物好きMusic Life

コンサート通いを始めて早○○年。コンサートだけでなく、洋楽も含めて No Music, No Life! という備忘録

ミーハー gig diary (2008/6/14) ~ミーハーは死ぬまで

2008-06-25 20:56:08 | コンサート備忘録
Venue:
 神奈川県民ホール
Musician:
 ザ・ゴールデン・カップス
 トメ北川&ぺぺ吉弘(ザ・ハプニングス・フォー) 
 今井久&綿引則史(パープル・シャドウズ
 岡本信(ザ・ジャガーズ
 鈴木義之&黒沢博(バニーズ
 ザ・フェニックス 
 瀬川洋 (元ダイナマイツ)&T.O.B.
 森本太郎(ザ・タイガース)
 真木ひでと(オックス
..................................................................

■ GSフェスティバル2008”僕たちの青春”/神奈川県民ホール

と題されたコンサート。友人と「日本大通り駅」で待ち合わせて、行ってきました。

最初のバンドはなんと! The Golden Cups!! まあ、横浜だからでしょうけど (司会の森本氏によれば、あまり出番が遅いとメンバーが酔っ払ってしまうから・・・という話が本当かもしれません) たっぷりと聞かせてくれました。元々のオリジナルで初めてプレイするという「クールな恋」も含めて。でもまーちゃん (ルイズルイス加部) はなんであんなヘアスタイルになってしまったの?

ハプニングスフォーはそれに引き換え3曲のみ。トメさんの歌声がもっと聞きたかった!! でも、演奏力もハプニングスフォーの魅力であるので、あまり多くの曲は、レイアウト (今回のコンサートのバックバンド。ハコバンと呼んではいけないのでしょうが、ハプニングスフォーの演奏ができるバックバンドはいませんからね) には難しいですからね。

パープルシャドウズは、NHKで一時期ギターの先生もやっていた今井さんがその腕を披露していましたが、うーん、Golden Cupsを好きだった私にはちょっと。。。

骨折をしたと自嘲気味のMCをしていた岡本信氏がもう59歳? いや、そんなはずはないって。

バニーズはメンバーが感涙にむせぶという珍しいステージでしたね。

ザ・フェニックスのボーカルは確かに瀬川さんの次郎吉にきていた記憶がありますが、このフェニックスというバンドは名前しか知りませんでした。なにせ、GS全盛期に私は小学生ですから (いや、年齢を考えないでね)

瀬川さんは、一緒に行った友人と「見事にKY (空気読めない) だよね~」というステージでした。そりゃあ、「恋はもうたくさん」と「トンネル天国」はやりましたよ。でも、フィナーレだけ出てきた吉田さんのブンブンベースが聞きたかったな~。

森本太郎氏はいい人ですね。スーパースターというバンドは豪華なメンバーなのに気負っていなくて好感が持てました。森本氏の昔話は貴重かも。

オックスの真木ヒデト氏は、GSここにあり! という人です。立派だわ。皆をあれだけキャーキャー状態にもっていけるのだから。瀬川さんにも見習ってほしいくらい。。。

休憩をはさんで3時間。ちょっと物足りないステージでしたね。あまりにバンドが多すぎて細切れになってしまったから。

熱狂のグループ・サウンズ
オムニバス,フォー・ナイン・エース,パープル・シャドウズ,ザ・サニー・ファイブ,ザ・ダイナマイツ,ザ・スパイダース,ザ・フレッシュメン,ザ・ジャイアンツ,ザ・タイガース,オックス,ザ・ワイルド・ワンズ
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーハー gig diary (2008/6/6) ~久しぶりのTK's

2008-06-08 11:13:14 | コンサート備忘録
Venue:
 高円寺・稲生座
Musician:
 TK's
船岡辰哉 (guitar & vocal)
大戸 KEI 敏文 (guitar & chorus)
栃原優二 (bass)
小野秀夫 (drums)
 keyboard
..................................................................

金曜日の夕方、久しぶりに友人のバンドを見るために、姉と新宿で待ち合わせ。
軽くサンドイッチでお腹を満たして、高円寺へ。
稲生座は狭いハコなので、最初のバンドはスキップするたもりだったから。

お店に着いたら、メンバーがウロウロ。8時も過ぎているのに、最初のバンドが始まったばかりだという。
あらら・・・とりあえず、久しぶりの挨拶と、先日の野音の話題。(ベーシストはCreationのメンバーでもありますからね)

蒸し暑さと戦いながら、最初のバンドの終わりを待っていたら、常連さんたちが到着。でも最初のバンドが終わっても帰る客が少なかったので、かなりきちきち状態でステージの前に座り込む。(姉は残念ながら時間切れで帰宅)

今回は日本語のレパートリー中心。でも基本がアメリカン・ロックなので、こんな季節なのに、ベタベタ感が無い。

その中の数曲はここにアップしました。
Vox

客席のおしゃべりがかなりうるさかったのがとっても残念・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする