goo blog サービス終了のお知らせ 

科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

夏の時短料理 参考用

2018-07-19 07:42:26 | 日記
毎日、本当に暑いですね。
熱中症で倒れたり、中には亡くなった方もいらっしゃいます。
皆さん、本当に対策をして、暑さを乗り切ってください。

時短料理といえば、聞こえはいいですが、
手抜き料理に今爆走中です。
一人暮らしや一緒に住む人がこだわりがない場合、
頑張りすぎずにやってみてください。

我が家は、冷奴、枝豆、サラダが、よく食卓に並びます。
冷奴も、トマトやオクラ、よく洗い、湯通ししたキノコ類など乗せれば、
立派な一品おかずになります。
サラダもドレッシングを変えたり、豆、豆腐、チキンやベーコン、
卵など、ちょっとした工夫で、あきのこない味になります。
特に夏野菜は水分が多いので、水分対策になります。
また、焼きなす、焼きピーマンも立派な一品。
今は、天候不順で野菜の高い地域もありますが、
根菜、きのこの活用で、グッと節約になります。
もやしは、サラダ、煮物、炒め物など、結構使い勝手が多いです。

暑いと、ついつい冷たい麺を食べたくなりますが、
あまり食べ過ぎると、炭水化物の取り過ぎになるので、
薬味、サラダ麺にするなど工夫してください。

暑い夏は、ついつい料理も億劫になりがちですが、
栄養素も考え、手を抜けるところは抜いてください。

ニュース

2018-07-19 07:33:43 | 日記
三菱UFJ信託 個人データ銀行 創設
同意受け企業に提供

日欧EPA経済連携協定来年発効へ
最大級の自由貿易圏

サッカー本田選手ウィルス、スミス氏とVBファンド 110億円規模

ネット服用指導 保険適用

うなぎ築地入荷不足 卸値4割高の最高値