17:22 from Tweet Button
#ブログ書きました お題は「アップル前の花束/たよるものなんてない/呉智英『つぎはぎ仏教入門』:苦行・イメージの力・知識人と大衆・上から目線」 http://t.co/XccjZyCS "Feel in my bones"
17:24 from ついっぷる/twipple (Re: @Owl59)
@Owl59 村上が世界的に人気が有るのは、もちろん物語があるからですね。日本の作家が世界で評価されるためには物語が必要だと思います。ジョイスが英語でやった実験を日本語でやってるような小説では翻訳したらわけが分からなく(ジョイスみたいに)なってしまうでしょう。
17:34 from ついっぷる/twipple
迫力はすごいでしょうね RT @ketket3: やっぱりプロジェクトAな感じだったのかな。RT @kous37 すごいな。警察は地元民で軍は他地方から来た人たち、なのかな。 中国で人民解放軍と警官隊が乱闘 数百人規模、交番も破壊 http://t.co/IS3WRC6k
17:55 from ついっぷる/twipple
隕石ってよく知らないけど、今日夜9時までに地球に落ちてきて地球が滅亡するってことになってるらしい。
18:22 from ついっぷる/twipple (Re: @kuta2koo)
@kuta2koo 日本留学だけが減ってるなら日本の地盤沈下ということになるかもですが、全体に減ってるなら中国が自信をつけてきたということかもしれませんね。
18:30 from ついっぷる/twipple
全米泣くよこれw慈悲の心で RT @kuta2koo: 切実な割に冷静な筆致がいいね。 RT @y_arim: 余白の書き込みに全米が泣いた>証明と言えば教室にこんなの... - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://t.co/VSMMHRFE
18:36 from web
RT @shouseikan: 野口先生の研究されてきた内観的方法によると、そういう事も分かるらしいが、それだけに野口先生は、しばしば野口先生御自身の体調が悪いのか、これから体を観る人の体の不具合が移ってきているのか、分からなくなる時もあるらしい。
18:36 from web
それは似たようなところが私にもあるからちょっと分かる。
18:37 from web
RT @retweeterjp: [0.61rtpm] 45 分間で 27 回計測 @ayayaya3939「@soraruru 隕石はどこからの発送ですか? 」 http://t.co/UcFt6sfK
18:38 from web
RT @shouseikan: 室伏選手によると、現在の世界のアスリートのトレーニングの傾向は、ウエイト・トレーニングではなく、赤ん坊の動きを研究して、これをトレーニングに応用している東欧のある人物の事に関心が集まっているらしい。
20:10 from yubitter (Re: @kaz_k)
@kaz_k 何かTLとか2CHとかで話題ですよ。(笑)
20:14 from yubitter
三省堂横にできた上島珈琲でカモミールミルク紅茶なう。
20:15 from yubitter
冷房効きすぎをのぞけばコストパフォーマンスは悪くない。
20:29 from yubitter
中学三十七年生
20:40 from yubitter
ドナドナ
20:50 from yubitter
iPhoneに慣れるとドコモのつながり方にすごく感動する。
21:18 from 携帯百景
飲もう http://t.co/pIFc3o1c
22:03 from ついっぷる/twipple (Re: @k_dohsaka)
@k_dohsaka どこかに対して定義してないと自分を見失うようなところが日本はあるかもしれませんね・・・
22:04 from ついっぷる/twipple
もう過ぎましたね。^^ RT @kaz_k マジでなんですか?!
by kous37 on Twitter
#ブログ書きました お題は「アップル前の花束/たよるものなんてない/呉智英『つぎはぎ仏教入門』:苦行・イメージの力・知識人と大衆・上から目線」 http://t.co/XccjZyCS "Feel in my bones"
17:24 from ついっぷる/twipple (Re: @Owl59)
@Owl59 村上が世界的に人気が有るのは、もちろん物語があるからですね。日本の作家が世界で評価されるためには物語が必要だと思います。ジョイスが英語でやった実験を日本語でやってるような小説では翻訳したらわけが分からなく(ジョイスみたいに)なってしまうでしょう。
17:34 from ついっぷる/twipple
迫力はすごいでしょうね RT @ketket3: やっぱりプロジェクトAな感じだったのかな。RT @kous37 すごいな。警察は地元民で軍は他地方から来た人たち、なのかな。 中国で人民解放軍と警官隊が乱闘 数百人規模、交番も破壊 http://t.co/IS3WRC6k
17:55 from ついっぷる/twipple
隕石ってよく知らないけど、今日夜9時までに地球に落ちてきて地球が滅亡するってことになってるらしい。
18:22 from ついっぷる/twipple (Re: @kuta2koo)
@kuta2koo 日本留学だけが減ってるなら日本の地盤沈下ということになるかもですが、全体に減ってるなら中国が自信をつけてきたということかもしれませんね。
18:30 from ついっぷる/twipple
全米泣くよこれw慈悲の心で RT @kuta2koo: 切実な割に冷静な筆致がいいね。 RT @y_arim: 余白の書き込みに全米が泣いた>証明と言えば教室にこんなの... - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://t.co/VSMMHRFE
18:36 from web
RT @shouseikan: 野口先生の研究されてきた内観的方法によると、そういう事も分かるらしいが、それだけに野口先生は、しばしば野口先生御自身の体調が悪いのか、これから体を観る人の体の不具合が移ってきているのか、分からなくなる時もあるらしい。
18:36 from web
それは似たようなところが私にもあるからちょっと分かる。
18:37 from web
RT @retweeterjp: [0.61rtpm] 45 分間で 27 回計測 @ayayaya3939「@soraruru 隕石はどこからの発送ですか? 」 http://t.co/UcFt6sfK
18:38 from web
RT @shouseikan: 室伏選手によると、現在の世界のアスリートのトレーニングの傾向は、ウエイト・トレーニングではなく、赤ん坊の動きを研究して、これをトレーニングに応用している東欧のある人物の事に関心が集まっているらしい。
20:10 from yubitter (Re: @kaz_k)
@kaz_k 何かTLとか2CHとかで話題ですよ。(笑)
20:14 from yubitter
三省堂横にできた上島珈琲でカモミールミルク紅茶なう。
20:15 from yubitter
冷房効きすぎをのぞけばコストパフォーマンスは悪くない。
20:29 from yubitter
中学三十七年生
20:40 from yubitter
ドナドナ
20:50 from yubitter
iPhoneに慣れるとドコモのつながり方にすごく感動する。
21:18 from 携帯百景
飲もう http://t.co/pIFc3o1c
22:03 from ついっぷる/twipple (Re: @k_dohsaka)
@k_dohsaka どこかに対して定義してないと自分を見失うようなところが日本はあるかもしれませんね・・・
22:04 from ついっぷる/twipple
もう過ぎましたね。^^ RT @kaz_k マジでなんですか?!
by kous37 on Twitter