Feel in my bones

心と身体のこと、自己啓発本についてとつぶやきを。

8月17日(土)のつぶやき その3

2013-08-18 01:03:08 | 雑記

警官教育:叱るのやめます…若手が怖がり不祥事隠しも mainichi.jp/select/news/20… これからどんな警官が増えるんだ


ツイッター世論、憲法・外交に関心 盛り上がり重視  :日本経済新聞 s.nikkei.com/14QCkUv 表題の付け方はどうかと思うが、内容は興味深い。


ロシア極東アムール州で大洪水、穀倉地帯が冠水  :日本経済新聞 s.nikkei.com/146MDRN ロシアの大豆生産の5割か…満州の地続きだからだろうか。


今日は勝ってる。とりあえずよかった。 #lovefighters


欧米のエリートは哲学とか文学とかの話をするとか、わけのわかんないこと言ってる人がいるけど、欧米のエリートと話してても、どうやって金儲けるかと、節税するかと、上手いレストランと、女の話しかしたことねーよ。本当に嘘つきだな。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 125 RT

どういう「えりいと」と話してんだろ。


#訳 「??? ??? ??? ???? ??? ??」? ?? 「???? ??? ?? ??」? ?? ????. RT @_ehita_: 「ガンジーも助走つけて殴るレベル」に続く「ファーブルも殺虫剤撒くレベル」は秀逸すぎる

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 1 RT

#訳 「????? ??? ??」RT @contractio: ハーバーマスでもブロックするレベル。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 4 RT

リラクタント・ヒーローズっていい曲。


朝日新聞デジタル:エジプト死者800人超す 同胞団への解散命令検討 (asahi.com) t.asahi.com/c5mx 軍事独裁政権は現政権側だと思うけどな


同胞団政権は民主的な選挙で選ばれた政権だということを忘れてはならない。朝日新聞も含め、報道姿勢がおかしいんじゃないか。


エジプト情勢は現地情報と全く違う。日本では暫定政権の強気が報道されその動向が順調であるかのような印象操作が行われているが、国民の暫定政権への不信感と不満は募り広がりをみせている。ちなみに先日、アルジャジーラで母がスピーチを行いましたので動画が届き次第ツイートします。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 197 RT

どう考えても「アメリカを当てにした軍部の独走」にしか見えないんだけどな。


バカなんじゃないか RT @babanred: 元慰安婦のキム・ボクトンさん「日本が降参しなければ東京に少女像を建てる」 bit.ly/18C9rsw #MT2


教育現場を汚染する大型トンデモ「江戸しぐさ」 togetter.com/li/549334 そんなにムキになるほどのことでもないと思うが


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日(土)のつぶやき その2

2013-08-18 01:03:07 | 雑記

そういう内容を取り扱うことより、教員自身が自分の生きる姿勢、教える姿勢で持って子どもに身を持ってそういう指導をすべきなんだよな。いじめを見て見ぬふりをして人権教育や平和教育なんかできるはずがない。ありえない。


教員側がそういうところはちゃんとスクラムを組んで生徒に接しなければ絶対損な指導は無理なんだが、公立の学校教育ではそういうことは事実上無理だという気がしている。


私立だとまだましだと思うのは、教員側に外部からの強制性がまだあるからなんだけど、それがうまくいくとはもちろん限らない。


いずれにしても、今の日本社会は「大人」がダメになっていて、そのベースを共有している人が教員になっても、もともと薫陶を与えるべき「大人」性が欠如しているから、教育らしい教育にならないんだと思う。


教育を外国で受けさせるのが流行っているのは、結局そういう大人としての「倫理」がちゃんとある教員に指導してもらいたいという無意識の希望があるんじゃないかという気がする。


表面上はグローバル化に対応するため、とか言ってるけど、つまりは日本の教員に失望・絶望しているということだと思う。


公立で本当に難しいのは、教員の質を揃えること。例えば県内で、そういう意味で脂質のある教員を集めた学校をつくれば、その学校は確実によくなる。でもその他の学校が底なし沼になる。


まあ私自身がそういう底なし沼にいた経験があるからそう思うんだけど、みんなそういう自覚ってないんだよな。教員って、なんかずれてて。


先生は選べるようにした方がいいと思うんだけど、親も子供もなかなか選べる力がない、というか情報に振り回されすぎているのでなかなか難しいなと思う。


ただ、日本人、ないし日本の教育というのは平等を重視するあまり親や子どもにそういう能力がないことを前提に作られているので、能力がある子どもが生きにくいという本末転倒が起こっている。


民主主義というのはみなに自己決定能力があるという前提の制度なので、民主主義をの前提を徹底するためには能力があることを前提とした運営に変えるべきだと思う。


そういう意味では、民主主義という政治原理は巷間考えられている「平等という理念=できない子に合わせるべき」とは本来全く相反するもの。そういう情緒的平等は、民主主義原理以外のもので掬いあげるしか本当は手はないのに、そこは異様にあいまいにされている。


夏は冷房を入れてても20度で暑いと思う人と28度で寒い人がいるわけで、だからと言って25度で平等だ、という乱暴な仕訳でみんながを幸せにするわけじゃないというのと同じ。


教育の問題は冷房の問題に似ている。冷やせばいいってもんじゃない。(半分私怨)


【産経抄】8月17日 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… こんな光景見なかったなあ。もう少し残っていれば見られたんだろうか。それに対応したのは靖国神社じゃなくて警察だ。


92%が解けないと話題の計算問題!「7+7÷7+7×7-7」の答えが分かる人は頭がいいらしい - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213612777… なぜこんなものが話題になるのかが不明。

1 件 リツイートされました

そういえば、私が福島県に出戻っていた10年以上前、教育委員会の指導のもと、「はだしのゲン」学校公演が好ましくないとされた。理由は「原爆と原発は発音が似ていて東電に申し訳ない」という自主規制だったとか。「まさか~」と笑って聞き流していたが 確かに県内の学校公演はなくなった(続)

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 644 RT

サンフランシスコ講和条約では、日本は極東軍事裁判の「判決」を受け入れているのであって、その審理全体まで受け入れているわけではない、とどこかで読んだが、そんなの当たり前だと思う。あの裁判は変だし、パール判決があったから心情的に受け入れている部分が大きい。


やっぱりこれ読んでると腹立ってくるな。負けたって実感が出てくる。 ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/docu…


戦争はやるなら勝たないとダメだ。


極東軍事裁判も不当だが、サンフランシスコ平和条約も不当なところが多々ある気がする。まあ負けたんだから仕方がない、という部分はもちろんあるが。


国際軍事法廷って、戦勝国が戦敗国を一方的で野蛮な行為だって、なぜ言わないのかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日(土)のつぶやき その1

2013-08-18 01:03:06 | 雑記

わたしの今日の運勢です 恋愛運 ★★☆☆☆ 金運 ★★☆☆☆ 健康運 ★★☆☆☆ 仕事運 ★★☆☆☆ 聖人にはなれない。恋の戦いは綺麗事では終わらない。今日はガツガツいこう。
 ラッキーアイテム 『ゴムボート』→uranaitter.com


二院制における下院が通常の意味での議会だけど、さらに上院があるのは、概ね経験的な叡智のようなものへの期待だろう。ま、現実は各国で異なるが。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 2 RT

米中央情報局(CIA)が、宇宙人説に絡めて長年話題を振りまいた軍事基地「エリア51」を初めて公式に認めた。ネバダ州内の所在地の地図も併せて公表。(CNN 8月16日 電子版) これは原爆をモスクワまで運搬する飛行船(当時)を研究したもので、墜落事故などを宇宙人とCIAが偽装した。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 109 RT

これは貴重 RT @one_music 動く大滝詠一! 絶対見ないと損。 #fussa45 / 大滝詠一 - 君は天然色 youtu.be/wKT9pb0ZRCw

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 3 RT

はだしのゲン、標準語に 「広島弁、怖い」の声 kyoko-np.net/2013032201.html 虚構新聞向けの話題が続々投下されてる印象。乗ってるな。

1 件 リツイートされました

ここ一年自分がどんな稽古をしてきたかというと「合掌行気以前」「活元運動以前」、それに「筆動法」の三種類の稽古しかやってない。今日明日と大井町集注稽古なのだが、今回もこれで押し通すしかない。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 1 RT

