翌檜(あすなろ)   asunaroちゃんの to enjoy life―gather life's roses

  
木曽の御嶽山を見ながら 育った あすなろちゃんです~
  

こいのぼりの 「寒さらし]  岐阜県郡上市

2014-01-20 16:40:41 | イベント

冬の風物詩 こいのぼりの 寒ざらし

毎年 大寒の日に行われます。

 安土桃山時代から400年以上続く郡上本染の「鯉のぼり寒ざらし」の作業が

、郡上市八幡町の吉田川であり 縫い合わせる前の鯉のぼり18匹を泳がせ、

 職人さんら8人が布に残ったのりをスプーンとはけで洗い流す工程を 披露されました。

 布を冷水で洗うと引き締まり、色彩が増すそうです。

 郡上八幡観光協会によると20日正午の気温は6度。吉田川の水温は5度だったそうです。

腰までつかり 2時間かけて のりを洗い落とされました、さぞかし 冷たかった だろうね・・・

    

   スプンと 刷毛を使い のりを取り流します。

    

    

    

    

    

    

  のりを落とされた こいのぼりは 陸に上げられ 竹を外され

       お天気の良い日に 干されるでしょう。

    

    明日は 郡上の城下町です。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒晒し (ミスターさわ)
2014-01-20 20:23:46
今年も良いポジションを確保しましたね。
昨年ご一緒したいとお願いしていましたが、
都合があり、残念でしたが、良い写真を見せていだだき、行った気分になりました、ありがとうございました。
返信する
Unknown (パピー)
2014-01-20 20:25:22
こんばんは。

色んなお仕事あるんですね。
でも、写真見ているだけで「冷た~い」と
叫びそうになりますよ。
2時間も入ってるなんて・・・「冷た~い!」
返信する
初めて目にしました (70歳旅の途中)
2014-01-20 22:12:12
何時も珍しい光景をありがとうございます。
寒さの中で、これも日本の風物詩ですね。
いつまでも伝え続けてほしいです。
返信する
寒中だからこそ。 (kaeru)
2014-01-21 00:02:07
 山国に限らず日本各地で寒中だからこそ出来ることが沢山あるのだろうなー、と思いながら見せていただきました。

 流れの冷たさ、天気の乾きなどなどが色を引き立たせて
鯉のぼりを鮮やかに五月の空に泳がせるのですね。
 暖かい初夏の空にそのことを思わせるこの写真と川の中
の人々にご苦労様とありがとうを!
返信する
色彩が美しいですね (私の趣味)
2014-01-21 11:11:18
翌檜さん おはようございます

昨日寒ざらしの様子をTVでやっていたから 沢山のカメラマンの中に貴女の姿 探したけど 
一瞬だから分からなくて・・・
やはり 行かれて・・・ 今年もステキな写真ゲットですね

糊を洗い落としつつ 冷たい川の水に晒されたこいのぼりは 
鮮やかな色彩になって美しいですね。
又 雪のない 郡上八幡の冬の風物詩も久しぶりでしたね(o´・∀・`o)ニコッ♪

 





返信する
ミスターさわさん こんにちは~ (翌檜(あすなろ))
2014-01-21 13:09:08
今年は 雪が無く 安心して行けました。
平年だと 道路に雪が・・・ 
そして駐車場の心配が・・・
早く行けば 駐車場で楽々車止めれますし!

一番いい場所・・・
長靴を履いて行か無かったので 
一番いいところでは無いですけど 
でも 前列で見させていただきましたよー(笑う)
 
返信する
パピさん こんにちは~ (翌檜(あすなろ))
2014-01-21 13:17:07
そうですよ 見ているだけでも 冷た~いー
川の中に入っている人は 感覚がマヒしてしまうでしょうね。

プロカメラマンの人たち 胴長の防水服を着て 
川の中で 撮って見えましたが
早く撮り 早く帰られました。(寒さと冷たさで 川の中に長く入っていていられませんよね)
返信する
鹿児島のお姉さん こんにちは~ (翌檜(あすなろ))
2014-01-21 13:21:08
昔は 男の子が生まれると
鯉のぼりを 嫁の実家から 初節句の お祝いとして
こうした本染めのこいのぼりを 持ってくるのが 常識でした。
今は化繊で出来た こいのぼり ばかりですが・・・

返信する
kaeruさん こんにちは~ (翌檜(あすなろ))
2014-01-21 13:26:32
昔ながらの 本染めを しているお店は
郡上市で 渡辺染め店 一軒だけ だそうです。

こうして 木綿の生地に 色を塗り こいのぼりを作る・・・
手間 暇かかるし 値段も多分高いし・・・

でも古きよき物を 残す・・・
  (保存会の人たちも加わっての作業だそうです)
返信する
私の趣味さん こんにちは~ (翌檜(あすなろ))
2014-01-21 13:34:26
前の日のライトアップに行かれたようですね。

私も(20日) ブルーさん 来ているかな?
探したけど 見当たらなったよー(*^_^*)

NHKの方が隣の人にインタービューして見えました、
映ると まずい と思い 私は下を ずーと向いていました(笑う)
寒ざらしは 早々と切り上げて 八幡城に登ってきました(●^o^●)
返信する

コメントを投稿