こうのとりちゃんを待つ日々・・・ななの不妊治療NOTE

39歳、結婚9年目。子宮内膜ポリープ切除2回、稽留流産を経て体外受精3回目で妊娠継続中です。双子であることが判明!

周期18日目 36.44度 あれれ?

2007-08-31 | 不妊


          周期17日目 36.36

          周期16日目 36.34度 クリニック hcg注射 



今日は18日目なのに・・・あれれ?なんで体温上がってないの?

久々に長い周期になってしまったのかしら?

このまま行ったら31日コースかもね・・・


でも、一昨日クリニックでhcg注射してるんですよね~

おかしいな~

とりあえず今日、ダメ押しのしとくかなぁ

今月は結構ダンナちゃん頑張ってくれてて、この期間はほぼ1日おきにしてます

ベビードールも大活躍で、黒・白レース・ピンクと着てるので・・・今夜はラベンダーかな~

朝から失礼いたしました・・・









周期15日目 36.51度 こうのとりちゃん

2007-08-28 | 不妊

        周期14日目 36.48度 クリニック 卵胞チェック

        周期13日目 36.40度 排卵検査薬うっすら陽性

        周期12日目 36.47度

        周期11日目 36.32度




なんだか毎日とっても忙しい

身体も頭も夏バテ気味・・・



昨日はクリニックに行ってきた。

排卵はあと2,3日かかりそうな感じらしい。

まだ14ミリだった。


明日、もう一度クリニックに行って確認

今夜も排卵検査薬やってみよ~っと





ところで、先週末、私の母が泊まりに来て一緒に花火を観に行きました

そのときお土産に「こうのとりちゃんストラップ」を持ってきてくれました

これって、結構気になってたもので、ゴールデンウィークに城崎に行ったのに、なんで買って来なかったんだろ・・・

って自分で後悔してたので、かなり嬉しかったです

母にはクリニックに行ってることは言ってあるので、いつも気にしてくれてるのは良くわかります。

今回は、母が城崎の親戚の家に行く電車内で、車内販売で「いかがですか?」とわざわざ聞かれて「じゃあ」と

買ってくれたそうです。

これって、何かのめぐり合わせ?って勝手に私は思ってます。

だって私がこの前その電車に乗ったときにはそんな販売なかったし・・・。


そろそろ・・・?来てくれるのかな?こうのとりちゃん

ちょうど排卵期に出会えたこうのとりちゃん、大事にするからね~





   

周期10日目 36.43度 どうしても・・・

2007-08-23 | 不妊


    周期9日目 36.43度




昨日も勉強会の続きに行って来ました。

一昨日よりもさらに皆さん、心の奥底の話をし、いろいろな人の経験を聴かせていただきました。

ものすごい壮絶な、私だったらとても耐えられないだろう・・・という経験をなさっている方もいて

いろいろ考えさせられました。

でも、だからって、私はまだ幸せ・・・と思うのも違う気がします。

私の「子供が欲しいのにできない」という思いは、誰かの辛い経験と比べられるものではないし。

今回のグループのメンバーは、そこのところは理解してくださったようなので、良かったと思います。






私が今回、自分の気持ちを皆さんに話したときに、迷ったけど話してしまったことがあります。

ここに書くのもためらうけど、私のこの気持ちは正直なものなのです。








先日、テレビなどの報道でご覧になった方も多いかと思うあるニュースについて。

1年前に、飲酒運転の車に追突されて3人の子供の命が奪われた事件がありました。

私は昨年、このニュースを知ったとき、心から気の毒に思いました。

もし、自分に子供がいてこんなめにあったら耐えられないと思ったのも事実です。

ところが、今年、一周忌の法要の場面をテレビで見ていて、あぁもうあれから1年経つのか・・・

と思ったとき、お母さんのお腹に新しい命が宿り来月出産予定だということを知りました。

その瞬間、「えっ?!」と思いました。

「もう、できたんだ・・・。悲しみのさなかにできたんだ。できる人にはどんな状況でもできるんだ・・・。」

と思ってしまったのです。

そのとたん、この事故に対する自分の気持ちが変わってしまいました。

もちろん、亡くなったお子さんたちは本当にかわいそうです。この子たちは二度と帰ってきません。

ご両親の悲しみも新しく子供ができたからと癒えるものではないでしょう。

そういうことはわかっていても、どうしても納得できないというか、なんで?という思いに

とらわれてしまう自分がいるのです。

私たち子供を待つ身の人間は、少しでもストレスをなくそうとか毎日毎日考えながら

生活してます。

私も不規則な仕事が不妊の原因では?という思いもあり、10年勤めた会社も辞めました。

でも、子供を3人一度に亡くすというものすごいショックを受けたにもかかわらず

できる人にはできるんだ・・・って思ったら・・・。

この思いを話さずにはいられませんでした。



こんなことを書いて、読んだ方を不愉快にさせていたらごめんなさい。

まだまだ、心の器の小さい私です。








周期8日目 36.41度 不覚にも・・・ 

2007-08-21 | 不妊
私は昨年から、カウンセリングの勉強をしています・・・実は。

今年に入って資格を取りましたが、まだまだ実際にカウンセラーとして働くには

実力不足と思い、勉強を続けています・・・。





なんで急にこんな話かというと、今日も勉強会に行ってきたのですが、

今日はエンカウンターグループというもので、10人くらいで丸くなって座り

なんのルールもなく、みんなでコミュニケーションを図るためにいろいろ話をする

というものでした。

でも、話すと言っても単なるおしゃべりをするのではなく、

大人数でやるカウンセリングみたいなものです。







今まで私は、友達以外の知らない人の中で自分の不妊の話をしたことはなかったのですが

なぜか今日は皆さんがいろいろ辛い思いをした話を聴いてるうちに、

自分の話をしてしまったのです。





そして、いざ話し始めたら、あらら・・・・・涙が・・・・・

自分でもまさかの展開

どうしてこんなことになってるのかわからないまま、とりあえず今の思いを口にして。

皆さんもビックリされたことと思いますが、真剣に聴いてくださいました


さっき家に帰ってきてからも、なんだか不思議です。

そんなに今は、切羽詰った状態でもないし、何かショックな出来事があった直後とかでも

ないのに、なんなんでしょう・・・

話をしている自分が可哀想になってきちゃったのかしら・・・




実はこの勉強会、明日も同じメンバーで同じようにやるのです。

今日は私のこの話で中途半端に終わってしまったから、きっと明日の朝は、昨日の続きで・・・

みたいになる気がしてるんだけど・・・

大丈夫かな、アタシ・・・











周期7日目 36.46度 比べること

2007-08-20 | 不妊
昨日は幼稚園のときの幼馴染のバレエの発表会に行ってきました。

彼女と会うのは30年ぶりくらい

なんせ、顔も覚えてないくらい・・・

私たちは全く音信不通だったが、母親同士がず~っと連絡を取り合っていて

私が数年前からバレエをやっているというところから、今回の再会となりました。

彼女はず~っとバレエを続けていて、今は先生もやっているそう。

さすがにものすごく上手でした

そして、1つの演目は「長靴をはいたネコ」で、自分が白猫、1歳4ヶ月の息子に茶色い着ぐるみを着せ

抱っこしながら踊ったり、鈴を投げてヨチヨチ歩きの子猫がそれを取りに行くパフォーマンスが

あったりと、とてもかわいらしく微笑ましいものでした・・・(一緒にいた私の母とか普通の人にはね

私にすれば・・・もちろん、うらやましいの一言です。

バレエはすばらしく上手だし、有名大学に入りそこで旦那さんをゲットし、こんなにかわいい子供にまで

恵まれて・・・

今までの人生はほとんど知らないけど、結果だけみるとそういうことになります








こんなことをボーっと考えていたら、前日にチラッと見た24時間テレビに出ていたベッキーのことを思い出しました。

今までもテレビの番組で彼女が言っていたのを聞いたことがある言葉だったのですが・・・





「自分を他人と比べるのではなく、昨日の自分と比べよう!」





というのです。

そうなんだよね、他人と比べることは自分のために何にもならないんだよね・・・

と改めて思いました

昨日の自分より、今日の自分が少しでも良くなってると思えれば、明日はもっと素敵な自分になろうって思えれば、

生きてる意味もあるってもんだ・・・よね?





というわけで、ってわけじゃないけど、今朝クリニックへ行ってきました。

今回は前回から飲み始めたプレマリンてお薬を、今日7日目から12日目まで飲むことになりました。

今度こそいいおりものちゃんが出てくれるといいんだけどなぁ~

                   会計 570円









周期6日目 36.49度 疑似体験

2007-08-19 | 不妊
久しぶりの更新になってしまいました。

ダンナちゃんの夏休みが3日間あり、バタバタしてました



     周期5日目  36.51度
     周期4日目  36.42度
     周期3日目  36.52度
     周期2日目  36.62度



お休み1日目は、ダンナちゃんと「オーシャンズ13」のレイトショーを観に行きました

いやぁ~やっぱりブラッドピットはかっこよかったぁ~





2日目は、義弟の家族が遊びに来て、一泊していきました。

3歳の甥っ子と5歳の姪っ子がかわいくて、かわいくて・・・


なぜかダンナを「オジチャン」私を「オネーチャン」と呼ぶ2人


寝る時間になって「じゃあ、また明日ね」と私たちが寝室に向かおうとすると、甥っ子が

「ボク、オネーチャンと一緒に寝る!」と言い出し、姪っ子も

「あたしも!」ということになり・・・

ほんとに大丈夫かと思いつつ、ベッドの上に・・・

ダンナと私の間に寝かせ「じゃあ、電気消そうか」と言うと、甥っ子が

「ボク・・・おかーさんと寝る・・・」



やっぱり・・・


まぁ、そりゃそうだよな



さて、姪っ子はどうなんだ?夜中に泣き出すんじゃないの?



意外にも、「じゃぁね、おやすみ」とさっさとタオルケットにくるまってしまった


ダンナも普通に寝てる


えぇぇぇあたし、心配で眠れな~い

子供と一緒に寝る!なんて初体験だし、つぶしちゃったらどうしよう?とか

お腹出して寝ちゃって、風邪引かしちゃったらどうしよう?とか・・・

しかも、いつもと同じ設定温度のはずなのに、部屋が暑くて汗が止まらない

子供の体温が高いから?私が緊張してるから?



なんとか、かんとか眠って、朝方・・・

姪っ子がむくっと起き上がり、小さい声でぼそっとひとこと。


「おかあさんのとこ、いこっと・・・」


ドアを開けて出てった・・・やっぱりね・・・まだ5歳だもんね

はぁ~これで私も安心して眠れるよ



というわけで、他にも楽しいこといっぱい経験させてもらって、つかの間のパパ&ママを味わいました

ありがとね~又来てね~








 

周期1日目 36.59度 アララの呪文

2007-08-14 | 不妊
暑いです・・・

今朝の体温で、これは・・・とわかっていましたが・・・


やっぱりです。さっき、きちゃいました


岩盤浴での妄想もはかなく消え去りました







でも、あきらめないのです

今日は、私の大好きな歌を思い出してます・・・

こんな歳で恥ずかしいですが、私は「ちびまるこちゃん」が好きです


そして特に終わりの歌が大好きです

時と場合によっては涙が出ちゃうくらいです



知らない方・・・もしかしたらいらっしゃるかもしれないので、

歌詞だけでもちょこっと紹介しちゃいます・・・





               「アララの呪文」


             (中略)


迷って 悩んで 涙溢れ出しても

明日は お日様 もっと輝いているよ

何かでつまづいたり 立ち直れなかったり

いろんなことがある 人生だから


             (中略)


それはそれなりでもいいのさ

ケセラ セラセラセラリンコ

勇気がわいてくる呪文さ

アララ カタブラツルリンコ

ひとりで泣いてるときも思い出してね

あなたの笑顔がきっとすぐに駆けてくる

なんとなく可笑しいね

願い事 叶うかな








どうですか?みなさん、元気出ませんか?

メロディがわからないと歌えないと思うので、ぜひメロディもしっかり覚えて

一緒に歌いましょう

元気が出ないときはこれが1番

な~んてね・・・

さて、今周期はどうなるのでしょうか?


 

周期25日目 36.70度 せつない・・・

2007-08-13 | 不妊



    周期 24日目  36.86度
    周期 23日目  36.85度


なんか、いやな予感のする25日目・・・下降気味の体温









昨日の我が家でのできごと。


夕方、ゆっくりに入っていて、出てきたダンナちゃん、

急に辞書を引いて自分の手帳に何か書きとめている・・・

「どうしたの?」と私が聞くと

の中で、子供の名前、思いついたんだ見て、これ

・・・涙が出そうになりました・・・

今までもかなりいろいろ考えているのは知っていましたが、ここ何ヶ月か聞いてなかったけど・・・

今回、期待してくれてるんだよね、きっと・・・

「うん、いいじゃん、かっこいいね」と言うのが精一杯でした・・・。







その後、テレビを見ていたとき、

母親の虐待で2歳の子供が亡くなった、というニュースを見て、私が

「2歳なんて、まだよくしゃべれなくて1番可愛い時期なのにね・・・
(ダンナの弟のところに3歳の子がいるので、その子を思い出して)」と言うと

「うちに生まれてくれば良かったのに・・・」って、一言ぽつり







なんだか胸をしめつけられる思いがしました

今まで、どちらかというと、私はそういうことを口にするけど、ダンナちゃんは黙っている感じでした。

やっぱりダンナちゃんも、本当に本当に子供が欲しいんだよね





いつの日か、必ず赤ちゃんを抱かせてあげたいなぁ・・・と強く強く思ったのでした・・・

















周期22日目 36.70度 初岩盤浴

2007-08-10 | 不妊


   昨日 周期21日目 36.79度


昨日は人生初の岩盤浴へ行って来ました

すごいですね、これって

話には聞いていましたが、熱い岩盤の上に横たわること2,3分で全身から汗が湧き出てくるっていうか・・・

こんなに毛穴があったのねと感心してしまう・・・。

でも汗っていってもじっとりした汗じゃなくて、ほんとにただの水みたいなさらっとした汗で・・・。



そしてなんといっても、初めにうつぶせ5分なんだけど、そのときのお腹の温かいこと

じわ~っと中までしみわたるような温かさで「これは間違いなく子宮によい」と思えるものでした

そこで、次に仰向けになってからは、両手を重ねてお腹の上に置き、妄想・・・
いや、イメージトレーニングの時間です





今は高温期、そしてそろそろ着床の時期のはず・・・らんちゃんとせーし君が出会って・・・

・・・そして、手に手を取って、子宮の中へ・・・まぁ、ここはなんて温かいおうちなの

・・・この厚くて温かいベッドで一緒に・・・・・・









そして、めでたしめでたし・・・


ってなわけで、今周期は岩盤浴の効果で何かが起きると確信した?ななでした











周期20日目 36.74度 乳がん検診結果

2007-08-08 | 不妊

  昨日 周期19日目 36.96度



行って来ました。病院に・・・。





おかげ様で・・・


                異常なし・・・でした~




ご心配くださった皆さん、本当にありがとうございました


ここ2ヶ月のもやもやがやっと晴れました~


一時は真剣にがんのことを調べたり、乳がん経験者の方のブログを読ませていただき、1人涙したりしてました・・・


でもこのことが自分にとってとても勉強になったと思っています。


これからは、1年に1回は検診(エコーだけでいいそうです)を受けようと心に誓いました


オーラの江原さんの言うように(プチえはらーです)物事に偶然はない、全てのことが必然である・・・


確かにそう思います。今回のことが私に何らかのメッセージなんですよね。


そう考えると、子供を待たなければならないこの時間も修行であり、必要な時間なんですよね、きっと。


ここで助かった命を大切に、前向きに運を切り開いていこうと思います








実は、今朝、病院に行くのにバスに乗るため、中学校の校門の前を通過したとき、

遭遇してしまったんです私の大・大・大きらいな奴に・・・



それは・・・細くて、長くて、ベージュというかゴールドというか、ぬめっとした



・・・・・・アイツ・・・・・そう です




                          






こんな感じです



これはいやな予感なのか、または幸せの予兆なのか・・・


ドキドキしながら待ちました、結果を。


よくヘビの夢はいい、なんて聞きますが・・・


本当なのかな?


でも、でも・・・やっぱりヘビは嫌いです


あまりにも何年ぶりかのご対面で、心臓が止まるかと思うほどビックリしました

相当血圧が上がってしまった・・・