いま咲いている花などのブログ

いま現在咲いている花などの写真ブログです。
(時たま昆虫など)

桐の花

2024-05-05 09:38:00 | 日記

4/27.桐の花が僅かに開花し始めたのを見ました。

桐はキリ科キリ属の落葉高木。

別はキリノキ。

和名キリの語源は、一説には木材となる木の栽培技術である「台切り」を行って育てられるから、キリの名が生まれたといわれます。

中国の揚子江流域、韓国の鬱陵島日本では大分・宮崎県境の山岳地帯に自生地がありますが原産地は不明。ただし、中国の中部が原産との説もあります。

本格的な開花期は5月です。

 


ミッキーマウスノキ-1

2024-05-05 09:25:09 | 日記

4/20.ミッキーマウスノキが黄色い花を満開にさせていました。

ミッキーマウスの木はオクナ科オクナ属の木本植物。

本来の名前はオナクセルラータ。

原産地は南アフリカ。

花は黄色で、やがて赤いガクの付いた真っ黒な実が現れます。これがミッキーマウスノキの由来のようです。

 


ウツギの仲間

2024-05-05 09:19:15 | 日記

5/1.ウツギの仲間が開花していました。

ウツギはアジサイ科ウツギ属の落葉低木。

ウツギにはいろいろな種類があり、私はよく理解出来ていません。

なので、これから幾度か登場するだろう各種ウツギは「ウツギの仲間」とさせて頂きます。

ご理解を頂ければ幸いです。


クレマチス属

2024-05-05 09:02:45 | 日記

5/1に見たクレマチス属の一つです。

ここで、少しだけ「クレマチス属」について説明します。

キンポウゲ科に含まれる植物の1群で、名の知れた有毒植物です。

園芸上では「クレマチス」と呼ばれているつる性植物す。

真夏に藪でいっぱい自生する白花のセンニンソウ属の仲間です。

日本産のものでは和名としてはボタンヅル、センニンソウ、ハンショウヅル、クサボタンなどの名を持つものがあり、どれもセンニンソウ属の仲間です。

 


ルピナス属

2024-05-05 08:43:16 | 日記

4/28.今シーズン最初に開花を見たルピナス属です。

ルピナス属はマメ科ルピナス属の耐寒性または半耐寒性の一年草または多年草、一部灌木状になるものもあります。

ルピナスの名はオオカミに由来し、吸肥力が非常に強い特徴を貪欲な狼にたとえたものである。和名はハウチワマメ属(葉団扇豆属)。別名はノボリフジ(昇藤)。

分布は地中海沿岸地方と南北アメリカ、南アフリカなどに200種以上。

園芸種が多様なので、花色も多種あります。