多摩NT工廠

模型好きのおやじブログです。陸海空のスケールモデルを主に扱ってます。

144レアキットの入手

2006年01月09日 | 1/144模型
ネットでキットを検索していたら、フランシスカというお店を発見。
http://www1.odn.ne.jp/francesca/index.html

1/144のレジンキットが特価で売っていたので思わず買ってしまいました。
本日入手。 FEレジンのCH-46と、AeroclubのA-7です。
(ちなみに在庫は×にかわってました。)

バキューム式のクリアパーツをいじるのは初めてです。
CH-46は空自仕様で作りたいです。いつ完成するかはわかりませんが。
でも、なんかわくわくします。

トランペッター 新製品

2006年01月09日 | 1/144模型
トランペッタの2006新作として、Tu-95/124ベアが1/144で
発売されるようです。
ブラックジャック・An124も発売され、海でもクィズネフも守る艦隊が
増殖しだしているので、2006はロシア・ソ連の年になってしまうのか。
わが日本としては、US-2とF-2の配備を行い、次期ヘリ搭載護衛艦を
出すのが急務になってきた。(模型ですよ、もちろん)
ロシア絡みが増えると、コレクションの方向がずれるんだけどなー。
ただ、ちょいと変わった趣向の機体・艦体を揃えたくなります。

米海軍機

2006年01月06日 | 1/144模型
J-wingsでA-1、A-4が出たので、米海軍機をそろえたくなりました。
F-14、F-4、F/A-18、RA-5、E-2はあるけど、A-6、EA-6はドラゴン製のが入手難
(オクで狙ってみましたが敢え無くけちらされました)
A-7のインジェクションキットはなさそうです。
まがりなりにもF-8はあるのにね。
結局レジンに手を出して、S-3バイキングとA-7コルセアIIを入手しました。
A-6、A-7あたりは、じっとしていればJ-wingsの第2弾で出そうな気も
しますが。
キットの無いのはEA-3、C-2あたりですか。
後は空母が欲しい(?!)

架空特設哨戒艇

2005年12月23日 | 1/144模型
世界の艦船の25mm単装機銃を何かに使いたいと思っていたら、
Nゲージのコーナーでグリーンマックスの漁船というのを見つけました。
そこで、漁船をWL化して、25mmを載っけてみました。
漁船はどうやら10t強の設定の模様。
ちょっと無理があった感じです。
調べてみると、特設哨戒艇は小さくても30t、大部分は100tで
しかも武装は7.7mm単装機銃というのがほとんど。
25mmは大きすぎました。

双発機シリーズ

2005年11月28日 | 1/144模型
本当は世界の傑作機の始まる前にかたしておくつもりだったのですが。
いまさらながら、エフトイズの双発機コレクションから百式司偵の完成。
もちろん購入は出てすぐだったのですが、隙間・段差が許せずに
パテを盛ったまま放置状態でした。
百式司偵は流線型の胴体が出なくては駄目ですよね。
WCC、水上機コレクションも一段落したのでこの隙に完成をと思いました。
ついでに作っていたのが旧イマイの月光(キットは2式陸偵)
いずれも最後やっつけになってしまい、あらが大きいですが。


揃えちゃいました。

2005年11月16日 | 1/144模型
WTMやWCC2を食玩屋で見かけるようになってから、小さいのに精密なのが揃いだしたと喜んで集めだしたのですが。
「同一スケールで」が強調されて、乗ってしまいました。
プレミア価格は避けながら、安めのものをこつこつ増やしてきました。
このほど、B52がオークションで適価で購入できました。
そして、米軍の戦後の戦略爆撃機一同集合。
もちろん、未完成です。
144とはいえ、全部を完成させたらどれだけの空間を占拠するのでしょう。
B70の144が無くて幸いです。
これに対抗するには、144の艦船を作るしかないか。
25mmと12.7mm、46cm砲が出る大和なら対応可能か。 (泥沼ともいう)

ウィングクラブ 黒い戦士たち

2005年11月12日 | 1/144模型
本日は、ちょっと息抜き。
ウィングクラブL3のTa152HとLの紫電改を使って、漫画作品を制作。
紫電改は「紫電改の鷹」から主人公の黒い紫電改。
Ta152は松本零士 戦場漫画シリーズ「成層圏気流」のもの。
厳密には設定はグレー3色の濃淡があるようですが、ここは黒。
黒の競演です。

艦上のドラ猫 改修

2005年11月10日 | 1/144模型
童友社の艦上のドラ猫のF14。
F15の時に比べれば、塗装は良くなっているのだけれど、いかんせんキャノピーが塗りつぶしになっているのが最大の難点。
割り切って並べてはいたのだけれど、やはり浮いてしまう。
そこで、キャノピーをダイソーの100円キットから移殖しました。
(操縦席部分のくりぬきまではしたけれど、シートを付ける気力は尽きました)
これだけで、だんぜんイメージがよくなりました。
何で、このくらいの部分でけちるのか、わかりません。
けっして安くは無い価格なのに。
ダイソーの模型も最近は見かけないし、とりあえずはこれっきりでしょう。


プロジェクト144行きました

2005年11月06日 | 1/144模型
秋葉原で開かれたプロジェクト144行って来ました。
144でカットモデルや、瑞鶴艦橋まわりなど、すばらしい作品が多数ありました。自分の作品を見比べると恥ずかしい。
北風建設さん: http://blogs.yahoo.co.jp/nordwind1945

記念として、toropoさんのサイドカーを購入。
WTM8のシュビムワーゲンと並べてみました。
toropoさん: http://toropo144.hp.infoseek.co.jp/

エリア88 Vol2のテストショットも公開。
そのままキットとして売って欲しいです。

残念なのは、隔月刊行されていたミリテールモデルが休刊になってしまい、予告されていた6号は出ないというニュース。軌道にのっていたと思っていたんですけどね。