ここ最近、投資のプロに
ネット上でお金の相談をしています。
人に相談することで、
少し方向性が見えてきました。
維持するお金は、主に生活費です。
わが家は予金で家電は買えても、
車までは買えません。
※預金ではなく、
貯金などにも含まれない予備金
もし、事故になれば、
車両保険があるとは言え、
全額補償ではないので、
買い替えとなります。
また、私の車は今度の車検で
9年になりますが、
もし乗れなくなれば
買い替えとなります。
そうなれば、軽自動車でも200万円
用意しなくてはなりません。
少し増やしたいお金
これはわが子用のお金です。
取り敢えず、教育資金は準備
しましたが、
節目ごとにお祝いなどしたいので、
少し増やしていければ
と思っています。
増えて欲しいお金
これは老後資金です。
安心して過ごすために、
これから増えてほしいと思っています。
投資のプロに習うと言っても、
まだ入り口にも差し掛からず、
現時点では今までの投資経験を聞かれたり、
どんな商品に興味があるのか?
確認されたぐらいです。
ひゅうさんやタックさんのような
本格的に出来ていません。
ただLINEなどすることで、
「ああ、自分はこうしたかったのか、
こういうことにも興味があるのか」
と、改めて自分を確認することが出来ました。
今後、また進展報告します。
が、gooブログ、11月で閉鎖されてしまうので、
また何かの形で発信できたらなぁ
と、考え中です。