東京昆虫記

東京の自然環境に棲む昆虫たちの生態写真
.My Real Insects Photo Style in Tokyo.

明け方の清流に飛ぶマルタンヤンマ

2023年08月23日 | トンボ
今まで経験のない連日の猛暑により、フィールドに出るのを躊躇せずにはいられない中、ダラダラ過ごした盆休み。その最終日は熱中症対策を万全にして夜明け前からトンボ観察に向かった。お盆休み恒例のオナガサナエのホバリングポイントへ訪れてみると、改修工事により生きものが集まらない残念な地形に変えられていた。仕方なく第二ポイントへ入ってみると、清流の上に飛ぶマルタンヤンマを発見!

マルタンヤンマ ♂

Nikon D810+AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED(トリミングあり)
清流の上空を5頭が巡回しながら1時間ほど摂食活動を見せてくれた。
樹木に囲まれた池や湿地、谷戸と言ったマルタンヤンマが好む典型的な環境ではないところが、
自分にとって非常に興味深く素晴らしい未知なる発見となった。

マルタンヤンマ ♀

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
以前にこの河川の淀みで、ギンヤンマの羽化とマルタンヤンマの産卵を記録しているので、
この川の何処かで発生している可能性も考えられる。

マルタンヤンマ ♂

Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
また、ここでの摂食活動はこの日が偶々なのか、それとも例年通りなのか、今後も調べていきたい。

撮影日:8月20日


最新の画像もっと見る