コヤマリンスタジアムまで徒歩15分

完全終了しました!!
記事もすこしずつ消していきます。
マリーンズファンは辞めてませんし、辞めませんよ♪

チケット確保しましたか?

2010年10月27日 22時48分48秒 | Marines10R-Season


さてみなさま、日本シリーズのチケットは確保できましたでしょうか?

主要なチケットセンターから先行予約抽選の結果が一斉に日曜日に発表(メール送信等)されました。
別に統計を採ったわけでもないのですが、おおかた「ナゴヤドームの試合は確保できたけど、千葉マリンはテンで採れないんだけど!!」という方が多いように見受けられます(単なる私の印象でしかないですけど)。


私は、と申しますと、私自身が抽選に申し込んだものは・・・・・・・・全て全滅いたしました。

ま、こればっかりは抽選結果ですのでしょうがありません。
NPBだとかマリーンズ(やドラゴンズ)の球団職員に知り合いがいない私がいけないのです。 いれば、どんな手を使ってでも(?)手を回してもらって手に入れるのにぃ





と、言いたいところなのですが、実は私のカミさんが申し込んだ方では、当たりましたよ!

当たったのは・・・

第6戦 ナゴヤドーム!




そして・・・

第3戦 千葉東京ディズニーシーマリンスタジアム!




いやあ、良かった!
やはり千葉マリンで応援したいですからねぇ。 これでまずは一安心です。

まあ、まだチケット一般発売もあるようですから、そこで11月3日(祝)の第4戦が採れれば嬉しいんですけど、そこまで贅沢は難しいかもしれないなぁ、なんて思っております。


ほとんどの方はテレビを通して応援する、もしくは職場で仕事をしながら陰ながら(?)応援することになると思いますが(私も現地観戦以外の時はそうですし)、まずは自分達も日本シリーズを「楽しむ」ことにしましょう! 3位のチームなんですから、気楽にいつものように!!



クリックを是非お願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (N.S.ボウラー)
2010-10-28 04:12:10
私はもっぱらテレビ観戦ですが、
1週間前に予約しようと思っても、
NHKーBSさえ番組表にないんで、焦りました。
クライマックスを中継したんだから、
日本シリーズを中継しないはずはない、とは思いましたが
サイトのどこにも今年の日本シリーズについての記載がない
あ、ラジオの中継は早々に決まってましたね。
今年はラジオでしか、ないのかとがっかりしましたよ。

地上波での全国ネットがなくても、ちっとも構いませんけどね。
たまたま、一度セリーグのCS戦を民放地上波で見たけど、
衛星放送の中継を見慣れていると、
鬱陶しいですね
返信する
日本シリーズは (仙台のマリーンズファン)
2010-10-28 12:52:46
テレビ観戦ですね。名古屋は遠いし、マリンも土日なら行けるんだけど…
地上波で中継しないことが一般のメディアでも『異例な事態』と報道されてるけど何とかならなかったかな?…と思いつつ民放もビジネスだからね。
民放と言えばTBSだけど大丈夫かな?近鉄みたいなことにならないと…願います。
返信する