コヤマリンスタジアムまで徒歩15分

完全終了しました!!
記事もすこしずつ消していきます。
マリーンズファンは辞めてませんし、辞めませんよ♪

09-060 : オープン戦(9)星と浦和。1軍分割。

2009年03月11日 23時05分00秒 | オフシーズン08-09


モンスターエンジンの初DVD、今日届きました♪



週末(日曜日)にでも、じっくりと観て、大いに笑かさせていただきますよ~~~
(ちなみに、今日11日のイベントは行きませんでした。)






先に書いてしまうと、今日は1軍メンバーが横浜と浦和に2分割されたようなもんだったみたいですね。
野手の1軍Aチームが横浜へ、1軍Bチームが浦和へ行き、さらに1軍Bチームには成瀬が登板、というちょっと反則?技を実行。 その結果は、2試合合わせて28得点という結果になったようで。。。


Aチーム
千葉マリーンズ 9-1 ベイスターズ (横浜球場)



Bチーム
浦和マリーンズ 19-8 所沢ライオンズ (ロッテ浦和)






では、A/Bチームのそれぞれのスターティングメンバーを見てもらいましょうか。


【Aチーム】【Bチーム】
1・早川1・根元
2・福浦2・ランビン
3・西岡3・橋本
4・井口4・神戸
5・里崎5・青野
6・ベニー6・バーナムJr.
7・サブロー7・角中
8・大松8・渡辺正
9・今江9・角
先発投手・清水先発投手・成瀬




すごいですよね、特にBチームのスタメン。
1軍の試合でも、大差のついた試合の8・9回あたりだったら、こういったメンバー構成になっていても不思議じゃない感じさえします。 オープン戦だったら、5回の攻撃が終わった瞬間に、一斉にメンバー交替したらこんな感じになりそう。 (去年、DHを除いて全員入れ替え、っていうことがあったなぁ。。。)


で、ホームランも大量に上がりました。

Aチーム : 今江(2ラン) 竹原(ソロ) 新里(2ラン)
Bチーム : 神戸(ソロ) 橋本(2ラン) 角(ソロ) ランビン(ソロ)  



これだけの大量点・ホームラン連発っていうのも凄いんだけど、それ以上に気になるのはAチームの新里とBチームのですよ。

新里は、捕手で言えば、里崎・橋本・田中雅・金澤に続く5番手くらい。 捕手登録とは言いながらも、昨年のイースタンでもセカンドやサードなどを守る機会の方が多いくらいでしたので、実際は「捕手もできる内野手」的な存在。 どうしても結果を出さなければ、1軍での出番は他の4人の故障待ちみたいな立場ですからね。 そういった中、途中出場の機会をもらった途端に本塁打という結果を出したのですから、良いアピールになったことでしょう。 ボビー語録でも、「イースタンで最も成長した選手」と書かれていましたし。 今後も1軍での出場機会は、途中出場や代打が中心でしょうから、意外性のある代打の切り札兼内野守備も結構巧い捕手として、存在感を示してくれると楽しいですね♪ 

で、Bチームの角。
Bチームとは言いながらも、このメンバーの中で唯一の育成枠選手。 三桁の背番号(129)です。 
それも、教育リーグとは言いながら、プロ初本塁打。 そして、猛打賞だったようです。 高校時代から守備にも打撃にも定評はあり、高校の監督からはジャイアンツに入団した大田よりもプロ向き、とも評されたこともある角ですから、これだけやれる力は元々あった、とも言えるのかもしれません。 1軍出場経験がある選手達に囲まれながら堂々と自分の仕事をし、打撃でも大きな結果を出せたのは、支配下登録へ大きくアピールになったのではないでしょうか?
もちろん育成枠の選手の中では、投手だと小林憲123、野手だと宮本122と岡田132といった選手が、投打守走の面で非常に良いアピールをしています。 必ず支配下登録を獲得できる選手が出る、という保証はありませんが、これらの選手達とどんどん競いながら、結果も出して1軍での出場機会=支配下登録を勝ち取ってもらいたいですね!  
今頃、角みつをパパがおおはしゃぎしてそうな気がするが・・・





一応触れておきますと、Aチームでは清水が5回無失点(被安打3、無与四球、1奪三振、投球数59)という好投をしてくれました。 そして、Bチームでは成瀬が3回で奪三振8という驚異的な成績を収めています(ただし4失点だけど)。

清水は「さすが」としか言いようがないです。 素晴らしいです。 頼もしいです。 今年も12勝12敗くらいはしてくれそうです!
成瀬も、4連打で4失点というおまけ(?)はついたものの、2軍レベルではまともに投げたら奪三振ショーを繰り広げ、格の違いを見せ付けてくれました。 もう少し時間はかかるかもしれませんが、悪くても開幕時には裏ローテ(4月7・8日のファイターズ戦<東京ドーム>)には入ってきてくれることでしょう。




今日、浦和や横浜へ観に行かれた方は、楽しかったことでしょうね~ 
(野球の試合だったの? という感じはしなかったかもしれませんけど。 特に浦和は