昨年から抗がん剤を打ってもう効かなくなり、ことしの1月から分子標的薬の投与。
しかしそれも効いておらず新たな治療を求めて治験の申請をすることとなった。
治験というのは要するに新薬の臨床テスト、もしくは新しい組み合わせ。
とにかく出来る事があるなら体力あるうちに試しておきたい。

そして4月7日、日曜日に緊急入院となり8日に手術となった。
最近は化学療法ばかりだったので手術は久しぶり、平成25年には5月に内視鏡手術、9月に膀胱全摘&回腸導管の手術をやったがどちらも全身麻酔だった。
今回は部分麻酔、意識がある状態でも首部リンパ節の切開・・・まあいい気持にはなれないです。

そして8日、事前に点滴で抗生剤の投与、そして時間が来て手術室に。
横たわって手や足を留められ患部だけだして顔には布をかける。
首周りに8か所麻酔注射でこれが痛い。
麻酔が効いてからはただ耐えて待つのみ。
ただ麻酔が効いているはずなのに痛い、そして2回追加で麻酔注射したけどどうにも痛みが酷い。
どうやら腫瘍が神経にからみついてるそうだ。

(切って貼り付けた跡)
腫瘍の検体は無事採取出来たので手術は完了なのだが、今後首の腫瘍が大きくなっても手術で全部撮るのはまず無理と言われ落ち込んでしまう。
となるとこの入院前からの断続的に来る痛みは手術では取り除けないということ。
もう無茶苦茶固くなってしまっているそうです。
とにかく術後の腫れもなく一晩様子を見て9日に退院。
ただ来週にまた診察に来て、その時に傷口が問題ないのを確認するまでは激しい運動は禁止。
でもこれは仕方ないね。
首部の傷口が切れて出血は洒落にならないです。
今回ありがたいのは傷を縫うのではなく生体ボンドで止めてあるので抜糸はないこと。
さあしばらくは大人しくしときましょう!
しかしそれも効いておらず新たな治療を求めて治験の申請をすることとなった。
治験というのは要するに新薬の臨床テスト、もしくは新しい組み合わせ。
とにかく出来る事があるなら体力あるうちに試しておきたい。

そして4月7日、日曜日に緊急入院となり8日に手術となった。
最近は化学療法ばかりだったので手術は久しぶり、平成25年には5月に内視鏡手術、9月に膀胱全摘&回腸導管の手術をやったがどちらも全身麻酔だった。
今回は部分麻酔、意識がある状態でも首部リンパ節の切開・・・まあいい気持にはなれないです。

そして8日、事前に点滴で抗生剤の投与、そして時間が来て手術室に。
横たわって手や足を留められ患部だけだして顔には布をかける。
首周りに8か所麻酔注射でこれが痛い。
麻酔が効いてからはただ耐えて待つのみ。
ただ麻酔が効いているはずなのに痛い、そして2回追加で麻酔注射したけどどうにも痛みが酷い。
どうやら腫瘍が神経にからみついてるそうだ。

(切って貼り付けた跡)
腫瘍の検体は無事採取出来たので手術は完了なのだが、今後首の腫瘍が大きくなっても手術で全部撮るのはまず無理と言われ落ち込んでしまう。
となるとこの入院前からの断続的に来る痛みは手術では取り除けないということ。
もう無茶苦茶固くなってしまっているそうです。
とにかく術後の腫れもなく一晩様子を見て9日に退院。
ただ来週にまた診察に来て、その時に傷口が問題ないのを確認するまでは激しい運動は禁止。
でもこれは仕方ないね。
首部の傷口が切れて出血は洒落にならないです。
今回ありがたいのは傷を縫うのではなく生体ボンドで止めてあるので抜糸はないこと。
さあしばらくは大人しくしときましょう!