007-11-28 23:59:59 | インポート
坂出遺体発見と守屋とで号外。号外発行の記事2本を社会面入れなならんのか指示を仰ぐ。遅版、富田林で火事、2児死亡が入ってきてどたばた。それから、甲子園を爆破してやると脅した男逮捕。A選手のFA移籍に腹を立ててのことらしい。気持ちは分からないでもないが、本当に野球が好きな人はそういうことをしてはいけません。まず野球が楽しく見られる環境にあること、これが第一。

坂出事件で聴取

2007-11-27 23:59:59 | インポート
と、M紙にあるのに、テレビでやり始めてるのにのんびり構えているものだから、私が号外(裏面)やるハメになったじゃないか。大組み機の扱いがつたなく、写真処理も慣れていないためモタモタしていると、熟練者が疾風のようにやってきて、光速の寄せで仕上げてくれました。多謝。

トラコとオリックスの間で、浜中・吉野と平野・阿部の交換成立。あのなあオリックス、清原、ローズ、ラロッカ、北川といて何でこれ以上打つだけ?の選手採るかなあ。このうえカブレラまで狙ってんでしょ。訳分からんわ。名前の通った選手で組めば、(左)村松(遊)大引(三)ラロッカ(一)カブレラ(中)ローズ(指)清原(右)浜中(捕)北川(二)阿部もしくは後藤、の打順かい(捕手北川は無理があると思うが)。4番タイプばかりいて本塁打乱れ飛んでも、塁上に走者がいなけりゃ1点ずつしか入らないのに。で、平野出すかなあ。チーム作り、真剣に考えとるんかなあ。浜中の人気が欲しいんだろうけど。オリックス、金はたくさんあるんだから、極論すれば儲からなくても道楽の球団経営すればいいのに。人気はトラコに及ばなくても、野球通には分かるかつての阪急ブレーブスのようなチームにすれば一定の支持を得られると思うんだが。

で、吉野がトラコにいなくなってしまったから、新井の人的補償はますます藤田太陽か桟原か筒井かというところになりそうだ。それから阿部健太、個人的にはカープに欲しかった選手なのだが。惜しいなあ。

これは便利で確実

2007-11-26 23:59:59 | インポート
またDVD録再機のハードディスクの調子が悪い。土日に複数番組録画予約していたら、1本目が終了したままの状態で電源が切れず、2本目以降が録画できないでいた。強制的に電源を落としたら、録画されていたはずの1本目まで消えてしまった。購入3年か4年だが、そんなにすぐハードディスクってだめになるのか。交換するということにしても、また本体購入と同じくらいの費用がかかるんだろうなあ。

パソコンが使えるようになったので、21日に書いたが、PLC配線することにし、機器を買ってきた。ネットからメーン端末を電気コンセントにつないでおけば、家の中のどのコンセントからもサブ端末経由でネット接続できるというもの。障害物で遮断される可能性のある無線接続よりよほど確実だ。