録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

今年はいよいよ正念場

2017-01-01 22:28:18 | Weblog
新年開けましておめでとうございます。今年もどうかよろしくお願いいたします。

この挨拶が必要なのはわたしというより、録画界そのものなのかも知れません。それだけ今の状況は危機的です。


一昨年あたりからわたしは完全にあきらめているのですが、わが弟Bは今年も懲りずに某量販店に福袋目当てで足を運んだそうです。昨今の買い占め、特にどう見ても自分で使う目的でない団体の買い占め行為はやはり店側としてもなんとかしなければならない問題であったらしく、地元でも一部の店では事前に並んでももらえるのは希望の福袋ごとに分けられた抽選用の整理券だけ。配り終わったのち、発表された番号の保持者だけが購入できるというシステムを採用したそうなので、ダメ元で参加したのだとか。Bの狙いは某社のタブレット。もらった整理券を片手に自分の番号が呼ばれるのを待ちます。

店員「はい、お待たせしました。まず某社タブレットの当選番号の発表です。36番の方、72番の方、103番の方、182番の方・・・」

次々と読まれる番号ですが、非常にトビトビになっていてBの番号が呼ばれることはありませんでした。がっかりしていると次の福袋の抽選に移りまして

店「つづいてブルーレイレコーダー当選番号の発表です。1番の方、2番の方、3番の方、4番の方・・・」


えー、ここだけ抜き出すとただの笑い話ですが、少々シャレになっていません。実は整理券を配ってなお、BDレコーダーの福袋のみ、夕方になっても売れ残っていたのです。人気で言えばメンズケア用品以下、という惨憺たる売れ行きだったようです。それだけ人はレコーダーを使った録画から離れていってしまったということなのでしょう。かと言って我々のようなPCを使った録画はハードルが高いうえ、肝心のチューナーの新品が手に入りにくくなってしまいました。現在主な録画の環境はテレビに直結した外付けHDDとなっていますが、これは規制によって他のテレビにつなげても再生できないようにわざわざ作ってあるため、別のテレビでの視聴やテレビの買い替えを非常に困難にしています。テレビとレコーダーを同じメーカーで統一すればBDに"だびんぐ"することができるものも存在しますが、面倒な作業が必要ですし、移動の途中で電気的な問題が発生すればデータ丸ごとアウト、になりかねない(そういう風に作らないとB-CASカードを発行してもらえないから)ものです。もはや録画は風前の灯。最近テレビの買い替えは4Kに主力が移りつつある、と業界は宣伝に必死ですが、テレビの買い替えそのものが外付けHDD録画のために進まなくなっているため、手軽に買える低価格機を買う人が減ったという事情もあるかと思います。録画もダメなら、当然BDやDVDのソフトを買ったりレンタルしてみる需要も減るでしょう。以前から日本では再生専用機は案外好まれない傾向にありますから。

本気で今のままでは、一部の人間の自己満足のために映像文化が潰されかねません。今のまま外から生暖かい目で見るだけではすまない状況にもはやなっていると思います。もちろん規制だらけのBDレコーダーを積極的に買え、などとは口が裂けても言えません。ただ、せめて人に相談されたときは、「一応レコーダーという選択肢もあるんだよ」くらいのことは言ってあげましょう。それがわたしの、現在の規制に妥協できる精一杯です。


今年もどうなるか分かりません。PCの方はIntelやAMDから大きな動きがあるようで変革が期待できますが、いまや高性能PCはゲームしか目的がないかのような特別な存在になってしまっています。願わくば映像分野への強化をお願いしたいところなんですけどねぇ。肝心の映像界では録画規制がむしろ進行するような気配が濃厚で、本気で個人の映像ライブラリという趣味を、政財官一体となって市場もろとも潰しにかかっているとしか思えません。もっとも、4K8Kテレビ普及率50%という目的を達するにはテレビを見る家庭、という分母を減らすのが楽ととれなくもないので、数値の目的を達成するには手段を選ばないからなのかも知れませんが。

