コヤマリンスタジアムまで徒歩15分

完全終了しました!!
記事もすこしずつ消していきます。
マリーンズファンは辞めてませんし、辞めませんよ♪

140/144 猫23○ : セプテンバーラヴ

2009年09月30日 23時15分00秒 | Marines09R-Season

今日は2軍コーチ陣の解任発表がありました。


コーチ契約に関するお知らせ (千葉ロッテマリーンズ公式サイト)

高沢秀昭2軍打撃兼外野守備走塁コーチ、荘勝雄2軍投手コーチ、定詰雅彦2軍バッテリーコーチ、和田孝志2軍投手コーチ補佐、山崎健2軍投手コーチ補佐に関して来季コーチ契約を更新しない旨を通知いたしましたのでお知らせいたします



今年新たに就任したばかりの山崎、和田コーチを含め5人解任となりました。 レン・サカタ監督も、弘田CCのブログですでに解任されることが明確にされていますから、6名が浦和マリーンズを去ることになります。 (高沢・荘コーチは、球団職員として残る可能性はありそうですが、それだと浦和ではないでしょうしね。)
残るのは、上川・代田コーチの2名(池田寮長兼育成コーチも残りますが)だけ。 こういった話を聞くと、政権交代するんだなぁ~、と思ってしまいますね。


5人のコーチおよびレン・サカタ監督、お疲れ様でした。 
そして、ありがとうございました。

 



さて、試合です。(8回表、小野寺がストレートのフォアボールを出したところからしかリアルタイムで観ていませんが)

サクっと6連勝♪


本当になんなのでしょうね、このチームは。 
9月に入って16勝9敗1分。 勝率.640。 この勝率でシーズン通して勝ち進んでいたら、セントラルリーグだって2位になれましたよ(あれ?)。

初回っから、コバヒロが主力の中島にタイムリーヒット打たれるという嫌な展開なんのその。 
すぐさま2回表に、

里崎・いつもそうやって打てよ~ライト前ヒット → 塀内・送りバントが何度もちゃんとできる日々が来るなんて・・・ → 南ちゃん・今日も打ったぞレフト前ヒット → 早川・脚の速さを活かす(偶然?)高いバウンドのファーストタイムリー内野安打 → 西岡・本当にわっかりやすい性格だよなぁ右中間ど真ん中を破る2点タイムリー → (今江・・・・・オフは森で鍛えてきてね) → 福浦・帳尻魂今日も炸裂レフト前タイムリー

で4得点。 ・・・・・・・・どんだけ強いんだか。。。

しまいにゃ、昨日の試合で一人空気だった里崎が、7回にふらふらながらもライト線に落ちるタイムリー2ベースで追加点。 その里崎なんて、今日全打席出塁ですってよ、奥様。
8回も福浦のファーストゴロ(あれは石井義が巧かったね)の間に1点追加しちゃうし、9回なんて、強烈(里崎)→ふらふら(ヘイポー)~強烈(南ちゃん)→ふらふら(部長)~、という実力なんだか運なんだかよくわからん4連打で3点追加。 
ふた桁得点まではかろうじて届かなかったものの、今日も9得点。 すごいねぇ。


勝敗数が二桁負け越し中(3勝13敗)だったコバヒロ。
私自身はピッチングを観たのは8回裏だけなので、それまでの投球がどうだったのかはわかりかねますが、4回以外はすべてランナーを出していた割には球数が多くはなかった(8回119球)ので、まあまあ、くらいではあったんですかね。
打線の援護とライオンズの「俺達」の面々の援護(?)のおかげで、4勝目Get♪
恐らく、コバヒロもこれが今季最後の登板だったでしょうから、少しは気分良くシーズンが終われたのではないですかね。 (・・・ま、今日の勝利は給与査定にはほとんど影響ないでしょうけど


でもねぇ。 明日、俊介なんですよね。
思いもよらず(?)2試合連続大量援護なんていう、いと珍しいことがあったもんだから余計に、「俊介、明日も無援g・・・・・・」

がんばれよ、めげるなよ、俊介♪



にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ 気が向きましたら、猫の眉間あたりを、クリックよろしくお願いします。 



明日(1日)には、2軍クラスの選手の戦力外通告が発表されるんだよなぁ。。。
すでに本人達には通達されているのだろうけど。(確か基本的には前日でしたよね、本人に伝えるのは(違ってたらごめんなさい))