拿捕の北朝鮮船、機器壊し抵抗 兵器発覚で船長自殺図る - 朝日新聞デジタル (asahi.com) t.asahi.com/c5cy ひどい。無理に運河通らなければいいのにという気がするけど。


牡羊座は活躍がひかる日。牡牛座は自分の「専門分野」に注力する感じの日。双子座はリラックスして人と交われる日。蟹座は人と会ったり、会う約束をしたりするかも。獅子座は巧妙な手段や鋭いアイデアが浮かび、それに基づいて行動するような日。乙女座は物語のある愛の日。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 301 RT

「ゲン」閉架の申し入れに対し、批判はナンボでもできる。しかし片や相手がネを上げるまでガンガン攻めたて、片や事が起きた後にネットで「おかしいよネ~」と呑気に呟いている。黒い情熱に基づく行動力で粘着された時、「お利口さん」が誰も助けてくれなきゃ、そら折れるさ。俺も、きょう知ったしなw

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 506 RT

今回の件でトラウマになるくらいがいいとか残酷な描写だからこそ戦争の悲惨さを訴えることができるみたいな言説がわっと現われたけど、それって肉体的か精神的かなだけで痛みを与え外傷を与えることでしか教育はできないというある種のマッチョイズムの極致じゃないのかと思ったりする。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 21 RT

#ブログ書きました 仕事のベースを作る/猛烈な雷雨で諏訪湖花火大会が中止 honsagashi.net/bones/2013/08/… "Feel in my bones"


芸社速: 「青空文庫」の富田倫生さん死去 1997年に創設 [写真]: bit.ly/14TBx2t #Bot #Spo

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 5 RT

お若いのに…合掌。いろいろな本でお世話になりました。 chunichi.co.jp/s/article/2013…


朝日新聞デジタル:八百長の魔手、日本に迫る 海外試合「有利な笛吹いて」 (asahi.com) t.asahi.com/c5e8 賭けごとあるところに八百長あり、だなとは思う。重罰を科すしかないが、間違ってたらそれも悲惨だし。


朝日新聞デジタル:300円入れて「おつり」は400円! 名古屋の券売機 (asahi.com) t.asahi.com/c57b なんというか。「おかえしいただけないでしょうか」

1 件 リツイートされました

荻上チキ氏のはだしのゲン閉架騒動について - Togetter togetter.com/li/549915 もともと反戦だけであのマンガを語るべきではないという呉智英の意見には賛成、というかこのネタももともと30年ほど前に呉智英で読んだんだよな。


韓国議員、靖国神社近くで抗議 両政府、自制働きかけ -朝日新聞デジタル (asahi.com) t.asahi.com/c4mw 三番町か。私が帰ったあとだし、よくわからないけど結局「近く」で抗議はしたのね。まず参拝してからにすればいいのに。


「はだしのゲン」は連載されていた当時のジャンプでしか読んでない。そのあと「市民」「文化評論」「教育評論」と連載誌が流浪したようだが、その後の有為転変はよく知らない。

1 件 リツイートされました

つまり基本的に興味がなかったということだろうな。でも原爆が落ちて家が崩れて父親が家の下敷きになって焼け死んだりした描写は覚えてる。原爆前の戦時中の日常みたいな話もよく覚えてる。


でもあんなもの押し付けられるのはヤダな。自分で選択して読むべきものなんじゃないかな。原爆で人間が蒸発したとか、そういう話はほかでも読んだし原爆ドームとかも行ったから、一定の知識は得ていたが。


当時はまだ、平和教育の押しつけみたいなものはあまりなかった気がする。私は勝手に『にんげん』(同和教育の小学生向けの冊子)みたいなものを読んだりして、世の中にいろいろな問題があることだけは子どもなりに知ってたけど、同和教育も学校ではほとんどなかった。


なんかそういう問題をどのくらい扱うのかって、結構難しいなとは思う。押しつけられることによる生理的反発から右翼化した子どもは実際のところ結構いると思うし。そういう子も、自分で学びとったらもっと人権とか平和について考えたかもしれない。


結構教える側、教員とか教職員組合の自己満足でやってることで、あまりいい結果を生んでないことって多分多い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする