口下手の筆まめⅤ~夫の気持ち、男の気持ち~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

TOB合戦で「洞ヶ峠」

2006-01-31 23:59:59 | 日記
東京の弁当屋さんを巡って、スーパーのイオンが友好的TOBに乗り出すとの記事が朝刊に。これより先にTOBを宣言したドン・キホーテの提示した額を上回り、そして持ち株がいわゆる寡占状態になって、いずれ上場廃止になる見通しというから今回のTOBに応じるべきだろうけど、手続きはどうしたらいいのかな。まあ、理屈では今後株価がこのTOB価格に限りなく近づいていくから、市場で売ってしまえばいいのだろうけど。案の定、この日株価は急上昇。1か月で1.5倍か。これだから株はやめられんね。

仕事は夕刊。メニュー写真は、ニュースから採ることになり、プロ野球キャンプ絡みは明日もあるので使いたくなかったのだが。そりゃそうと、どこかのスポーツ紙は、カープの勝利の方程式(だからこれは「公式」というべきだって)継投として、永川(N)横山(Y)ベイル(B)で、ニューヤングボーイズとか呼んでたところがあったな。なんじゃそりゃ。JFKばりなのだろうけど、何でもアルファベット3文字にすりゃいいというものではない。

帰宅途中、西宮北口の大手家電量販店に向かうが、改装中で休みだった。駅から、新しくできた県芸術文化センターまでの渡り廊下と商店街(?)もいつの間にやら出来上がっていた。最近ゆとりがなくてあまり足を運ぶこともなかったから、無駄足になったとがっくりくることもなし。時間ができた分、散髪することにする。最近あごの形がなくなってきたので、髪を切るとオバQか漫画「あたしンち」のおかあさんみたいになった。

いいねえ、まさみちゃん

2006-01-30 20:24:43 | インポート
携帯の電池交換で地元の大手電器店に行くつもりだったが、雨で面倒くさくなった。まあいいや、毎日でも充電しながら使おうと、すぐ挫ける。昨日録画しておいたNHK教育「トップランナー」長沢まさみを見る。ちょっと<つくって>いるのではないかというようなところがなきにしもあらずだったが、オーディション当時の映像などもあって保存版となりそうだ(おいおい、ちょっとアブナいか)。

大阪市のホームレスのテント撤去のニュースで、ホームレスの1人が市側に「(強制撤去が)人間として恥ずかしくないんか」と詰め寄る場面が流れていた。苦笑。公共の場を占拠しているあんたらはどうなんやと突っ込みたい。

このブログのカウンタ数字、変えました。かわいい赤鉛筆の、オッサンにはちょっとそぐわない雰囲気ですが、☆素材屋TonTon☆さんの作品です。

新組版機本番です

2006-01-29 23:59:59 | インポート
携帯の電池がさすがに寿命のようなので、いよいよ代理店に行く。機種変更を勧められるに違いないと思っていたのだが、商売気がないのか誘いもされず、また、電池交換では儲けが見込めないのかどうか、取り寄せに時間がかかりますしサービスセンターに電話をかけて今までたまっているポイントを使って注文されたらどうですか、という返事。ならばいいや、電池の在庫があるかも知れない大手の販売店にいま一度行ってみよう。

大組み新端末、全面(スポーツ除く)移行初日。まずまず順調。席を引っ越したせいか、埃っぽいのか、鼻がぐじゅぐじゅし、治りかけていた風邪がぶり返した感じ。

ノビてゲロした女でも、ともかく…ということか

2006-01-28 23:59:59 | インポート
休み。鍋パーティー事件に関する掲示板を<読みふける>。さながらセカンドレイプですか。新聞などでは、ルールを守るべきスポーツマンが云々という識者の談話などが見られるが、彼らにとって守るべきは競技のルールであって、世間の常識が通じると思うのはどうだかねえ。スポーツは狩り、プレーヤーはけだものみたいなもので、その質が高まるほど一般常識から遠ざかっていくというのが、私なりに理解できる姿。もちろん、けだもの男らを擁護する気はまったくないけれども。

亡きアラファトは何を思う

2006-01-27 23:59:59 | インポート
通し夕刊。アタマはこの日こそハマスで文句あるまい。夕刊終えて雑用を片付けていると、公園のホームレスにその公園を住所として認める、変な判決が流れる。夕方、裁判関係の要旨を載せるというから、てっきりこの判決かと思った。要旨は、砂浜陥没の論告。取材関係者には悪いけど、要らないと思う。まあ、私の新組版機の練習にはなってよかったけど。