そっち趣味の人間からはたまったものじゃないですが、観察する分には今年は面白くなるかも知れません。突っ込みの精神を忘れず、今年もボチボチやっていきたいと思います。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年の終わりに | トップ | 秋葉原で一抹の寂しさを味わう »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけおめ~ (ATX5000max)
2017-01-02 03:53:53
 デジタル放送始まってから自由な録画環境は退化しまくってるわけですが、対してヒモ付きな機器や携帯端末やパソコンの進化と多様化は結構なモノです。
 パソコンのモニターを比較的安価な4Kにして分かったのですが、ツベとかの4k動画をパソコンでまともに再生しようとするとパソコンの性能が良くないとガクつくんですよね。 これだともし4k放送をまともに録画しようとすると録画機器に相当な性能な性能がないとムリなんじゃね? アースな方式ならファイル保存くらいでしょうけど、今の著作権を守ってたらデコード後再暗号化してファイル保存と余計な手順が多い(日本限定)わけで、まともな4k録画機はある意味高性能パソコン並みにのコストになるからメーカー側が作れねーと言えないからタイトルホルダー側で作るの禁止と言ってくれと邪推な素人考えを巡らしてしまうしだいです。
 ちなみに42型4kパソコン環境はイイっすよ。 1k以下の動画でもアプコンやフレーム補完を設定しまくってキレのある4k映像をストレスなく楽しめれてますから。
 進化に置いてけぼりはデジタル放送録画のみ、、、。
返信する
Unknown (めめたあ)
2017-01-02 12:04:25
kmmk3さん、明けましておめでとうございます。お父様の病状が安定して何よりです。私が今年の家電量販店買ったモノが5千円ストーブというとてもチープな戦利品でした。AV機器の現状と進化の余地があまりない様相では目ぼしいモノはほとんどないのが現状ですね。テレビコーナーに足を向けて、販売員の方と喋ったのですが、32型以下では来年から始まるBS4チューナーを載せないとのこと。録画はさせない、チューナーは内蔵しない。こんなことなら2Kチャンネルの増加でよかっただろって民法連には後悔してほしいです。東芝はテレビ事業どうするんでしょうかね。
返信する
Unknown (megalith)
2017-01-02 23:35:42
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
現在東京にいまして明日帰ります。
さて、新宿Yの福箱逝ってきました。(笑)
相変わらずの○○人に雇われた人を中心にかっさわられました。(-_-;)
ちなみに5時30分頃に並びましたがすでに600番台中盤です。
ただ今回は某タブ以外にMSのノートも早々に消えた上に一眼の箱も早々に消えました。
一眼は事前に何か情報があったのかな?
自分は某タブが残っていない場合はAndroidタブを予定していたので、予定通り買えましたけどね。
ちなみにBの店の抽選会ですが自分も新宿で申し込みましたが、見事に落選(^_^;)
ですが300人以上申し込んでいたようですが、当選者はなんとたったの10名・・・・(-_-;)
弾が圧倒的に少なすぎます。
BDレコも30位でした。
まぁ実は別件のことで今年のすべての運を前払いした位の事があり、某タブが買えなくても今回はあまり不愉快にはなりませんでしたけどね。(^_^;)
ちなみに大晦日は徹夜でしたので元旦は早々に宿に入って夕方から爆睡でした(笑)
そして本日はガンダムフロンティア東京に行ってきました。
3月でガンダム立像が撤去になるのと自分は実物を見たことがなかったのでお台場に行ってきました。
しかも撤去した後移動して再開の予定はなく、ガンダムフロンティア自体も4月で閉鎖だそうです。
ただ今後何か予定しているようなのでガンダム立像を見るなら今のうちです。
よかったらkmmk3さんも東京に来られた時にいかがですか?
返信する
Unknown (熊奴)
2017-01-04 20:40:09
明けましておめでとうございます。
録画規制については本当に困ったモノですが、家ではもし一台のレコーダが故障しても大丈夫な様に、以下の様に回避しています。
もちろんコピフリでは無いですが、ある程度は融通効きます。
・RD-Z300(東芝DVDレコーダ)
・BDZ-EW510(SONY BDレコーダ)
・LS410D0301C
・PS3
この環境で、LS410を両レコーダの間に挟む事によって、DR(非圧縮)モードで録画したデータは相互にコピー(移動)可能です。
たぶんパナのレコーダを入れてもDRであれば相互運用可能かと思います。
で、鑑賞はPS3です。
まぁ、こんな事でも何とか暮らして行ってますよ。
返信する
Unknown (krmmk3)
2017-01-05 00:04:10
>ATX5000maxさん
4Kの動画再生対応してないGPUだと再生はまだまだ厳しいでしょうね。そのうちエントリーでも当たり前になるでしょうけど、4KがPCディスプレイの標準になるかはちょっと怪しんでます。
デジタル放送って、悪い意味でも手を加える余地がないんですよね。ヘタに動くとテレビ買い替えだし。だから放送そのものを変えて移行させたいんでしょうけど。やはりPCが一番です、動画に関しては。

