録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

ラジオライフ 4月号に書かれていた”PT3"とは

2012-02-27 23:07:40 | PV3/PV4/PT1/PT2
夕べは久々に右腕が痛くてちっとも上がらず、眠れませんでした。どうやらわたしの「何の役にも立たない7つの力」のひとつ、「季節の変わり目を感じると右腕が動かなくなる」が発動した模様。今日あたりから春めいて来ているはずなんですが、昼はともかく夜は寒く、まだ春と呼ぶにはちと早いようです。ちなみに腕は動くようにはなりましたがまだ痛みは残ってます。


で、この数日話題になっているのが、アースソフトの新型チューナーボード、PT3.先行で公開されたラジオライフの表紙に書いてあったため、憶測を呼んだようです。すでにご覧になった方も多いかと思いますが、当方も今日になってようやくラジオライフ4月号を入手できた(地方はつらいよ)ので、読んでみましょう。遅いなんて言わないでくださいね
表紙に大きく歌われているPT3ですが、紙面ではたったの半ページしか使われておらず、中身も半分憶測と読んでいいものです。

・アンテナ端子は2つで内分分配
・ロープロ対応でスリムPCでもOK!
・PCI Express x1接続になる

と書いてはありますが、本文をよく見ると「模様」とあり、絶対でないとすれば「わざわざ表紙に謳うほどのものかな?」と疑問に思ってしまうものでした。ただラジオライフ編集部ブログでは「仕様を教えて頂いた」と書いてありますし、座談会にショップ三月兎の関係者が参加しています。同店はPT2もいち早く売り出すなどアースソフトと関係が強く(月と地球の宇宙的友好?)、ある程度具体的な情報が流れてきてもおかしくはありません。
ただ、これだけだと少し物足りない気もします。上記の内容では、PLEXSHOPのPX-W3PEとあまり変わらないからです。特に最近はさすがのPCIバススロットも挿すものがなくなり、PCI-Expressの方に拡張ボードを挿すことが多くなっていますから、PCIの方がありがたいような気がするんですよねぇ。アースソフトですから余計なことは一切しないとは思いますが、もうひとつ何か欲しいものです。たとえば

・ロープロのPCI用、動作確認済みPCI-Expressゲタ付

のような。この記事には「試作基盤写真などを、今春公式サイトで公開予定です。」と、アースソフトから公式コメントも掲載されているので、こちらを楽しみに待ちましょう。当分、毎日アースソフトの巡回が必要になりそうです。

あとは・・・特に面白い記事はないかな? というところ。"裏グッズ"と書きながら東芝やロクラクの全録レコーダーを取り上げたり、ソニーのビデオカメラDEV-3が書いてあったりとあまり裏っぽくありませんし。

SONY デジタル録画双眼鏡 DEV-3
ソニー
ソニー


アキバチューナーのダブルチューナー版が出ると予告ありましたが、個人的に注目しているのはSKYRIUMの方ですね。B-CASカードが外から入れるのではなくて内蔵なのが難点ですが。外から挿入可能でかつ地上波/BS/110CSがダブルなら完璧に"買い"です。あとは噂のCASカードとかも紹介されてました。いいのかな~と思いつつ読み飛ばします、あっちとはあまりかかわりたくないので。

今回の突っ込みどころは、90ページからのMovavi Video Converterという有料ソフトを紹介するページ。92ページでおなじみのTMPGEnc Video Mastering Works5(TVMW)と比較してるんですが、TVMWのCUDA対応が×になってるんです、これはひどい。TVMWはフィルタはもちろんエンコードもCUDAに対応してまっせ! Intel Media SDK HardwareやSpurs Engineと比べて画質がよくないので誰も使ってないと思いますが。CUDAが有効になればCPU占有率もだいぶ違うと思いますし、やるのならちゃんとやって欲しかったものです。まぁソフトの宣伝でしょうから(ステマ?)比較ソフトの扱いが悪いのは仕方ないと思いますが。


ラジオライフの営業部のブログ見てて紹介されていた製品。HVE-701をせっかくなので紹介。
画像安定装置最後の砦、プロスペックの製品で、基本的にCAT PRO HDやHVR-BX1と同性質の、外部HD画像を取り込んで記録するものでしょう。公式サイトには取り込みフォーマットについて書かれていませんが、高精細(最高画質)の場合2TBで250時間、つまり1時間で約8GBと考えると、MPEG2な気がします。
HDMI入力に関して一切かかれていませんが、プロスペックのことだから・・・とは思います。ただ、例の不正競争防止法を考えると余計なことは一切書けないのが、同社のラインナップから考えて厳しいところですね。


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 110度CSでHD化するチャンネル... | トップ | キッズステーションはなにゆ... »

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazu)
2012-02-28 00:38:32
px-w3u2の時以来です。お久しぶりです。

pt3の情報知りませんでした。今ではw3u2で満足しているのですが、出るのならスロットがどちらでも歓迎です。
何せw3u2設定する際、試行錯誤でセットするのに苦労しました。W3PE(plex他)とPT2が決定的に違うのはたぶん情報量(ユーザー数)だと思うので、新しく出るのなら現在の資産を継承できるような発展を望みたいところです。
ちなみに、ハードとしての希望はACアダプタなしでUSB接続。
返信する
Unknown (emanon)
2012-02-28 02:17:13
 ああ やっぱりPT3ですよね今日の話題は すっかりご無沙汰してます 雪を落して一回りするとまた同じくらい積る雪と戦ってましたw 
ああ~ぁ エーリアンにクラスチェンジ可能か限界までオロナミンでリカバリ続けるか 手を握るくらいしか決定権がないのはつらいね すみません愚痴ってますね 

>・ロープロのPCI用、動作確認済みPCI-Expressゲタ付
下駄か…、 下駄と外箱でノートのPCIe にも接続可能な完成品オプションセットを出せば今年の夏も戦えるのかもしれないな 潰しも利くし

CUDAエンコード そう言えばそんなレールガン有りましたね すっかり忘れてました少しは実戦に耐えられるようになったのだろうか? 気力の回復後テスト
返信する
Unknown (Unknown)
2012-02-28 12:34:56
PT3ですか
以前なら買い占める勢いで買う決意をしていたと思いますけど

最近では
・面白くないバラエティ番組
・誰も得しない韓国ドラマ
・K-POPに汚染された音楽番組
・しつこいほどの頻度で流される通販
のせいで地上波・衛星放送と共に興味が薄れつつあります。

私もそろそろ有料放送に移るべきなんですかねw
返信する
Unknown (krmmk3)
2012-02-28 23:16:34
>kazuさん
ウチもW3U2がバリバリ現役です。EDCBでうまく動かなかった~結局あきらめてTVROCKにした~ので、ウチでもぜんぜん書いてないです。あー、適当にまとめときゃよかったかなぁといまさらながら思ってます。
4チューナーとなりますと、USB3.0じゃないと電力足らないため、アダプタ不要ユニットは出しづらいのでは、と考えています。

>emanonさん
わたしのところはほぼ解けつつあります、雪。本当の春ももうすぐですよ~。
今望まれているのは内蔵よりもノーパソでも使えるチューナーなんでしょうかねぇ。あまっているネットブックを使って録画サーバーとか需要ありそうですけど。
TMPGのCUDAはぜんぜん発展してません(涙)。QSVなどと違ってリザイスに強いのですから、画質面をもうちょっと何とかしてほしいものです。

>2012-02-28 12:34:56さん
BSだとバラエティはほとんどないですよ、代わりに他の項目はさらに上回ってますけど。
逃げたいのなら、有料放送多チャンネルで、自分のみたい番組を自分で編成するしかないですね。そのためにはチューナーを増やしておくのが肝心です。やはりPT3必須?
返信する
Unknown (neko)
2012-02-28 23:18:03
ロープロPCIの方が嬉しい気がします。
そっちの方で販売してほしいな
返信する
Unknown (krmmk3)
2012-02-28 23:42:14
>nekoさん
ロープロEXだとW3PEとかぶっちゃいますからね。わたしもロープロPCIがいいかな?と思ってます。ATOMのスリムケースにも入るし。
返信する
Unknown (migsis)
2012-02-29 07:39:21
CAT PRO HDなんですが、HDRX-420と外観がそっくりなので色々考えてしまいます。
後者が1080i入力では使い物にならない(同期がとりにくい、その後も時々外れる、複数機器で検証済み)商品で、今後もファームアップはない雰囲気なので。
いままでHDMIキャプチャー機器を使ってきて、この問題に一番神経を使います。
ここで紹介されて知ったColossusは家電並みに安定していて、導入して正解でした。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-02-29 18:36:41
PT3が本当に出るなら、
USB2で、電源供給分のUSBコード添付だといいなあ。
返信する
Unknown (krmmk3)
2012-02-29 21:14:30
>migsisさん
意外と相性でるものなんですね、HDMIレコーダーって。でも、もうCAT PRO HDの入手は難しいんじゃないですかね。
Colossusは情報が少ないですが、評判はいいみたいですね。

>2012-02-29 18:36:41さん
PX-W3U2/U3だと原則アダプタ供給ですからね。やはりUSB供給が便利ですが、USB2.0x2でも難しい気がします。
どっちにしても、今回は内蔵でしょうね。
返信する
Unknown (seaki)
2012-02-29 21:28:08
録画専用機はまだまだPCIeに余裕があるので、衛星録画用チューナとしてPT3が出るなら追加したいですねぇ。
ただ、毎月3TB以上キャプチャしている私としては、消費速度に拍車をかけるので、HDDが高騰している今はつらいですね……。
返信する

コメントを投稿

PV3/PV4/PT1/PT2」カテゴリの最新記事