わが子、昨日無事自動車学校の
卒業検定合格しました👏
入校して約ひと月で終了しました。
残るは免許センターでの
筆記試験です。
が、これが調べたら
平日の午前中しか
実施していません。
まだこれは想定内。
わが子が免許センターに
電話問い合わせしたところ、
今の閑散期で半日で終了。
夏休みなどは混雑するので、
受付順に試験開始なので
昼から試験ということもあり得るそうです。
そんなに時間が掛かるのか!
え~っ‼️
でした~(笑)
自分のとき、親が送迎してくれたのだろうか?
親に聞いても、覚えてないと言われました。
また、この免許センター、
めちゃくちゃ山奥にあります。
最寄りバス停徒歩30分
最寄り駅徒歩40分
しかも田舎ですから、
バスも電車も数時間に1本単位。
免停の人など、違反して車を運転し、
捕まる話は有名です。
仕方ない、夏休みかあ。
せっかく自動車学校で返却された
住民票も3ヶ月以内発行なので
大学の夏休みが8月からだとすれば、
また役場まで取りに行かなければ
ならないのです。
※コンビニ発行していない地域
取得は、どのみち夏になりそうです。
まさかまさかの罠(笑)を感じました。
自動車学校で全部
終了してくれれば良いのにな
と、個人的に思いました。
免許センターへは車で30分で行けます。
娘さん 合格して良かったですね
これで一安心
ひゅうさんのお住いは、
かなり便利が良くて
羨ましいですね!