しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

思うに任せぬ

2017年08月19日 | Weblog
文理の1点が遠かった。投手戦。あと一本が出なかった。ファインプレーが多く出た。普通はヒットとなって得点にからむケースとも思えた。相手も強かった。
大井監督の最後の夏も終わった。サバサバしていた。良い経験をさせてもらった。嬉しかった。
錦織の夏も終わった。故障も出た。
松山のゴルフ。涙で終わった。
敬老会の準備。設営スタッフが足りない。若手の動員ができない。
敬老者が多い町内会長に応援を求めた。頼める人がいない。という。
やめてしまえ!という会長もいる。
面倒な事に係る世話役のなりてがいない。
思うにまかせぬ。実感です。

ブログランキング

人気ブログランキングへ