しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

敬老者名簿

2017年08月21日 | Weblog
敬老者名簿を今年も編集した。75歳以上の高齢者名簿である。24の自治・町内会から名簿を集めて編集している。例年、昨年の名簿を渡し、その名簿に添削を加えてもらっている。
年齢の訂正、物故者の削除、転出、転入、新規で75歳に該当し加わる人、名前の表記の訂正。
いろいろの理由で名簿の訂正が出る。600人の名簿だが、600名すべてに変更、加筆、訂正の
必要性が出る作業だ。最後のページは集計表だ。年齢違い、新規追加で全て変わってくる。
暑い時期の作業である。今年も校正会議で説明した。欠席した自治会長には校正確認の原稿を届けて
もらっている。昨日が締切だった。6自治会から訂正依頼が出た。ワープロで文字が出ない漢字。
例年苦労する。印刷屋で創ってもらうが、翌年の原稿依頼時に小生のデータに塗り替わってしまう。
小生のデータは作れない漢字で出すからだ。
印刷屋に注意してもらうしかない。かくして今年も悪戦苦闘して名簿のデータ作成が終わった。7年も続けている作業だ。そろそろ別の人に変わってもらいたい。人材不足はここでも解決しない。

ブログランキング

人気ブログランキングへ