goo blog サービス終了のお知らせ 

岐阜の音楽館(石井式リスニングルーム)

音楽関係やオーディオの記事を紹介

ウェルカム!ビートルズ/佐藤 剛

2018年04月13日 | ロック

今日、届いた本

「ウェルカム!ビートルズ」
1966年の武道館公演を実現させたビジネスマンたち

著者 佐藤 剛

を少し紹介します。(まだ、読んでないので)

 

表紙のデザインが良く、気に入った。
武道館チケットに似ている。

ビートルズ本はいっぱい出るので、なるべく本を買わないように我慢していたが立ち読みで面白く購入してしまった。

立ち読みが最近きつく腰が痛くなる。
本屋さんもだんだん椅子を無くすようになってきた。

 

リットーミュージックから発行されている。

ビートルズだけの話ではなく東芝レコードにまつわる、歌と音楽とビジネスをめぐる物語である。

 

ビートルズ来日1966年時代の音楽関係の話が面白そう。

「東芝レコード会社の話」「ミュージック・ライフの星加ルミ子」の話。

当時の流行っていた音楽の話。

ビートルズ公演初日のうまくいかなかったメンバーのセリフ

加山雄三ビートルズの話。

など興味をそそる!

 

東芝の「石坂 範一郎 (のりいちろう)」さんがビートルズと大きく関係しているようだ。

 

東京ヒルトン・ホテル10階にて。

 

右が東芝音楽工業の専務「石坂 範一郎」

その左が「リンゴ・スター」

中央がミュージック・ライフ編集長の「星加ルミ子」

その右がビートルズ広報担当の「トニー・バーロウ」

一番左が有名なビートルズ・マネジャーの「ブライアン・エプスタイン」

その右が「ポール・マッカートニー」

 

まだ、読んでないのにブログにあげて申し訳ないが予告編とでもということで紹介しました。

おもしろい話があったら、またブログします。

 

では、また。

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。