口下手の筆まめⅤ~夫の気持ち、男の気持ち~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

苦手タイガースを3たて

2007-04-30 23:59:59 | 野球2007
まあ、3連勝した今だから言うのだが、27日、大津からの帰りの車内で、近くの乗客が読んでいた夕刊紙に「早くコイコイ、お得意様カープ戦」という見出しがあり、密かに「絶対に今回は痛い目にあわせてやる」という気持ちになっていた(私がプレーするわけではないが)。カープの選手たちも闘志を燃やしていたのではないかな。それに比べてタイガースの岡田監督は、就任以来、カープ戦は比較的楽な戦いばかりしてきたから、油断していたんだろう。井川がいなくなって、先発陣の中心になる投手が不在なのにね。安易に「広島の投手なら適当に点を取れるから、結局はJFKにつないで勝てる」と踏んでいたんだろう。さあ、今度は4日から甲子園で3連戦。おととしだったか、3たてした後、3たて返し食らったことがあったから、その轍は踏まないようにしないと。

父方の伯母2人と伯父が来る。最近、本家が地域の端にあって参りづらかった先祖代々の墓(古くは江戸期のものかららしい)を寺に持ち帰り、供養塔にまとめたので、それを見に来た帰り。私もここ30年、本家の墓参りをしていなかった(何と罰当たりな)ので、父を含め墓参。

今季初のカード勝ち越し

2007-04-29 23:59:59 | 野球2007
きょうから黄金週間の3連休。実家へ久々に帰る。車内で野球ラジオ中継を聞いていたが、虎びいき実況には辟易。まあ対戦相手のことなんか知ったこっちゃないんだろうけど、アナウンサー、解説者ともにあまりにも的外れなことばかりであきれる。カープの試合に携わる放送者には、聴取者にこびるだけのあまりにも偏った実況は、厳に慎しんでいただきたい。で、今季あれだけ同一カードで勝ち越せなかったのに、先発佐々岡が好投、その後も思い切った継投であっさり連勝。

大津へお悔やみ

2007-04-27 23:59:59 | インポート
同僚のお父さんが亡くなられて。香典等辞退とはあったのだが、私の父のときにいただいているのでそういうわけにもいくまいて。いったん自宅に戻り着替えてから、甲子園口までバスで出てJR。膳所だと運賃1000円越すとは驚いた(初めて乗ったわけではないけれど)。帰りは①大阪駅で阪急に乗り換える②甲子園口駅で降り、自宅近くまでバス③西宮駅まで乗り甲東園行きのバス、の選択肢があったのだが、②は夜もうバスがないと思われ、①はいつもの通勤パターンなので面白くなく。料金的にも時間的にも利点があるわけではないけれども③を選択。

大竹力投、連敗止まる

2007-04-26 23:59:59 | 野球2007
休み。カープ不振の験直しに、応援ブログの模様替えでもしようか(というよりとっくに更新してなくてはならないのだが)と思ったのだが、パスワードを紛失してしまっていて、入ることができず。パソコンのハードディスクにしか保存していなかったようで、昨秋パソコンを修理に出した時をもって消失してしまったことになる。

この前の横浜戦といい、大竹、今季は調子いいみたい。黒田の後を継ぐ次のエースだ。