goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば姫

自然が好、花が好き・旅が好き
カメラをに収めて、楽しんで・・・

天狗高原へ

2010年07月23日 21時20分29秒 | 動画
朝5時に起きて、山の花を見に行ってきました。お目当てのキレンゲショウマは、3分咲き位

満開は後一週間ぐらいかかりそうです。スギ林の中に咲いたキレンゲショウマは満開になれば

見ごたえ十分でしょう。



そのあと天狗高原のハンカイソウを見に行きました。



こちらは満開です。高原の風は気持ちよく



白い雲に青い空、牛はのんびりと草を食べて、山野層草を楽しみながら散歩しました。



ハンカイソウはこんな花、少しツワブキに似た花です。


土佐町 蓮池の蓮の花

2010年07月20日 14時00分04秒 | 動画
今年はもう遅いのではと思いつつ行った蓮池

予想に反して綺麗に咲いていました。 次の日の早朝に高速を使用して再度行って写真を撮ってきました。
高速が無料の区域なので何度でも行きやすく助かります(*^^)v


早速編集しました。400枚くらいの写真を絞り込むのに苦労しました。ご覧ください。





デジブック 『蓮池を訪ねて・・・♪』

オオヤマレンゲ

2010年07月17日 22時38分53秒 | 動画
梅雨が明けて今日は、家の風通しに忙しい日となった。 やはりお天気は嬉しい。汗をかきかき

ふき掃除をして気分は爽快、明日は閉め込んでいる里の家にも風を入れてこよう。

 梅雨の末期の大雨も高知は被害もなく本当にホッとしている。被害にあっている方はこれからの

後片付けに又大変なご苦労が待っていることで・・・お見舞い申し上げます。

今日は梅雨空の下、見に行ってきたオオヤマレンゲのアルバムを作りました。

珍しいオオヤマレンゲの花をご覧ください。


デジブック 『オオヤマレンゲ』

モネの庭

2010年07月09日 08時00分28秒 | 動画
モネの庭に睡蓮を見に行ってきました


青い睡蓮も綺麗に咲いていました



丁度池の清掃をしている場面に出会いました。 このようなご苦労が有って綺麗なお花が育っているのですね

早速デジブックにまとめてみました。ご覧ください








デジブック 『モネの庭の睡蓮』

六甲高山植物園(デジブック)

2010年05月25日 12時54分39秒 | 動画
雨が降るので、昨日は一日PCです。植物園の デジブック作ってみました。
岸に咲いていた春リンドウ

イカリソウ白


イカリソウピンク



デジブック 『青いケシとクリンソウ』


沢山の高山植物に出会いましたが、アルバムが長く成るので、クリンソウと、青いケシを中心に編集しました。

新緑が綺麗な植物園