いま咲いている花などのブログ

いま現在咲いている花などの写真ブログです。
(時たま昆虫など)

ガザニア

2024-04-27 15:10:31 | 日記

4/14.夏をイメージするガザニアが早くも咲き始めていました。

たぶん、早咲き種なのでしょう。

ガザニアはキク科ガザニア属(クンショウギク属)の総称。原種は15種ほど。

半耐寒性の多年草で暖地では宿根草になりますが、日本の寒い地域では冬に枯れてしまい、暖地では夏の高温多湿で弱るため、1年草として扱われています。

ただし「宿根ガザニア」として流通している種は耐暑性、耐寒性に優れ日本でも多年草となります。

原産地は南アフリカ。

 


ムラサキツユクサ

2024-04-27 15:07:23 | 日記

4/20に写したムラサキツユクサの一つです。

これを見るたびに、早く日本のツユクサも咲き始めてくれないかなぁーと感じています。


ジャーマンアイリス

2024-04-27 15:04:48 | 日記

4/20.に写したジャーマンアイリスです。

もうあちこちで咲いています。


シラー

2024-04-27 15:01:56 | 日記

4/20.シラーもいたるところで咲き始めています。

私が子供の頃には無かった花で、近年、急速に広まった感が、個人的にはあります。


ポピー

2024-04-27 14:59:51 | 日記

4/20に写したポピーです。

もういたるところでポピーは咲いています。


クマガイソウ-1

2024-04-27 14:50:45 | 日記

4/27.クマガイソウも咲き始めていました。

クマガイソウはラン科アツモリソウ属の多年草。春を代表する山野草の一つで、大きなをつけ、扇型の特徴的なを付けるので、誰にでも分かります。ただし、自然界で自生のものを見つけるのは大変難しい時代になってしまいました。

写真のこれも、何処からか移植したものが、毎年咲いているようです。

和名の由来は、アツモリソウともに、膨らんだ形の唇弁を昔の武士が背中に背負った母衣に見立て、源平合戦熊谷直実(くまがい なおざね)と、一ノ谷の戦いで彼に討たれた平敦盛(たいら の あつもり)にあてたものであるそうです。

クマガイソウは、北海道南部から九州にかけて分布。低山の森林内、特に林、林などに生育し、大きな集団を作る特徴がありますが、現在、絶滅危惧II類 (VU)(環境省レッドリスト)に指定されています。

 


オドリコソウ-1

2024-04-27 14:39:53 | 日記

4/27.里山地区で自生のオドリコソウが開花し始めました。

オドリコソウはシソ科オドリコソウ属の多年草。春の山野草の一つで、群生します。

基本種は、タイリクオドリコソウ。

北海道、本州、四国、九州(及び朝鮮半島中国)に分布し、野山や野原、半日陰になるような道路法面に群生。

花のつき方が、笠をかぶった踊り子達が並んだ姿に似ています。

山野草として、それほど珍しい訳ではないのですが、春の山野草では、私の最も好きな花です。

近縁種にはヒメオドリコソウ、ホトケノザなどがありますが、その素敵さは全く違います。

因みに、花色は薄いピンクが主ですが、白花も多いです。

今回はどちらも写したので、順次アップします。

 


原種系チューリップ

2024-04-26 15:35:45 | 日記

4/12.原種系チューリップも開花中。

原種系チューリップもいくつか種類があるようですが、私自身はよく分かっていません。


フタバアオイ

2024-04-26 15:31:12 | 日記

4/12、フタバアオイも地味な花を咲かせていました。

フタバアオイはウマノスズクサ科カンアオイ属の多年草。春の山野草の一つです。

葉はハート形をしており、いわゆる『三つ葉葵』のモデルであることで知られています。

フタバアオイは名の通りハート形の葉を普通は二つつける特徴がある。花は小さくて、地際に俯いて咲きます。


フデリンドウ

2024-04-26 15:27:56 | 日記

4/12.春に咲くリンドウの仲間「フデリンドウ」です。

リンドウより群生します。


ホタルカズラ-2

2024-04-26 15:26:00 | 日記

4/12に写したホタルカズラ-2です。


キジムシロ

2024-04-26 15:18:02 | 日記

4/12.キジムシロも開花していました。

キジムシロはバラ科キジムシロ属の多年草。春の山野草の一つです。

和名の由来は、花後の葉が放射状に展開し、その株の姿がキジが休むムシロに例えられたことによります。

因みに、よく似たミツバツチグリ(ミツバチグリ)はキジムシロの近縁です。

 


シロヤマブキ

2024-04-26 15:16:02 | 日記

4/12に写したシロヤマブキです。


ヤブレガサ群

2024-04-26 15:12:59 | 日記

4/12に写した群生するヤブレガサです。

若芽は山菜として食べられますが、4/25に再度見たときには、既に花蕾が付いていました。


イヌムラサキ-2

2024-04-26 15:08:56 | 日記

4/6に写した帰化植物のイヌムラサキ-2です。