科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中学受験 私立中高一貫校 タブレットに子どもは対応 参考用

2021-04-28 08:15:19 | 日記
中学受験時には、タブレット授業になるなんて思いもしませんでしたが、
今週から始まりました。
考えてみれば、子どもは、タブレットで通信教育をしていたので、できて当たり前だったんですね。

今週から、タブレットで授業開始です。
ネットでゲームが取り込めるのではないか。
と話題になりましたが、パスワード設定を学校から指示される前から、
ゲームを取り込んだ男子生徒がいました。
でも、ばれて、校長室行きとなりました。
これは、個人で買ったものだが、学校教育で使うものなので、個人のものを入れてはならない。
そう言われたようです。
なぜばれたのか?
わが子は不思議がっていましたが、当たり前と言えば、当たり前なのです。
私は会社支給のスマホ・タブレット・パソコンを所有していますが、
調子が悪くなったりすると、会社契約のサポートセンターや会社のシステム部に連絡します。
すると、OA機器の中に、入りこんで、操作されます。
そう、会社側は、入り込めるシステム力があるのです。
ですから、業務外でのメール(メールも監視システムあり)もできないし、
HP閲覧も監視され、明らかな業務外だと、音が鳴ります。
スマホに至っては、会社外に持ち出せば、電源は入っても操作は不可能。
※営業はこの限りではない
スマホやタブレットも登録外での電話や検索はできません。
会社の電話も、毎月電話会社から通話履歴を取り寄せ、一件でも不審な電話は、説明義務があります。
私用携帯電話は、業務中電源を切っておかなければなりません。
こういう風にがちがちな管理システムで仕事をしています。
話は戻ります。
学校もそういう能力を備えているのです。
ですから、おそらく勉強したふりをして、ゲームはできません。

昨日、授業の再現で、タブレットでこういうことをした。
と説明していましたが、ちゃんと文字になって書いていました。
もうノートは必要ない時代になったなあと、感じました。
ただまだ入試は、紙で鉛筆で回答。
二刀流で頑張っていかないといけないようです。