まほろば姫

自然が好、花が好き・旅が好き
カメラをに収めて、楽しんで・・・

早くも2月に

2014年02月01日 22時26分56秒 | 自然

お正月が終わったばかりと思っていると、早くも2月になった。

齢を重ねると月日が立つのが、本当に早く感じる。 2月は逃げる3月は去る・・・

実感です・・・・

畑に行って見ると黄色の水仙が梅の木の下に綺麗に咲き誇っている。

 

 

梅の花も一輪ほころんでいました。↓

 

♪梅の花一輪ほころび春近し♪

 

水平線ぽっかり(*^_^*)出す達磨さん

 

花街道での達磨朝陽 やっと見ることができました。 

 くびれの所に雲が有るけど まあ良いとします。

今年の達磨さん追っかけはは終わりました。

 


青のり収穫

2014年01月21日 23時23分36秒 | 自然

写真クラブの仲間と、四万十方面に、撮影に行ってきました。

久礼・朝のドラマを期待して行ったけど、海霧も、達磨さんも顔を見せてくれなくて、残念・・

気を取り直して、青のりの収穫時期なので、四万十まで足を延ばしてみました。

四万十の雄大な風景・・

河原にすじ青のりを干している所が有ったので、降りて行って、写真を撮らして頂きました。

寒風の中、皆さん活き活きと笑顔で働いています。

「寒くないですか」と聞いてみると、全然寒くないとの事・・

 

収穫したノリをよく洗って、・・・

 

長さを揃えて、手際良く切って、束にして・・

 

青空の下、青のりが、寒風にさらされて、干し上がって行きます。

のりの良い香りが辺りに漂って・・・

寒い時期の、四万十の風物詩 となっている、青さのりを干す風景、しっかりと見てきました。

 


梶ケ森に霧氷が

2014年01月11日 22時18分18秒 | 自然

寒波襲来・・・ 北の山は真っ白です。 雪景色を見たくて車を走らせていると、梶ケ森に霧氷が付いているようなので、車で登って行ってみました。

ピュッテ周辺は雪と霧氷で真っ白、一面の銀世界です。

車を置いて、頂上に向かって歩いてみました。

道のわきの木には綺麗な霧氷が付いてます。青空に映えて本当に美しい。

頂上に立つ鉄塔も真っ白に凍り付いて・・

 

 

アセビの木に積もった雪が凍付いてカチカチに・・

 

 

 

 

陽が射すと積もった雪がとけてパラパラと落ちてきます。

 

しばらく歩いて、雪の世界を楽しんで帰ってきました。

 

 

 


達磨夕陽

2014年01月05日 23時14分00秒 | 自然

お天気も良いし 何処かへ行きたくなり、室戸の金目丼を食べに行ってみました。

照り焼きの金目鯛、お刺身の金目鯛の乗った丼、お魚もぷりぷりで美味しさ最高

値段は1600円ナリ、欲を言えばもう少し魚が乗っていてほしかった。

運が良ければ帰りに達磨夕陽が見えるかも知れない、期待をしながら

奈半利漁港で夕陽を待ってました。水平線に雲が有る。今日もダメかもと思いながら待っていると

雲が意外と薄くて段々と達磨の形が出てきだしました。

粘り強く待ったかいがあってやっと見ることが出来て最高・・・

やがてくびれも段々と無くなってきて

水平線に吸い込まれて行きました。

主人は雲があるから諦めて帰ろとしきりに行っていたけど、此処まで来たので最後まで見て行こうと、粘った私の思いが通じました。いやー自然相手は難しい・・・


2014年スタート

2014年01月02日 20時47分13秒 | 自然

明けましておめでとうございます

2014年のスタートです。昨日は10人の新年会で、大賑わいでした。 孫たちと初詣に行った後、皆で新年を祝いました。

2日デパートでは福袋が売りだされます。嫁を誘って何年かぶりに行ってみました。

沢山の買い物客でごった返しています。

幾つもの袋を抱えている方もいます。私は1万円の福袋1個買ってみました。帰って明けて見ると、

洋服、スカーフ、セター、上着、入ってました。良かった・・・何とかお気に入りです。

開けてみるまで解らない福袋、なんかスリルがあって,これが良いですね。・・・

今日は朝から暖かい・・・庭にメジロが遊びに来てます。 可愛い・・・じっと見ているだけで癒されます。

今年もいっぱい遊びに来て・・お蜜柑御馳走しますよ・・・

今日の夕方は達磨夕陽が見えそうな予感がしたので、奈半利の港に行ってみました。

雲もなく、これは期待できそうと、ワクワクしながら待っていました。

だんだんと夕陽が落ちてきて、いよいよと言うとき、水平線に,濃い靄がかかっていて、ダルマにはならず、

がっかりなかなか達磨さんは(^O^)/を見せてくれません。

今年も興味のあることに挑戦して、楽しい1年になれば最高と願ってます。


師走の風邪

2013年12月19日 20時51分52秒 | 自然

12月は何かと気ぜわしいのに、風邪をひいてしまい、困りました。

いろいろやらなくてはいけないことが有るのに、何もせずに、家に閉じこもっている事一周間・・・

PCで来年の干支馬を描いてみました

炬燵に入って年賀状の絵手紙をコツコツ描きやっと終わり、ました。 残り少ない日で、何もかもは無理・・・手抜きをし

ながらお正月の準備をすることになりそうです。

そんなある日 連れは、西熊渓谷に、行って氷のオブジェの写真を撮ってきました。

風邪をひいてなければついて行くの残念、珍しい渓谷の写真も撮ってみたかったのに・・・


霧氷の天狗高原

2013年12月01日 19時00分58秒 | 自然

気温がぐっと下がったので、運が良ければ霧氷を見ることができそうと思い、土曜日の朝

4時に起きて出かけました。小型車に替えた車での初めての冬山です。連れは山道には慣れたもの、それでも道が

凍っていたするので慎重に運転してます。乗り心地は上々・・・

参道から見る高原は真っ白で、期待をしながら登って行きました。

朝陽に輝く霧氷を見たくて、あずまやの所まで登って行き日の出を待っていると、やがて朝陽が昇って来て

霧氷がピンク色に染まって、感動・・・思わずシャッターを押し続けてしまいました。

写真仲間の、Mちゃんも、友達4人で撮影に来ていて、びっくり驚きです。

朝3時に家を出てきたそうで、皆さんお元気です。

ピンクのマユミのみも霧氷が付いて美しく光ってます。太陽が昇ってくると、瞬く間に溶けてしまいました

天狗荘の回りも雪で真白に・・・ 

麓では まだまだ紅葉が、真盛り・・・

霧氷と、紅葉を楽しめて、最高の一日・・・でした

感動のこの日の写真は後ほどデジブックにまとめてみます。。

 

 


驚きました。

2013年10月08日 08時49分21秒 | 自然

主人と県展を見に行く道中の事です。 電車通りを走っていた所、いきなりおまわりさんに

車を誘導されて、路地へ車を止めました。 何で止められるのか解りません。

シートベルトはしていたし、時速も、違反のない範囲で走っていました。

驚いてお巡りさんの顔を見ていると、奥さんシートベルトしていますか?と聞かれました。

してますよ、言うとよく見えなかったので、確かめてもらいましたと言われました。

実際違反はしてなかったし、私が不機嫌な顔をしたので、すみませんでしたと、丁寧に車を車道へ誘導してくれました。

秋の交通安全週間です。所何処で、取り締まりをしているので、気を引き締めて運転したいものです。


涼を求めて

2013年07月15日 22時28分58秒 | 自然

今日も朝から気温がぐんぐん上がる。 うだるような暑さだ。

涼を求めて、早朝土佐山村の山姥の滝に行ってみました。高さ15メートルから勢いよく流れ落ちる滝・・・

飛沫が辺り一面に飛び散りすずしいこと・・・・一時下界の暑さを忘れさせてくれました。

滝を撮るのは本当に面白い・・・カメラの設定をいろいろ変えて、水の流れを撮る、

雨靴を履いて滝に近づいてみると、飛沫がレンズに飛んで来て 思うように撮影できない。レンズを拭きながら

いろんな角度から撮る・・・苔に付いた水滴が朝陽を受けてキラキラ光っている。しまった・・・マクロレンズを持ってくるだったと後悔すること、しきり・

滝周辺には撮ってみたい素材がいっぱいあります。 次回のお楽しみとして帰ってきました。

 

河原では水遊びや、アユ釣りをしている方が 夏を楽しんでいます。。

 

道ぶちにはカノコユリや、鬼ユリが咲いていて、 花を楽しみながらの、滝までのドライブでした。

 

 

立派なカノコユリが咲いていいた・・・カノコユリ花言葉「慈悲深さ,上品,荘厳

滝の登口に有ったゴトゴト岩         大きな烏瓜の実がぶらぶら・・・

             川淵に咲くカノコユリ ・・・ユリの香りが漂ってます。

 


別府峡の新緑

2013年05月10日 22時52分37秒 | 自然

友人の案内で別府峡の新緑を見に行ってきました。

紅葉の名所別府峡・・・新緑の頃は初めてです

 

友人の叔母さんの裏庭にクマガイソウが咲いているとの事です。それも楽しみにして・・・

これがクマガイソウ 大変貴重なお花です。

山奥に行かなくてこんな近くで楽して見られるのは有難いことですが

残念なことにお花は終わりに近く残っているのはわずか・・・もう少し早く来たかった

土砂崩れの工事現場を通った時驚きました。崩れた斜面の途中で仕事している

ショベルカーに驚きです。 あんなとこから落ちたら大変なことです。

見ているのも心臓がドキドキ・・・土を袋に入れて滑車で下におろしています

これは大変な現場です。工事が無事に終わりますようにと念じました。

 

別府峡が故郷と言う友人の案内で別の場所のクマガイソウを見に行きましたが

此方は盗掘で後わずかしかありませんでした。 持って帰っても環境が違えばお花は育ちませんよ。そっとしておいてと言いたとこです。

 

橋の上から下を覗けば吸い込まれそうな位い高い橋・・・

下を覗いてみました。友人は座り込んでいました。(笑)

新緑を楽しんだ一日でした。