録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

著作権法改定修正案

2012-06-19 15:48:57 | Weblog
土壇場提出、審議無き通過、与野党の取引、曖昧な定義などめちゃくちゃな衆議院可決を果たした著作権法改定案の修正案が、ようやく読めるようになっていますので、紹介。衆議院通過してから初めて読むことが出来る法律なんて、あっていいものかどうか。

著作権法の一部を改正する法律案に対する修正案

例によって長いですが、ポイントだけ抜き出して見ましょう。

・有償著作物等(録音され、又は録画された著作物又は実演等(著作権又は著作隣接権の目的となつているものに限る。)であつて、有償で公衆に提供され、又は提示されているもの(その提供又は提示が著作権又は著作隣接権を侵害しないものに限る。)をいう。)の著作権又は著作隣接権を侵害する自動公衆送信(国外で行われる自動公衆送信であつて、国内で行われたとしたならば著作権又は著作隣接権の侵害となるべきものを含む。)を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、自らその事実を知りながら行つて著作権又は著作隣接権を侵害した者は、二年以下の懲役若しくは二百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

・国及び地方公共団体は、未成年者があらゆる機会を通じて特定侵害行為の防止の重要性に対する理解を深めることができるよう、学校その他の様々な場を通じて特定侵害行為の防止に関する教育の充実を図らなければならない。
・新法第百十九条第三項の規定の運用に当たっては、インターネットによる情報の収集その他のインターネットを利用して行う行為が不当に制限されることのないよう配慮しなければならない。

「海外のサーバーからならこの法律で、国内サーバーだと別の法律で罰則」だそうです。懲役と罰金の併科まであるという、かなり怖い罰則ですね。しかも録画と録音とくどく言っていると言うことは、完全に「ストリーミングは犯罪」になりますよ、これ。こんなものがノー審査で通るのが信じられません。
一応「子どもが簡単に犯罪者になる」という批判をかわすため、学校その他で教育しろ、が盛り込まれています。が、もともとが曖昧なのですから教育のしようなんてあるのでしょうか? この辺とか「情報の収集その他のインターネットを利用して行う行為が不当に制限されることのないよう配慮しなければならない」とかは一応条文にしただけ、の事実上意味のないものでしょうね。

ま、パブコメすら募集しない案だし、中身がまともなわけないですしね、こんなものでしょう。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衆議院を通過した「著作権法... | トップ | フジテレビNEXT&カートゥー... »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-06-19 21:01:17
はははは.これは酷いというか非常に矛盾をはらんでますね.

文面には著作権侵害の自覚ありだと有罪で無自覚だと無罪ということになってます.
ここで子供に対して教育の周知となってますがこれって変ですよね.これでは保護したことにならず逆に逮捕されてしまう子供が増えると思われます.子供ってダメとは分かっていつつもやってしまうものじゃないでしょうか.例えばいじめであればいじめてる方は確実にそれが悪いことだと分かってやってます.そういう事って他にも沢山ありますよね.子供って善悪の判断は十二分についてますが,それが如何に重大なことかは理解してません.どれがどういう結果を生むのか想像できないのです.だからやってしまう.

著作権侵害かどうか教育しないほうがいいと思いますよ.結局建前しか見えてませんね役人は.
返信する
Unknown (krmmk3)
2012-06-19 22:03:42
>2012-06-19 21:01:17さん
そりゃ、全く煮詰めてませんから、矛盾だらけなのは当然です。
子供だからこそ、ちょっと危ないことやりたがる、ってのもありますしね。それに著作権は広い範囲にわたりますから、教えきれませんよ。「著作権=インターネット、インターネットを介さなければ著作権は大丈夫」と解釈されて、かえって悪くなるかも。
返信する
Unknown (なんだかなぁ)
2012-06-19 22:43:42
参議院文教科学委員会で、審議が始まったようですね。
出来レースとわかっているだけに、まったくもってつまらん。
返信する
Unknown (krmmk3)
2012-06-19 23:10:22
>なんだかなぁさん
いやぁ、審議無しで通す出来レースか、ポーズだけでも反対を見せる出来レースかのどちらになるかを推測する楽しみがあるじゃないですか。
返信する
Unknown (秋山)
2012-06-20 21:43:26
海外の合法DL(有償無償を問わず)サイトでDLした日本の著作物で逮捕される虞すらあります。また、ビデオレンタル店の壊滅の虞もあります。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-06-20 23:05:05
実際問題、とりあえずの標的はファイル共有ソフトで転送量の多いやつですかね
DL専用って言い訳は通用しないわけだし
返信する
Unknown (krmmk3)
2012-06-20 23:11:01
>秋山さん
海外のサーバーからダウンロードしたものもダメ、とありますし、評価は国内で下すわけですから当然ダメでしょうね。ビデオレンタル店は、当分生き残るでしょう、日本では。

>2012-06-20 23:05:05さん
当初はソレでしょうね。そしていずれは、というところでしょうか。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-06-23 11:20:17
学校での教育内容は決まっています。
「ネットを使うな」
おそらくこれだけです。
返信する
Unknown (krmmk3)
2012-06-23 23:11:57
>2012-06-23 11:20:17さん
全く使わせないと、「学校の教育がなってないから云々」と攻められますから、キッズgooみたいな子供フィルタを全パソコンに搭載を義務づけさせるとか。ちなみにキッズgooを通すとウチはアクセスできなくなります(笑)
返信する
Unknown (やれやれ)
2012-06-27 20:27:00
IT世代が賢くなって、国を動かすまで待つしかない。その時まで国が持つかどうかはわからない。
返信する
Unknown (krmmk3)
2012-06-28 19:13:01
>やれやれさん
そのころには、どうでもよくなっているほどコンテンツ産業が弱くなっているんじゃないでしょうか。違法だ、逮捕だという論議がある間が華、かも。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事