薩摩富士(開聞岳)のように

お陰様の心、愛する心、助け合いの精神で・・

NPO法人MACH B&F の総会に出席

2016-05-14 | 趣味

今日NPO法人MACH B&Fの28年度総会が犬山ローレライ麦酒館で開催されました。創立平成14年と同時に会員に登録させていただき今日を迎えることが出来ました。誠に感無量と同時に素晴らしい空の「つわもの集団」の語らいに時間は素早く去っていきます。


会場設定された静かな佇まいの「犬山ローレライ麦酒館」です。お昼のバイキングには数百人のお客様で大賑わいでした。その都度行われる自己紹介風景です。顔ははっきりしませんが青のTシャツの人が三菱社MRJテストパイロット安村機長です。会場入り口で久々の顔合わせに「MRJの初飛行おめでとうございます。素晴らしい優雅な離陸に堪能いたしました」。皆さんから握手攻めでした。ジエット機、レシプロ機、グライダーのパイロットが三名お見えです。  MRJ(三菱リージョナルジエット)は2015・11・11に初飛行に成功しました。この初飛行瞬間のMRJ機です。操縦は安村機長です。
最近年一回の顔合わせ?笑 会員全ての人は、趣味共通点は同じのようです。それだけに語りにも熱を帯び、時の過ぎる素早さに唖然として仕舞います。
ここで少しNPO法人MACH B&Fを紹介させてください。
 わたし達は、航空スポーツ文化の振興を目的として活動する、特定非営利活動法人(NPO法人)です。MACHの「Mはみんな、Aはあつまって、Cはちさな、Hはひこうきを、Bはつくって、Fはフライト(とばそう)です。
そこの貴方も会員になりませんか!!


雨続きで新緑が眩しい

2016-05-11 | 生活

三日間も降り続いた雨も、今夕ようやく上がりウオーキングを兼ねて小学校の校庭を散策。雨の影響でしょうか緑が一段と冴え自然の素晴らしさを与えています。


毎日校庭を利用させて頂いていますが、樹朴を眺める角度によって楽しみも倍増します。手前から「やまぶき」「ヒトツバタゴ」二本並んでいる樹は「メタセコイア」です。右の樹は「いちょう(銀杏)」です。
菜園に三本程「きゅうり」を植えていますが、良く見ると小さい実をつけて間もなく花が咲いくると思います。ほとんどの人は、じゃが芋(男爵)の花は知らないと思います。花を咲いたままにしておくと栄養が花に取られてしまうので可愛そうですが摘み取ります。紫色の可愛い花です。熊本地震は本震震度7から震度1迄1、300回以上と報じています。大型地震の経験はありませんので多分腰を抜かすと思います。自然ですから何も言えませんが、一時も早く余震が治まってくれるよう「地の神」に願うばかりです。
ここで一言「ウオーキング」を終えた後のビールM〇L〇’Sは実に美味しいです。そうです貴方も如何ですか。


CX-20の不具合発生

2016-05-10 | 趣味

今日小降りの雨も止んだので、木曽川河川敷に出向いてCX-20マルチコプターのフライトを楽しむ予定で馳せ参じた。が四個ある内の一個のモーターが回転しない。

ボディケースを取り外してバッテリーを接続、テスターで導通チエックしたところ問題なかった。考えられる原因はスピードコントロールのプレート基板に何らかのトラブルが発生と見た。原因と見たモーターは異常無くモーターを接続している緑色のIC基板かも。IC基板には手も足もでない。サブアッセンブリーの交換で片手の浪費になりそうです。一応取り外して向学の為断線、はんだ付けの外れは無いか要チエックしましょう。
過日友から頂いた風景フオトが、素晴らしかったのでPCの壁紙に利用した。しかし風景の為眩しく削除するもその策が不明。友にお願いして削除の方法を教えて頂きました。過去一瞬にして数年分のブログを紛失した苦い経験があり慎重に撤しました。友に感謝あるのみです。ありがとうございました。


久々の岐阜城

2016-05-08 | 家庭菜園

今年のGWは平穏な内にと言いたいところですが熊本地震、交通事故等が目に付きました。特に交通事故では死亡事故が例年に比べて多かったように思えます。GW期間中は日夜働いている人々に楽しんで頂きましょうと家に閉じこもっていました。我が家のお隣さんも9日程のお休みだったようです。


久々のお出掛けは我が家から約一時間程の岐阜城を訪ねました。雨上がりで多少ぬかるみは覚悟していましたが大したことも無さそうでホッとしました。
ロープウエイ乗り場には数十人のお客様が並んでお見えでした。
ロープウエイを降りて足腰の鍛錬に上り坂を足早に!!直ぐに息切れが発生降参です。 爆 一息入れる為にニコン一眼デジカメ300mmの望遠レンズでパチリです。天守閣から下界を覗くと雨上がりの影響でしょうか、霧が発生し写真撮影どころではありません。一応は覚悟の岐阜城散策です。岐阜城公園内は新緑が実に眩しく、上半身汗ビッショリの身体にヒンヤリと心地良い。たくさんの写真愛好者がお目見えでした。当初の計画は近くの鳩吹山(通称土田山標高315m)を予定していましたが、雨上がりでもあり加齢人間には「無理」と判断し急遽「岐阜城」の散策としました。
土田山には以前2回程登りましたが、平地と傾斜を昇るって大きな差異があります。そうですね~今少し平地の階段等を昇る鍛錬を積んで土田山登りを行いたい。


5月は新緑デー

2016-05-02 | 家庭菜園

五月は男の子節句と日本国民総出演のゴールデンウイークの月です。我が家のお隣さんもご家族総出でお出掛けのようです。若かりし頃このGWを首を長くして待っていたものです。

近くのクレーン社では、恒例のクレーン車に鯉を取り付け元気に泳がせて「お子さん達を元気で強くね~」と。

校庭では「ヒトツバタゴ」の樹朴が真っ白い花を咲かせています。まるで初雪の錯覚を与えてくれます。別名「ナンジャモンジャ」の木とか。ヒトツバタゴの花は一枚の花が四枚に裂けて出来たらしい。自然ってほんとうに素晴らしい。メタセコイアの木です。落葉樹ですがこの時期になると緑の中の代表として眩しい緑を与えてくれます。「目に青葉山ほととぎす初がつお」・・日本の素晴らしい四季春夏秋冬の真冬に耐え、ようやく待ちに待った今のこの時期ですね~
加齢と共によりいっそう「緑が身近」に覚えます。