goo blog サービス終了のお知らせ 

転勤爛漫

全国転勤族「転妻」です!
転勤族は行動次第で楽しめる♪
神奈川出身。7回目の引越で現在兵庫県在住(2019.10~)

ボックサン 三ノ宮店 *神戸 カフェ*

2022-03-02 08:32:21 | 神戸
お友達と神戸ランチの続き

カフェを色々考えていたけど、
お友達と検討してこちらへ~
西宮時代から
度々来ているから外観は撮影せず。

ボックサン 三ノ宮店

「出来たてショートケーキ」
苺スイーツ


このビジュアル、テンションアップ


ここは落ち着いていて、ゆっくりできる~。
ケーキもふわふわで、クリームもおいしかった

この苺ソースは添えてあって自分で

お友達が色々と変化があったので
ほとんどお話を聞くことに徹して・・そして自分の将来も、と想像もしたり。
勉強になることばかりでした。
お喋りして、お別れ。



岡山からの出会いでこうしてお付き合いが続いていること、
本当にご縁あってのことだと感じています。

10年以上、住まいがお互い離れても途切れもせず・・
転勤族していると、やはり「縁」を感じざるをえません。
出会いの数は人より多くてもその分、途切れる経験も多くしているので・・

いつも、ありがとうございます。感謝!







昨日から3月に突入
1年の中で一番、大好きな月です。
春であること、
4月スタートの手前なので何だか気持ちが上向きになること。
自分の誕生日月であること(笑)

さて、そんな3月。
ランニング教室の説明を聞き、申込しました
ずっとではなく、2ヶ月限定。
座学もあり、トレーニングもあり。
説明会で悩みを話し、ランニングの基礎を聞いただけでも
そりゃ、距離が伸びる訳はないよ・・と。。
私が今しているのは「走力維持」なだけで、
伸びるトレーニングにはならない、ということ。

基礎の基礎から教えてもらいます。
意外だったのは
「現状の体力でもフルマラソンは可能」と言ってくださって。
「おおよそ5時間30分くらいでは大丈夫でしょう」と。
一般のフルマラソンの制限時間が6時間くらいのところが多いから
一般大会には参加できますよ、と。
だけどそれを4時間台に縮めたり、身体を傷めない走り方を学ぶことによって
楽にランニングができるようになる、と。
今のままだと、絶対に足を傷めてしまうから。

なんて魅力的な内容なの!!!と興奮気味に帰宅~
完全自己流だから、基礎トレーニングもしたことないし、
ありがたい内容でした。

週1回、教えてもらってきます。
そしてこのコースが終わるとステップアップできるみたいなので
(フルマラソン専用トレーニング!)
それも頭に置きながら。

今年は変わるかな~!?
いや、変えてみせましょう


それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごし下さいませ



SHOP DATA
ボックサン 三ノ宮店
神戸市中央区三宮町2丁目6-3




にほんブログ村

料理人 たに田 *神戸 和食*

2022-03-01 15:41:44 | 神戸
以前のお友達ランチ

同じ兵庫県内でも、我が家は大阪寄りなので
神戸に行くには大阪より遠く機会も少ないので
行く日はちょっとわくわく

料理人 たに田
お喋りしていて外観やらお料理やら中途半端ですが・・

前菜


前菜と土瓶蒸し・・と言っていたけど、、
具も味も「おでん」でした(出汁をいただいたり、はできない


メインがいくつかあり、選べます。
私は天ぷらを。


これにお食事がついてきます。

落ち着いた、いいお店ではあったのだけど、
・・ちょっと衛生面で気になるところがいくつか・・
うーん、残念・・

ここでお喋りは終わらず、次へ~







ランニング距離「月に100キロ」を一度くらい達成してみたくて
今日は一人ランニングをしてきました。
午後から天気が悪くなるので朝の内に。

月間100キロ=週に25キロ走ればOK
10キロ×2回とあと5キロ。
週末は必ず走るし、時間を作って頑張れば!
どうにか走れるかしら!?

