Feel in my bones

心と身体のこと、自己啓発本についてとつぶやきを。

1月3日(木)のつぶやき その4

2013-01-04 01:19:53 | 雑記

本が「俺を読め!」と言ってる気がして「幸福な食堂車」を買った。JR九州のデザイナー水戸岡鋭治氏の話。


? RT @cnozomi: ! RT @kasumiko_muraka: ジェラール ドパルデューは、税金逃れのため、自宅から1キロ先のベルギーに移転したけど、フランスからの非難が凄く、ついにプーチン大統領に直訴して、ロシア国籍を依頼したという。


?! RT @fj197099: 外務省幹部「事実とすれば遺憾」 放火犯の引き渡し拒否決定に - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…


はじまた。@kenichiromogi 今晩のNHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』楽しみ。 @nhk_proff冒頭の炎の美しさに注目ください。独特の窯で樂茶碗を焼くシーンは見ごたえ充分!クリエイターとして根源的な疑問にさいなまれる中盤など、深~い内容です。ぜひご覧ください。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 14 RT

見たかったな。あずさなうなので見られない。


デザイン力とは、整理整頓する能力。(幸福な食堂車)


RT承前)私が初めて本当の自分に出会ったのは多分、ステージの上で他の人の人生を生きている時だった。その人とその人の人生を、どうすればより正確に伝えられるかに尽力するのが使命だと考えており、それで「尊さ」を学んできたように思う。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 2 RT

絶対色感か……私は色が塗れなくて美術を挫折した口だからな……苦笑


“Wikipediaで今年もっとも見られたページは? 2位AKBに約2.5倍の差をつけたのは…… - ねとらぼ” htn.to/ha55UA

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 1 RT

一位は笑ったが、平清盛が結構上位だった。


意味がわからん RT @finalvent: “靖国放火男の日本への引き渡し拒否 韓国高裁決定 - MSN産経ニュース” htn.to/DB8Uyz


全生ということは文字通り生を全うすることであり、十全に生きることである。その全力を発揮して生くることを全生と言う。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 1 RT

kous37の2013年お絵描き運勢は吉です![上達]よく考えよく悩むこと [作品]あなたらしい絵が描ける [出来事]道具がことごとく壊れる [ラッキージャンル]日本刀 です! shindanmaker.com/306234 刀描いていいことあるのかな?^ ^


iPhoneアプリのついっぷるはどうも動作が不安定だな。


「梅酒」、表題作が突出して良かったということが読み終えてわかった。私的には、だが。


@kous37 根津にいらしたんですか。往来堂は小さな書店ですが品揃えが魅力的ですよね。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 1 RT

@behindEyes 時々思い出して出かけます。その時読みたい本がよく見つかります。^ ^


小川洋子の書きぶりは作っている。私はもっと自然な感じの書き方が良いなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日(木)のつぶやき その3

2013-01-04 01:19:52 | 雑記

お茶の水のディスクユニオンをものすごく探してようやくたどり着いたが欲しいものはなかったので結局AMAZONで買うことになりそう。


世の中は自分が思っている水準よりずっと下らない(当社比)ということをちゃんと認識しないといけないと時々思う。自分の認識している世界が往々にして素晴らしすぎることがあるので。


とにかく、水分をちゃんと取ろう。乾燥が大敵。


往来堂で文庫とマンガを買って根津まで歩き、京樽でいなり寿司など買って千代田線。


頭の工夫だけで生きている人は ところどころで とまどいするそして とまどいしている間に 機は逃げてゆく機に敏な人も 頭でつかまっている限り しくじることがある心で感じている人も 感じたまま動けない限り 機は去ってゆく

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 6 RT

この不毛な諍いの螺旋こそが俺たちの名もなき詩だろうが!

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 2 RT

私は繊細な人間で、私の書くものは繊細な作品で、私に必要なのも繊細な作品なのだと繊細な作品を二冊買って帰りの電車の中で読んでようやく認識した。


本屋というのは実に本当の自分に出会う場所であるよ。


@888rolling はじめまして。千駄木の往来堂で『梅酒』買ってきて読んでます。沁みてきてます。


しかし繊細さというものは、そこにずっといると耐えられなくなってくるものでもある。


しかし私は、繊細なエネルギーを必要としているのだ。


『平清盛』総集編、敢えて見ないようにしていたのだけど、今はっと思って終わりだけちょっと見たら、総集編のまとめ方もずいぶんアヴァンギャルドなんじゃないかという気がした。総集編の再放送はないかな。ちょっと見逃した感。


'`,、('∀`) '`,、ぶれなさすぎですwRT @bankolan: ぶれない軸を持ってらっしゃる。 #平清盛 #盛絵 bit.ly/X2rdPK

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 3 RT

繊細さの持つパワー、弱さの持つパワー、繊細さや弱さの陰に隠れ、潜んでいるパワーと言ってもいいが、それを表現するのが私の仕事なんじゃないかと思った。


そういえば、私が初めて本当の自分にであったのは、多分図書館だったな。

3 件 リツイートされました

在米アラブ系放送局? RT @seiichikanise: ちょっと驚き。アルジャジーラ 米TV局を買収 dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/usa/?…


同人王に熱中して電車を降りそこなったかと思った。


壇蜜て、さほどエロさを感じないなぁ。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日(木)のつぶやき その2

2013-01-04 01:19:51 | 雑記

これは本当にその通り。これはわからないんですよ、という学者が本当の学者だと昔から思う。自分のやっていることに揺るぎない自信がなければそうは言えない。


また箱根駅伝は世界陸上、五輪と並んで最も注目を集めるイベントになっていて、陸上競技を認知させる上で相当に貢献している。当然このイベントから得られる放映権量等の収益はとても大きく、それらが関東学連に入り他の一般種目の強化費として使われてもいる。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 145 RT

大学スポーツの稼ぎ頭の一つだろうなあ。


世の中から注目を浴びるという経験は特殊で、陸上関係者ですらほとんどの人はその感覚がわからない。本当は卒業する箱根選手達に何らかの形でケアをする必要があると思うのだけれどそういう仕組みも無く、選手は理解されないという孤独感を抱える。宝くじも当たった人用に冊子を渡している。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 161 RT

【終わり】箱根が全ての選手もいれば、たかが箱根目指すは世界という選手もいるはずで、同じ目的を共有する空気が強すぎれば残念ながらレベルは平均化する。この折り合いをどうつけるか。一つだけ僕が選手に言いたいのは、なんとか生き延びてほしいという事。その先に何かを見る為に試合はある。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 250 RT

そんな日があるんか RT @yakudachi_RT: #今日は何の日 「かけおちの日」1938年(昭和13年)に女優の岡田嘉子と杉本良吉が、樺太国境を越えてソ連へ亡命したことによる。 bit.ly/ViTfFD


アナログの再現がいかに困難なことかがわかる。 毛筆フォント、なぜウソっぽい? “本物”再現に意外な障壁  :日本経済新聞 s.nikkei.com/TxnJW7

1 件 リツイートされました

ユリイカで百人一首特集をやってるんだな。 三流歌人なぜ選ばれた 百人一首めぐる5つのナゾ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/S3NXkN


2日は「まだ2日」だったけど、3日は「もう3日」だな。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 4 RT

RIP パティ・ペイジ RT @nhk_news 「テネシーワルツ」の女性歌手死去 nhk.jp/N45M66rc #nhk_news

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 1 RT

リヒャルト・シュトラウスのオペラ『サロメ』って初めてYouTubeで見たけどすごいな。


崖ばっかりだな 米経済界、関心は早くも「2月の崖」(NY特急便) :NY特急便 :海外 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/W3CQTz

1 件 リツイートされました

カードの利用明細を見ていたらamazonで13970円というのがあってなんだろうと利用履歴を見てみたらKindle Paperwhiteとその電源アダプタだった。


しぶんぎ座って今はないんだ。 2013年1月3日 しぶんぎ座流星群が極大 astroarts.co.jp/alacarte/2013/… @AstroArtsさんから


「真の贅沢というものは、ただ一つしかない、それは人間関係という贅沢だ。」~サン=テグジュペリ『人間の土地』~おみくじに人間関係が大事って出てたんで、この言葉を胸に刻んで1年を過ごすことにする。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 2 RT

ワセダが帝京に負けた。ラグビーに続いてか。

1 件 リツイートされました

ぼけっとしているとツイート数だけ増えていく。


しかし、北京の今年の寒さはすっごいな。鼻のあなの中で息がちりちり凍る寒さ。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 7 RT

神保町。ディスクユニオンに行ってみる。


自分の使命は向こうからこっちへ何かを持って来ること、にしたいのだがまだ完全には「許されていない」感がある。許されるまでもっと頑張らないといけないんだろう。


人生は、いつか終わるものだから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日(木)のつぶやき その1

2013-01-04 01:19:50 | 雑記

【kous37あるある】大雑把なくせに心配性/どこから来るか分からない変な自信がある/手につくスナック菓子は箸や楊枝で食べる/異性を見るとつい服の中の裸を想像してしまう shindanmaker.com/285222 ふうん(笑)


日本に格差があると思ってること自体甘えだな。日本で克服できない格差を克服できる国が今どこにあるというのか。RT @kazemachi2: 税金を払えない層こそ格差が問題になるんでしょう。因果関係が逆ですね。 QT @tnatsu 税金払ってないくせに格差を問題視する若者、将来に希

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 43 RT

平清盛の4倍くらいだな NHK「紅白」視聴率は42.5% 第2部、関東地区 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/98wv


@kamohook 私は大河は最近はあまり見ないのですが、『平清盛』はかなり良かったです。最初はあまりちゃんと見ていなかったのですが、3月くらいから毎週見るようになりました。残念ながら視聴率は低かったですが、楽しませてもらいました。^^


『平清盛が残したもの。それは革新。』――平忠正役・豊原功補 bit.ly/UaFdK8


@kamohook 2日と3日に総集編を再放送する(した)ようです。私もちゃんと見てなかった前半3分の1を2日にやったようで、見逃しました。^^;;


@kamohook 私が初めてちゃんと見た記憶があるのは、『草燃える』でした。と言っても見たのは多分総集編でしたが。頼家の役をやった郷ひろみが印象に残ってます。^^


さてさて、風呂に入って寝ます。おやすみなさい。


なるほど、強風による低体温と脱水症状か… 強風5区終盤、気温急下降で2校棄権…箱根駅伝 : 箱根駅伝 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/sports/ekiden/…


@kamohook 小学生のころは8時って、もうテレビを見せてもらえない時間だったんですよね。(爆)草燃えるはもう高2でした。(笑)清盛は歴史的事実をこう解釈するか!というようなことが多くて面白かったです。。


わたしの今日の運勢です 恋愛運 ★★☆☆☆ 金運 ★★★☆☆ 健康運 ★★★★★ 仕事運 ★★☆☆☆ 今日は当たる日!」福引に是非チャレンジ!海外旅行げっとーーだといいな・・・ ラッキーアイテム 『TIFFANY』→uranaitter.com/?p=70f34b7dd6e…


前RT:パティ・ペイジが12月31日まで存命であったことにちょっと驚いた。享年85歳。テネシー・ワルツ聴くか…。You Tube goo.gl/ZvUuu

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 7 RT

アートが世の中を変えるということは、こういうことも多分にあるなあと思う。 【読書感想】幸福な食堂車 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言 (id:fujipon / @fujipon2) d.hatena.ne.jp/fujipon/201301…


っていうか、やり方はそれぞれだが本質はそれなんだろうと思う。誇りを持てるようにすること。生きていてよかったと思えるようにすること。素晴らしいものに出会い、素晴らしいものと生きられるなら、この世界は生きるに値すると思えるようにすること。共振させる、最初の小さな、あるいは大きな震え。


これはいい言葉、いい姿勢だなあ。 RT @mocchi_kura: 「話をする時は、相手に知識はまったくなく、知性は無限にあると思って話せ」というマックス・デルブラックの言葉。

1 件 リツイートされました

「認知のバイアス」みたいなことに素人さんよりずっと無頓着な専門家というのは多いよね。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 20 RT

アジア・ピヴォット 【正論】元駐タイ大使・岡崎久彦 「安倍日本」どこが右傾化なのか - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…


この人か。マックス・デルブリュック。ドイツ語読みだとuの上にウムラウトがつく。 bit.ly/VBZ3ZS


映画作ってると、表側のことじゃなくて裏側のことばっかり考えてるでしょ。自分の深層心理のほうに扉を開けていく。そうすると突然道が繋がって、ああ、こういうことが自分が本当にやりたかったことなんだ、ってわかったりするけど、それがこの世で全然通用しないことだったりするんですよね。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 42 RT

やっぱそうなんだよなあ。そういうふうに見えないけど、それをやってるから宮崎アニメはすごいんだよなあ。


「私はこのことがわかりません」とカミングアウトすることは、その学者の知的威信にはあまりプラスにならない。けれども、彼の知性を以てしても「わからないこと」にきちんと「タグ」をつけて、人々に告知するというのは公共性の高い仕事である。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | 9 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする