耕福米

【耕福米】を通して美しいふるさとの建設に寄与したい・・・団塊世代の第2ステージ。四季折々のできごとをここに綴ります。

耕福米耕作人は、まだ、籾摺機の3番口籾殻を堆肥の方に飛ばすエントツをセットしました。

2019年09月12日 20時25分20秒 | 美味しい耕福米

今日は夕立は、ありませんでした。午前中は、乾燥機の煙突を取り付けました。しかし、半分のみ設置になりました。Jちゃんが来たので、何時刈ってくれる?こんな雰囲気でした。その時点では、コンバインは、まだ、修理していません。二人で話していると、機械屋さんが来て修理をしていました。

 この分ならば、午後は稲刈りが出来るでしょう。M君に連絡して、16馬力の方でもち米の8畝を刈りましょう。このコンバインは、走って行きました。苗間の田んぼで、暗渠排水はしてありませんが良く乾かしてくれました。昨日の夕立の水も、すっかり乾いていました。M君は、Āさんのお手伝いをいただき夕方までに刈り終えました。

 F地区のJちゃんの田んぼに、トレラーで20馬力を運びました。キャビンのトラクターは、少々壊れていますが走れました。Jちゃんの田んぼは、水が溜まっていて上手く刈れません。例の如く、詰りつまり2反の一まわり刈れませんでした。詰まったまま、明日、機械屋さんが部品を持って来てくれます。明日、良く見ていただきましょう。

 帰りまして、小さい方の乾燥機に入れてモチは風乾燥します。入れるのに失敗して、外にこぼしてしまいました。暗いので、上の方のみ箕で取り乾燥機に入れました。明日、明るくなりましたら掃除して石が混ざらないようにして乾燥機に入れましょう。

 夕飯後、籾摺機のテストをして2袋を仕上げました。順調に籾摺りが出来ました。この分ならば、明日、機械が治るまでに時間があるので籾摺りをしましょう。

 ここ数日、徘徊が出来ません。稲刈が、コンバインが不調で上手く回りません。明日の朝も頑張りましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする