口下手の筆まめⅤ~夫の気持ち、男の気持ち~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

またも3位奪取ならず

2008-08-31 23:59:59 | インポート
 先発前田健が不調で、序盤に大量失点。今のドラコに勝ち越せないというのは痛いが、これが相性というものか。いや、相性などと言って片づけている場合ではない。追いつけそうで追いつけない状態が続くと、結局はその流れを失うことにもなりかねない。ドラコがもたもたしている間に抜きさってしまわなければならないのだが。最近の先発メンバーを見れば30代半ばのアレックスの次は30超えたばかりの嶋、その下からは石原、そして松坂世代の東出、梵ら20代がほとんどを占める若いチームだけに、いったん火がつけば走り出すと思うのだが、なかなかいい調子にいかない。

 ところでパ・リーグでは、監督解任騒動もあったオリックスがここのところ好調で、今日もファイターズとの3位直接対決に勝って、一気に抜いてしまった。こういう流れがほしいんだよね、今のカープも。

 初代機がイカれてしまって、2台目のHDD(600ギガ)が満杯に近い状況の中で、購入候補として検討していたDVD-HDD機種が電器店で特売していたので、ついつい買ってしまう。新古品をつかまされるネット通販の危険性や、代引き手数料、故障に備えた延長保証料などを考えると、通販に比べても手頃な値段だったため。せっかくだからこの際ブルーレイ機にしたらとも思ったのだが、ビデオ時代も含めてこれまでのところ、わざわざ保存する映像は画質にこだわるほどでもないレベルのドラマやどうせ古い映画ぐらいなので、個人的にはまだDVDが主力であるだろうと思えること、そしてどちらかというと「見ては消し」という使い方から盤よりもHDD容量補完の意味合いが強い(という割に今回の機種は250ギガと少なめ。初代機でHDDにいっぱい撮り溜めたのはいいが、おシャカになってしまった教訓)こと、そしてブルーレイ機はまだまだ各社が機能的に趣向を凝らしてくるだろう、それを見極めてからでいいや、という以上3点が敬遠した理由。まあそれでも、次世代DVD(という言い方ももはや死語か)の流れを意識して(?)、これまでのT社製からM社製(P社というべきか。S社やS社は使えるメディアの点から検討外)に宗旨替えということになった。

赤ハンカチ王子、2年ぶり2勝目

2008-08-30 23:59:59 | インポート
 接戦制し、3位争い踏みとどまる。しかしなあ、今日のストライクゾーンの判定は、カープ側にはむごかったなあ。栗原の本塁憤死にしても、返球は良かったかもしれないが、谷繁捕手の股の間から栗原の足が十分に本塁に届いているように見えたがな。あとでわかったことだが、今日の主審は、あの時の憎き吉本だった。カープに恨みでもあるのかね。

3位攻防、初戦落とす

2008-08-29 23:59:59 | 野球2008
 定額減税ってまたバラマキかい。あの政党が政権に入っている限り、こうなるのか。同じ金使うなら、もっと効果のあることに使えぬものかねえ。

 トラ退治姫、やはり新党には参加しませんって……。もうあきれて何も言えぬ。どう餌に釣られたか知らないが、どちらにしても5年後、議員でいられることはないだろうけど。

 先発篠田はまずまず好投したのだが。中継ぎブラウワー、登板のたびに失点している。ちょっとまずいんじゃないか。

明日から3位決戦

2008-08-28 23:59:59 | 野球2008
 雨中のスワローズ戦、大竹の好投と栗原の決勝弾で、このカード勝ち越し。相手先発投手は昨季までカープにいたダグラスで、ちょっと複雑な心境。勝手言ってチームを去ったのならこちらも割り切れるが、ダグラスの場合、ほぼ解雇だっただけに、まだまだ応援したい気持ちがある。ジャイコ、トラコ、ドラコ相手に頑張ってほしい。さて、明日からドラコ戦。勝ち越せば同率、3タテすれば単独3位。いよいよクライマックスシリーズ圏内目指して。鬼門のナゴヤドーム(今季まだ1勝のみだったはず)というのが気がかり。

 14日と25日に言及したDVD焼きだが、デジタル録画するためのモード選択を正しく選べなくてうまくいかないことがようやくわかった。Video作成というところから作業に入っていたのだが、これだと自動的にVideoモードを選んでしまうみたいで、「かんたんダビング」というところから入ればデジタルに対応するVRモードを選べるようだ(間違えていたらすみません)。相変わらず機械音痴のところが抜けない。さあ、これで、どんどんDVDに焼いて、HDDに既使用分を減らしていこう。

 トラ退治した姫、新党参加って……。醜聞で次の出馬が党に担保されないのが分かっているゆえの行動だろうが、こういう理念のない政治行動が一番腹が立つ。まさに同郷人ながら、醜聞に重ねて恥さらし。

スワローズもしぶといね

2008-08-27 23:59:59 | インポート
 久々登板の高橋建が粘りの投球を見せたようだが。8回に上野が四球からダメ押しの2点を許したのが痛かったかな。まあ、スワローズもクライマックスシリーズ目標に必死なわけで。たしかスワローズ戦は雨で流しているのが多いから、終盤に対戦が多くなるのではなかったかな。早く引導を渡してしまいたいのだが、どうせならスワローズにも希望を抱いたままジャイコやドラコと戦ってつぶしあいをしてもらって、対戦する終盤ごろには疲弊してもらうという方がいいかも。

 アフガン拉致邦人、残念な結末に。向かいでゆったり。