口下手の筆まめⅤ~夫の気持ち、男の気持ち~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

のび太くんあこがれのしずかちゃんもいるけど

2006-02-27 23:59:59 | インポート
夕刊。いまや国挙げてのヒロイン荒川静香。一面でも1人目立って肩車されている写真を使った。ところで、これ以前に「静香」といえば?という話になり、昨夜の面担当者は南海キャンディーズのしずちゃんだそうで。私はやっぱり工藤静香だな。今日の面担当者は亀井静香を挙げてきた。うーん、個人の好みに干渉する気はないが、何か悩みでもあるんですか? 早版、五輪関係の見出し、各面ダブりまくり。遅版でやっと調整がついた。

待ちぼうけ

2006-02-26 23:59:59 | インポート
マンション防火設備点検の日。午後1-2時に来るというので、早起きして部屋を片付けるが、いつまで経っても来ず。午前中、階下の部屋などでは警報装置が鳴り響いているのが聞こえていたのだが。それ以上待ちきれず、風呂に入って出勤。いつもより遅くなった。何で来ないんだよと文句を言いたいところだが、すごく散らかっていた部屋がおかげで片付いたので、よし。

めでたしめでたし

2006-02-25 23:59:59 | インポート
朝刊紙面で、ドン・キホーテがTOBの手を引き、イオンに株式を譲り渡すとか。いい結末に向かいつつあると思ったその傍らに、日経社員のインサイダー取引。李下に冠を正さず、行き過ぎた株売買はやめましょう。もっとも、インサイダーと疑われるぐらい儲けてみたいけど、現状ではとてもとても。インサイダーの疑いのこれっぽっちもない。仕事は夕刊。地ダネを入れるとしてアタマをなににするか。ペーパー車検の見出し、原稿の出どころがひと目で分かるようにして欲しいと重ねて要望あり。遅版の見出しはそれがゆえの改悪であるとは思う。

ブラウン監督、オープン戦初戦で初白星。栗原2発、期待の新人梵も初安打、投手陣は課題の制球難を克服したか、無四球の好投。ただただ、1人、東出がなあ……。

待望の金というか、メダル

2006-02-24 23:59:59 | インポート
採点競技はよく分からないのであまり興味はないのだが、早朝目が覚めて女子フィギュアを見る。しかしこれで荒川静香さんは一生食いはぐれがないね。何をするにしても「アジア初の金メダリスト」という肩書がついてくる。柔道などで金を獲ったのとは重みが違うからね。

この日は某大手家電メーカーの臨時株主総会に行く予定にしていたのだが、本当に出かける間際に面倒くさくなって取りやめた。ほかにいろいろ雑事ながらやることもあったから。ニュースで見ると、立ち見も出て長い時間やっていたとか。

冷蔵庫を探っていると、またまた期限切れ食品を発見。03年5月が賞味期限の杏仁豆腐。この前買ったばかりのような気がするが、すでに夏を3回も過ごしていることになる。もったいないので食べました。おいしゅうございました。