>めめたあさん
一番肝心な病気は状態いいんですけど、水が腹や足にたまるらしくて、ちょっと歩くのがつらそうになってるんです。ちょっと心配。
32型は一般家庭、特に集合住宅の家庭の大半ではリビングを占領しない限界の大きさ、というのがわたしの持論ですが、そこを切り捨てるあたり、やはり庶民生活を理解してない人間たちが規格作ってるなぁという印象ですね。
東芝もちょっと悪そうですね・・・。でも、メーカーこれ以上減らせないから、国が無理やりテコ入れするんだろうなぁ。

>megalithさん
一応カメラ屋ですから、一眼は根強い人気があるのでしょう。なんだかんだで外れなし、という印象ですから。
ガンダムはたった当初に一度いったきりだなぁ。近々東京行きの予定はありますが、今後は毎回最後になるつもりで行きますので、ちょっと足を延ばすのも悪くないですね。

>熊奴さん
レコを複数使える人は、結局外付けHDDは使わないですからね。そのまま付け替えるだけ、で視聴も保存もできなければいつかボン、と世論が破裂しそうだし、どうなるんでしょ。
返信する
あけましておめでとうございます (N.Shim@)
2017-01-12 15:41:22
久々コメントします。
去年(というか今年度)は仕事が忙しすぎて録画が消化できず、レコのHDDがパツパツになり、自動録画のものはどんどん自動で消えて…と録画欲が薄れる一方です。
加えて、Amazonプライムとdアニメに加入してしまったことで、結構見たいものがオンデマンドで安価に見れる、ということに気づいてしまい、『オンデマンドでもいいじゃん…』とkrmmk3的には見事に飼い慣らされつつあるのも原因ですね。
現在主力レコはソニーBDなんですが、昨年PCでnasne向けにスタートしたPC TV Viewというソフトが本格的にソニーBDレコに対応し、かなりテレパソ(死語だな)化が進みました。
同じソフトで『ひかりTV』のチューナにも対応したため、現在真剣にスカパー!(CS110°)を解約して、ひかりTVに移行できないか検討しています。
ソニーBDレコの自動録画がCSに使えなくなりますが、自動録画していたカテゴリは限られていたし、PC TV View経由で最終的にはBDに書けることも分かったので、残したい番組にも対応できるな、と。
懸念はひかりTVチューナからDTCP-IPでPCのBDデッキで焼くのに、どの位遅いかなんですよね…。テストでBDレコからやってみたら結構時間掛かったので、直接BDに焼かずにSeeQVaultのHDDに転送して、後から焼くようにできないかと調べ中です。
返信する
Unknown (krmmk3)
2017-01-12 22:38:15
>N.Shim@さん
おひさです。
レコだと溜まり過ぎると今度は録画するのが怖くなりますね。やはりHDD増やし放題のPCがベスト・・・。
仮面ライダーアマゾンズとかやってた時にAmazonプライムもちょっと気になったんですけど、やはり向こうの都合でいつでも消されてしまうオンデマンドは性に合わないので、少々高くてもスカパー派が続きます。
最近は少しはPCでもそうした規制録画データを扱わせてくれるようになってるんでしょうか。ただDTCP-IPって遅いですからねぇ、余計な処理してるんで。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事