これでしっかり食事制限したりしたら
身体も締まるのだろうけども・・
ランニングくらいでは、変化しないのが悲しい


それでは~


SHOP DATA
料理人 たに田
神戸市中央区中山手通1-7-11 バレイビル 1F


にほんブログ村

THE BAKE *神戸 パン屋さんめぐり*

2022-02-25 08:18:16 | 神戸
パン屋さんめぐり、続きです

最初に、、こちらもいつも足を運んでいる

RIKI
西宮時代からずっと来ているので、安定のおいしさなのは、変わらず

和栗デニッシュ


ホワイトチョコとマカダミア


シャンブレクリーム


どれも、生地もおいしいし、全て好き

こちらは、お初のお店。

THE BAKE


クリーム系のパン


ブリオッシュの食パン


口コミがいいけど、なぜかちょっとよく分からない・・と
知人から聞いていた通り
・・すみません、私も同じ感想でした・・

私の想像するクリーム、ブリオッシュでもないのが残念でした。
好みの問題ですね。
他の種類なら良いものがあるのかもです

パンを細かく買い込んで(笑)
ここから帰宅しました~








今日は急遽、お友達と会うことに
お仕事お休みとのことで、お誘い嬉しかった

オットが最近有休の日があったので
「ちょうどいい機会だから電話して聞いてみようかな~」と言い出し
何を?と思ったら、医療保険の件で。

一ヶ月ほど前にこちらにも書きましたが
軽度の白内障が見つかり。
手術を前向きに本人が考えているところがあり
「白内障で保険がどのくらいでるのか」と疑問に思ったためでした

電話で聞いて、納得。
以前にも福岡で別の目の手術で医療保険にはお世話になったので
また今回も同じ様に。
仕事次第だけど、落ち着くような時になったらしたいそう。

本人が聞けるなら、それが一番。
いい有休の使い方でした


それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ~


SHOP DATA

RIKI
神戸市中央区栄町通2-7-4 佐野達ビル 1F

THE BAKE
神戸市中央区加納町2-3-12 1F



にほんブログ村

dining social *神戸 カフェ*

2022-02-23 13:35:23 | 神戸
神戸散策の続きです

お友達も私も大好きな、
dining socialへ。

苺のパルフェ
苺の季節、苺スイーツ






クリームチーズとホワイトチョコのアイス。
クランブルにジュレ。
もう、バランスのいいこと。
悶絶のおいしさ・・

紅茶とゆっくり堪能しました

次はパンやさんへ~。








祝日の日だけど、曜日は平日・・
こういう日って起床する時間が変わる為、ゴミ捨てを忘れそうになります

ランニングに行こうと思ったけども、気温が低いので別日に
今日はのんびり過ごしましょう。


それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ


SHOP DATA
dining social
神戸市中央区山本通1-7-15 東洋ハイツ 1F




にほんブログ村

Pane Ho Maretta *神戸 パン屋さんめぐり*

2022-02-22 08:55:27 | 神戸
だいぶ前にお友達と散策した神戸。
ティータイム&パン屋さんめぐりをテーマ

Pane Ho Maretta 


写真が暗めになってしまった

マロンのマフィン
生地がやや残念だったかな、、ごめんなさい


クルミあんぱん
これは好みでした


店員さんに言ってとってもらうシステム。
これ、管理されていて確かに衛生面はいいのだけど・・

陳列方法によっては、
種類があまりに多すぎると選ぶのに困ってしまう
あと、何種類も言ってとってもううのが申し訳なくなってしまって・・
もう悪いから・・とたくさん買いにくくなる。
(個人的な意見です)

パンの種類が豊富でかわいいパン屋さんでした

続きます








花粉症がやってきました
昨日外出していただけで、今朝がしんどい。。
やってきました「モーニングアタック」

本日より、花粉症の薬の服用を始めました
外出が気持ちのいい季節になると、
自分自身が辛くなる。

皮肉な話です、、、


休日に自宅で確定申告書類の作成を終わりました
あとは提出のみ。
スマホで申告するようにまだなっていないので
変わらず、我が家は提出する形です(古い・・)

昨年は控除するものが多かったので
予想通り、いつもより多く戻ってくる予定。
ちょっと嬉しい

ちなみに、我が家はオットはこういうことに無関心・・
何をどうしているのか、全く知りません。
「面倒なことをよく毎年できるねぇ」とのんびり。
いや、しなきゃでしょう・・と私。

戻ってくる金額にも興味がないらしい・・
こういうところ、
何とも言えない感覚と言うか・・何と言うか・・。

オットは中間子、私は長子。
「誰かがやってくれる」と言う考えのオット。(しかも女性に囲まれて育った)
「私がやらないと」と言う考えの私。
生まれ順。こういうのって生活上で影響ありますね~
あ、あくまで我が家の例でした・・

何も関与しない分、何かあっても責めたり等言わないからいいか、と思って
夫婦生活送っています
・・たまに、羨ましいけど・・


それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ





SHOP DATA
Pane Ho Maretta
神戸市中央区下山手通5-1-1 興栄ビル 1F



にほんブログ村