goo blog サービス終了のお知らせ 

ここどこすりぃ

流浪の銭湯ブログ

コイン洗車場 カーウォッシュセンター(川崎市多摩区登戸257)

2017-06-17 23:33:34 | 

<script language="javascript" src="//analyzer54.fc2.com/ana/processor.php?uid=2724371" type="text/javascript"></script>


川崎市多摩区登戸(のぼりと)のセルフ洗車場
「カーウォッシュセンター」に行って参りました。
カーウォッシュセンター1
場所は、都内から世田谷通りで多摩水道橋を越え、
坂を下った最初の「登戸」交差点を右折して
600m位行った右側です。
まわりは住宅地ですが畑もわずかに残っています。
カーウォッシュセンター2
設備はガンスプレー式洗車機が5台、門型洗車機が1台、
クリーナー2台とマット洗い機1台といったところです。
カーウォッシュセンター3
スプレー式はホースが上から吊り下げてあるタイプです。
一部のブースにハイルーフ用の足場があります。
カーウォッシュセンター4
料金は水洗い600円~となっています。
メニューの切り替えが自由な
「こだわり洗車(800円)」もあります。
<iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kokodokodatta-22&o=9&p=13&l=bn1&mode=automotive-jp&browse=2045110051&fc1=000000&lt1=_blank&lc1=3366FF&bg1=FFFFFF&f=ifr" marginwidth="0" marginheight="0" width="468" height="60" border="0" frameborder="0" style="border:none;" scrolling="no"></iframe>
カーウォッシュセンター5
門型洗車機は、エムケー精工の
「インテートG3」です。
水洗い500円~となっています。
カーウォッシュセンター6
クリーナーは4分100円でした。
水道は無料のようです。
カーウォッシュセンター7
ほかに設備は飲料自販機1台と
トイレが設置されています。
カーウォッシュセンター8
ふき取りスペースは
9台分確保されています。
営業時間は午前7時から午後8時までと
なっています。
<iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kokodokodatta-22&o=9&p=13&l=bn1&mode=automotive-jp&browse=2045110051&fc1=000000&lt1=_blank&lc1=3366FF&bg1=FFFFFF&f=ifr" marginwidth="0" marginheight="0" width="468" height="60" border="0" frameborder="0" style="border:none;" scrolling="no"></iframe>
カーウォッシュセンター9
晴れた土曜日の夕方に行きましたが、
そこそこ車の出入りはあるものの
順番待ちはほとんどなく利用できました。
カーウォッシュセンター10
多摩川を渡って数分の場所にありますので、
世田谷からでも遠くありません。
料金もそれほど高くありませんので、
穴場的な洗車場として利用価値大では
ないでしょうか。
<iframe src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kokodokodatta-22&o=9&p=13&l=ur1&category=automotive&f=ifr" width="468" height="60" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;max-width:800px;max-height:600px;" frameborder="0"></iframe>



最新の画像もっと見る

コメントを投稿